• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内リンパ水腫発生における内耳水代謝障害の作用

研究課題

研究課題/領域番号 14571616
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

櫻井 弘徳 (2004)  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (60303765)

矢沢 代四郎 (2002-2003)  滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (60127040)

研究分担者 鈴木 幹男  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (00226557)
桜井 弘徳  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (60303765)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード内リンパ嚢 / 内耳 / ウィルス感染 / メニエル病 / 帯状庖疹ウィルス / EBウィルス / PCR法 / In Situ Hybridization / 内リンパ水腫 / 帯状疱疹ウィルス / PCR / メニエール病 / ウイルス / in situ hybridization
研究概要

ヒト内リンパ嚢は、内耳発生の観点から見ると蝸牛や半規管発生よりも非常に早期に出現する部位である。また内リンパ嚢は、内耳の一部でありながら他の内耳と異なる様々な点を下記のように挙げることができる。
(1)他の内耳が骨迷路に硬く囲まれているのに内リンパ嚢は後頭蓋窩に突出した器官である。
(2)内耳血管は無窓性であるが内リンパ嚢の血管は有窓性である(Lundquist 1976)。
(3)他の内耳では観察されない免疫担当細胞が内リンパ嚢では観察される(Rask-Andersen 1980)。
(4)他の内耳は胎生期20週頃にほぼ完成するが、内リンパ嚢は生後3才頃まで発育を続ける(Sando 1982)。
これらの特徴を考えると内リンパ嚢は内耳の中でも外界の刺激、例えばウィルス感染等を受けやすい器官であることが推測される。さらに我々の報告してきた臨床所見として以下の所見も認められる。
(5)メニエル病の内リンパ嚢は光顕・電顕的観察で線維化が強い(Yazawa 1981)。
(6)メニエル病の内リンパ嚢周囲の骨組織の発育障害がCT上で観察される(Yazawa 1994)。
(7)メニエル病の内リンパ嚢の発育障害が手術所見として認められる(Yazawa 1998)。
これらの背景を考察すると、内リンパ嚢はその成長期である3才以前の幼児期に何らかのウィルス感染などによる炎症を起こし、光顕・電顕的所見、手術所見やCT所見で観察されるような内リンパ嚢の発育障害や内リンパ嚢周囲の骨組織の発育障害をきたすと考えられる。機能的には、これらの結果として内リンパ嚢の潜在的機能障害、すなわち内リンパ液の吸収障害の傾向をきたし、メニエル病発祥の基盤をこの時期に形成してしまっている可能性がえられる。多くの研究者はこれらの所見のうち(7)のようなCT所見は、先天性、また時には遣伝性であると唱えているが、このプロセスは後天性のものであるというのが我々の独自の考えである。
現在までにヒトメニエル病の内リンパ嚢標本10例とヒト剖検例の内リンパ嚢7例についてウィルス検索をPCR法とIn Situ Hybridization法を用いて行った。単純ヘルペスウィルスとサイトメガロウィルスに有意所見は認めなかったが、帯状庖疹ウィルスとEBウィルスについて陽性所見を認め、統計学的にはメニエル病の内リンパ嚢で有意に帯状疹ウィルスが陽性であることが判明し、EBウィルスについては傾向があることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2005 2004 2003 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (2件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] 乳突炎様症状で発症した腫瘤形成性骨髄性白血病例2005

    • 著者名/発表者名
      神谷恵理子, 桜井弘徳, 鈴木幹男, 矢沢代四郎, 他
    • 雑誌名

      耳鼻臨床 98

      ページ: 27-32

    • NAID

      10014088917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳突炎様症状で発症した腫瘤形成性骨髄性白血病例2005

    • 著者名/発表者名
      神谷恵理子, 桜井弘徳, 鈴木幹男, 矢沢代四郎, 他
    • 雑誌名

      耳鼻臨床 98・1

      ページ: 27-32

    • NAID

      10014088917

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性中耳炎の長期経過2004

    • 著者名/発表者名
      矢沢代四郎
    • 雑誌名

      MB ENT 34

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内リンパ嚢手術の評価-Thomsen論文の問題点-2003

    • 著者名/発表者名
      矢沢代四郎
    • 雑誌名

      Equilibrium Res 61

      ページ: 435-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of Viral DNA in the Endolymphatic Sac in Meniere's Disease by in situ Hybridization2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Yazawa, Mikio Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      ORL 65

      ページ: 162-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of viral DNA in endolymphatic sac in Meniere's disease by in situ hybridization.2003

    • 著者名/発表者名
      Yazawa Y, Suzuki M, et al.
    • 雑誌名

      ORL 65

      ページ: 162-168

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of viral DNA in endolymphatic sac in Meniere's disease by in situ hybridization2000

    • 著者名/発表者名
      Yazawa Y, Suzuki M, et al.
    • 雑誌名

      ORL 65

      ページ: 162-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intraoperative Mitomycin C in Endolymphatic Sac Surgey for Meniere's Disease : A Pilot Study1999

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Yazawa, Mikio Suzuki, et al.
    • 雑誌名

      ORL 61

      ページ: 188-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 -処置・手術シリーズNo.6 内リンパ嚢手術2003

    • 著者名/発表者名
      矢沢代四郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      森山 寛 他, メディカルビュー社, 東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 耳鼻咽喉科・頭頸部外科-処置・手術シリーズNo.6 内リンパ嚢手術(森山 寛他)2003

    • 著者名/発表者名
      矢沢代四郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      メディカルビュー社、東京
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Yazawa Y, Suzuki M, Hanamitsu M, Kimura H, Tooyama I: "Detection of viral DNA in endolymphatic sac in Meniere's disease by in situ hybridization."ORL. 65. 162-168 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "内リンパ嚢手術の再評価 -Thomsen論文の問題点-"Equilibrium Res. 61. 435-445 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬野悟史, 矢沢代四郎, 他: "リアルタイム花粉モニター(KH-300)の検討"耳鼻臨床. 96. 83-90 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬野悟史, 矢沢代四郎, 他: "ペットアレルギー,和歌山県における疫学調査より"日耳鼻. 106. 750-753 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "耳鼻咽喉科診療Q&A 前庭神経炎"神崎 仁 他 六法出版 東京. 267 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "今日の耳鼻咽喉科・頭頚部外科治療指針第2版 鼓膜・中耳の外傷"森山 寛 他 医学書院,東京. 608 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "耳鼻咽喉科・頭頸部外科 -処置・手術シリーズNo.6 内リンパ嚢手術"森山 寛 他,メジカルビュー社,東京. 320 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki M, Kitano H, Kitanishi T, Ito R, Shiino A, Nishada Y, Ogawa T, Shiino A, Kitajima K: "Cortical and subcortical activation with monaural monosyllabic stimulation by functional MRI"Hearing Res. 163. 37-45 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka H, Kwon SS, Yazawa Y, Barbieri M, Yoo TJ: "Induction of endolymphatic hydrops by directly ihfused monoclonal antibody against type II collagen CB11 peptode"Ann Otol Rhinol Laryngol. 111. 587-592 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 奥村 薫, 鈴木幹男, 福井 潤, 北西 剛, 矢沢代四郎, 北嶋和智: "内耳道内海綿状血管腫の一例"Equilibrium Res. 61. 83-89 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "内リンパ嚢開放術 耳鼻咽喉科・頭頚部外科手術における手術の危険度"耳喉頭頚. 74(5). 39-42 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "慢性のめまい 経過観察の方針と方法"ENTONI. 13. 61-67 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "メニエール病の外科的治療-内リンパ嚢手術-"かがみ(日本耳鼻咽喉科医会). 32. 103-106 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "内リンパ嚢手術の再評価(Thomsen論文の問題点)"Equilibrium Res. 61(6). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoo TJ, Yazawa Y: "Audiological Mcdicine, Immunology of cochlear and vestibular disorders"Luxon. 97-123 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "今日の耳鼻咽喉科・頭頚部外科治療指針第2版 鼓膜・中耳の外傷"森山 寛, 岸本誠司, 小林俊光, 川内秀之(編), 医学書院, 東京. 82-82 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 北嶋和智, 矢沢代四郎: "看護のための最新医学講座 第21巻 耳鼻咽喉科疾患 気管,食道の疾患 気管・食道異物"日野原重明, 井村裕夫(監修), 中山書店, 東京. 235-239 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "耳鼻因喉科診療Q&A.メニエール病の外科的療法"神崎 仁, 他(編), 六法出版, 東京. 374-377 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢沢代四郎: "耳鼻咽喉科診療Q&A.両側メニエール病"神崎 仁,他(編),六法出版,東京. 378-381 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi