• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児奇形発生調節機構に関する研究-特に糖尿病と内分泌攪乱物質との関連

研究課題

研究課題/領域番号 14571563
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関岡山大学

研究代表者

平松 祐司  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80218817)

研究分担者 増山 寿  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (30314678)
水谷 靖司  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (20294465)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード糖尿病 / 奇形 / protein kinase C / daicylglycerol / VEGF / PPARγ / 内分泌攪乱物質 / 血液流動学 / diabetic embryopaty / diabetes / pregnancy / diacylglycerol / hemodilution / feteus / anomaly / PKC / DAG
研究概要

周産期死亡の主因である奇形発生機構については未だ不明の点が多い.今回の検討で,糖尿病妊娠では胎仔奇形の頻度の増加を認め,その胎児,胎盤でDAGの増加,PKC活性の上昇,またいくつかのPKC isoformの増加が起こっていることを初めて報告した.この変化は正常妊娠マウスの器官形成期であるday7.5に一過性に血糖200mg/dl以上にした場合にも観察された.
PPARγは脂肪細胞の分化・成熟を制御し,インスリン抵抗性に関与し,PPARγ欠損マウスは胎盤形成異常のため胎生致死となり,VEGFはPPARγ ligandによって亢進されることが報告されている.マウス胎盤ではPPARγ,VEGF共に妊娠早期より発現し,糖尿病例でより強く発現していた.BeWo細胞では高糖濃度下でPPARγの発現量・hCG産生は増加し細胞増殖は減少したが,この変化はligand投与により改善し,胎盤機能障害治療の可能性を示した.
糖尿病では酸化ストレスが亢進しているが,正常ヒト妊娠初期絨毛にはRAGEの発現が認められ,BSA-AGEは濃度依存性にhCGの分泌を有意に抑制し,絨毛細胞のアポトーシスを誘発した.すなわち,酸化ストレス,特にAGEs,RAGE系は妊娠初期胎盤機能調整に重要な役割を果たしていることを示した.
また,糖尿病合併妊娠,特に高血圧合併例で血液流動障害が起こっており,胎仔体重も有意に減少した.
ビスフェノールAなどの,いくつかの内分泌攪乱物質は子宮組織内でレセプターとコアクチベータレベルの変化を介して,またERとコアクチベーターTRP220との結合における変化を通じて内分泌機能を変化させて着床前の子宮環境に影響を与えていることを報告した.
今回の研究で妊娠前,妊娠初期の糖尿病における,また内分泌攪乱物質による代謝障害,奇形,子宮内発育障害発生機序の一端を明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (1件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Hemocirculation is restricted in streptozotocin-induced diabetic pregnant rats with preeclampsia.2005

    • 著者名/発表者名
      M Fujiwara, Y Mizutani, Hi Masuyama, Y Hiramatsu
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama (In print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of suppressor for Gal 1 in the ubiquitin/ proteasomemediated degradation of estrogen receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Masuyama H, Hiramatsu Y
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 12020-12026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Advanced glycation end products induce secretion of chemokines and apoptosis in human first trimester trophoblasts2004

    • 著者名/発表者名
      Konishi H, Nakatsuka M, Chekir C, Noguchi S, Kamada Y, Sasaki A, Hiramatsu Y
    • 雑誌名

      Human Reproduction 19

      ページ: 2156-2162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of suppressor for Gal 1 in the ubiquitin/proteasomemediated degradation of estrogen receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Masuyama H, Hiramatsu Y
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 279(13)

      ページ: 12020-12026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Advanced glycation end products induce secretion of chemokines and apoptosis in human first trimester trophoblasts.2004

    • 著者名/発表者名
      Konishi H, Nakatsuka M, Chekir C, Noguchi S, Kamada Y, Sasaki A, Hiramatsu Y
    • 雑誌名

      Human Reproduction 19(9)

      ページ: 2156-2162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired vascular function in women with recurrent pregnancy loss: Involvement of antiphospholipid antibodies2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka M, Noguchi S, Kamada Y, Sasaki A, Chekir C, H.Lin, Hiramatsu Y
    • 雑誌名

      IX international congress of reproductive immunology -ISIR-

      ページ: 97-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Different Effect of Endocrine Disrupting Chemicals on the Estrogen receptor-mediated Transcription through the Interaction with, Coactivator TRAP220 in uterine.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoshita H, Masuyama Y, Hiramatsu Y
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Endocrinology 31

      ページ: 551-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction Markers for Respiratory Distress Syndrome: Evaluation of the Stable Microbubble Test. Surfactant Protein-A and Hepatocyte Growth Factor Levels in Amniotic Fluid.2003

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa K, Hiramatsu Y, Masuyama H, Mizutani Y, Nakata T, Kudo T
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 57(1)

      ページ: 25-32

    • NAID

      120002312020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gestational diabetes mellitus.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Y
    • 雑誌名

      Journal of Perinatal Medicine 31

      ページ: 16-16

    • NAID

      130004505735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and Potential Roles of Pregnane X Receptor in Endometrial Cancer2003

    • 著者名/発表者名
      Masuyama H, Hiramatsu Y, Kodama J, Kudo T
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology Metabolism 88(9)

      ページ: 4446-4454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Different Effect of Endocrine Disrupting Chemicals on the Estrogen receptor-mediated Transcription through the Interaction with Coactivator TRAP220 in uterin.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoshita H, Masuyama Y, Hiramatsu Y
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Endocrinology 31

      ページ: 551-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ligands Have Various Potential Effects on the Degradation of Pregnane X Receptor by Proteasome.2002

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Masuyama, Hideshi Inoshita, Yuji Hiramatsu, Takafumi Kudo
    • 雑誌名

      Endocrinology 143

      ページ: 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 器官形成期の一過性高血糖の胎児奇形に及ぼす影響-とくにDiacylglycerol(DAG)-Progein Kinase C (PKC)cascadeの関与について2002

    • 著者名/発表者名
      平松祐司, Mary R.Loeken, George L.King
    • 雑誌名

      糖尿病と妊娠 2

      ページ: 72-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ligands Have Various Potential Effects on the Degradation of Pregnane X Receptor by Proteasome.2002

    • 著者名/発表者名
      Masuyama H, Inoshita H, Hiramatsu Y, Kudo T
    • 雑誌名

      Endocrinology 143(1)

      ページ: 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of placental ornithine decarboxylase by DL-α-difluoromethyl ornithine causes fetal growth restriction in rat.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida M, Hiramatsu Y, Masuyama H, Mizutani Y, Kudo T
    • 雑誌名

      Life Sciences 70

      ページ: 1395-1405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and Potential Role of Peroxisome Proliferator-Activated Receptorg in the Placenta of Diabetic Pregnancy.

    • 著者名/発表者名
      N.Suwaki, H.Masuyama, A.Masumoto, Y.Hiramatsu
    • 雑誌名

      Diabetic Medicine (in submission)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemocirculation is restricted in streptozotoc in-induced diabetic pregnant rats with preeclampsia.

    • 著者名/発表者名
      Misaho Fujiwara, Yasushi Mizutani, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 「妊娠と糖尿病」診療スタンダード(藤田富雄, 豊田長康偏)2002

    • 著者名/発表者名
      平松 祐司
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      金芳堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平松祐司, 工藤尚文, George L King, Mary R Loeken: "器官形成期の一過性高血糖の胎仔奇形に及ぼす影響-特にDiacylglycerol(DAG)-protein kinase C(PKC)cascadeの関与について"糖尿病と妊娠. 2. 72-75 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原美佐保, 水谷靖司, 平松祐司, 工藤尚文: "ストレプトゾトシン糖尿病合併妊娠ラットの血液レオロジーについての検討"糖尿病と妊娠. 2. 76-79 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Inoshita H, Masuyama H, Hiramatsu Y: "The different effect of endocrine disrupting chemicals on the estrogen receptor-mediated transcription through the interaction with coactivator TRAP220 in ut."J Mol Endocrinol. 31. 551-561 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 増山 寿, 井下秀司, 平松祐司: "環境ホルモン作用の分子機構"産婦人科の実際. 52. 2343-2351 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Hiramatsu, Naotaka Sekiguchi, Michio Hayashi, et al.: "Diacylglycerol production and protein kinase C activity are increased in a mouse mode of diabetic embryopathy"Diabetes. 51. 2804-2810 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平松祐司, Loeken MR, King GR: "器官形成器の一過性高血糖の胎児奇形に及ぼす影響-特にDAG-PKC cascadeの関与について"糖尿病と妊娠. 2・1. 72-75 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原美佐保, 水谷靖司, 平松祐司, 工藤尚文: "ストレプトゾトシン糖尿病合併妊娠ラットの血液レオロジーについての検討"糖尿病と妊娠. 2・1. 76-79 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平松祐司: "妊娠糖尿病の現状と課題"岡山県母性衛生. 19. 8-15 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平松祐司: "「妊娠と糖尿病」診療スタンダード"藤田富雄, 豊田長康, 平松祐司ほか共著. 277 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi