• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナビゲーションシステムを用いたイメージガイド下での人工内耳植え込みに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14571646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

友田 幸一  金沢医科大学, 医学部, 教授 (50164041)

研究分担者 村田 英之  金沢医科大学, 医学部, 助手 (40219928)
温 慶華  冨木医療器株式会社, 機器開発部, 研究職
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードナビゲーションシステム / 人工内耳植え込み / イメージガイド下手術 / 3次元画像 / 人工内耳
研究概要

人工内耳植え込み術において、挿入電極の先端が蝸牛内のどの位置にあるかを確認することはこれまで困難であった。本研究においてまずヒト側頭骨標本ならびに正常人ボランティアの蝸牛骨迷路の3次元CT画像を撮影することで、解剖学的構造も明らかとなり、またモニター表示でも十分確認することができた。しかし現在のCTの能力では、蝸牛の内部構造を同定することは困難であるため、蝸牛骨迷路内の形態を観察するためにはMRIから仮想内視鏡像(Virtual Endoscopy)を作成する必要があることが明らかとなった。しかしこの仮想内視鏡像によるイメージガイド下ナビゲーション手術を行うためには新たなソフトの開発が必要となる。次に3次元位置検出のためのシステムソフトの開発について、ヒト顔面骨CTのボリュームレンダリングを行い、取得データから3次元表示を行い、その中でリアルタイムにマーカー位置を確認することが可能となった。さらに現在、最終段階として人工内耳電極をマーカーとしてその位置確認を試みる実験を行っている。最後にダミー電極作製および挿入実験については、コクレア社製のヒト人工内耳ダミー電極をコーティングしている樹脂を硬くすることで使用可能となった。しかし、挿入時に変形を生じるため、蝸牛基底回転においては、極細プローブを用いてナビゲーション下で先端位置をまず確認し、それにそって電極を挿入することで追跡が可能であった。しかし第2回転より頂部に至ると専用プローブは到達できないため、今後は人工内耳電極をマーカーとして認識するソフトの開発、あるいは先端位置を仮想化させる、あるいは何番目かの電極を事前登録してナビゲーションを行うか、磁気式センサーを用いる方法を検討する必要がある。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (1件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] 手術教育の未来像-バーチャルリアリティの応用-2004

    • 著者名/発表者名
      友田幸一
    • 雑誌名

      Otol JPn 14

      ページ: 144-148

    • NAID

      10027851915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耳鼻咽喉科領域におけるナビゲーションサージャリー2004

    • 著者名/発表者名
      友田幸一, 村田英之, 石政 寛
    • 雑誌名

      J JSCAS 6

      ページ: 85-90

    • NAID

      10025682173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カメラからの画像情報をもとにした空間上のリアルタイム位置検出の試み2004

    • 著者名/発表者名
      加納 滋, 川崎広時, 友田幸一
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望 47

      ページ: 394-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The future of surgical education using the technology of virtual reality.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoda K
    • 雑誌名

      Otol Jpn 14

      ページ: 144-148

    • NAID

      10027851915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Navigation surgery in otolaryngology.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoda K, Murata H, Ishimasa H
    • 雑誌名

      J JSCAS 6

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The measurement of the site of marker by using CCD camera.2004

    • 著者名/発表者名
      Kano S, Kawasaki H, Tomoda K
    • 雑誌名

      ORL Tokyo 47:5

      ページ: 394-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耳鼻咽喉科・頭頸部外科におけるナビゲーション手術の現状2003

    • 著者名/発表者名
      友田幸一
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科 75

      ページ: 781-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耳鼻咽喉科におけるナビゲーション手術のあり方-機器、手技-2003

    • 著者名/発表者名
      村田英之
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望 46

      ページ: 398-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current of navigational surgery in otolaryngology head and neck surgery.2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoda K
    • 雑誌名

      J JSHNS 75

      ページ: 781-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The presence of navigational surgery in otolaryngology-Medical instrument and technique.2003

    • 著者名/発表者名
      Murata H
    • 雑誌名

      ORL Tokyo 46

      ページ: 398-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ナビゲーションガイド下の人工内耳埋め込み術の基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      友田幸一, 村田英之, 温 慶華
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報 (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The basic research for image-guided cochlear implant surgery with navigation system.

    • 著者名/発表者名
      Tomoda k, Murata H, On K
    • 雑誌名

      Nippon Jibiinkoka Gakkai Kaiho (Tokyo) (prepared for submit)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] ナビゲーションシステム、今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針第2版(森山他編)2003

    • 著者名/発表者名
      友田幸一(分担執筆)
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      医学書院、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 友田幸一: "耳鼻咽喉科・頭頸部外科におけるナビゲーション手術の現状"耳鼻咽喉科・頭頸部外科. 75. 781-786 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村田英之: "耳鼻咽喉科におけるナビゲーション手術のあり方-機器、手技-"耳鼻咽喉科展望. 46. 398-399 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 友田幸一, 村田英之, 温 慶華: "ナビゲーションガイド下の人工内耳埋め込み術の基礎的研究"日本耳鼻咽喉科学会会報. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 友田幸一(分担執筆): "ナビゲーションシステム、今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針第2版(森山他編)"医学書院、東京. 624 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 友田幸一, 温慶華, 鈴鹿有子, 山田奏子: "耳科手術におけるナビゲーションシステムの応用-マーカーの位置、レジストレーションの工夫について-"耳鼻咽喉科展望. 45・5. 401-403 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 友田幸一, 村田英之, 小田真琴: "ナビゲーション手術のための画像"耳鼻臨床. 95・9. 886-887 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 友田幸一: "耳鼻咽喉科領域の画像診断の変遷"日本耳鼻咽喉科学会専門医通信. 71・5. 18-19 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 加納 滋, 友田幸一: "ボリュームレンダリングによる3次元画像表示のナビゲーションへの応用の可能性に関して"耳鼻咽喉科展望. 45・5. 432-433 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 友田幸一, 村田英之, 温慶華: "ナビゲーションガイド下の人工内耳埋め込み術の基礎的研究"日本耳鼻咽喉科学会会報. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi