• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経系幹細胞を用いた中枢神経系脱髄疾患の治療の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14571712
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関京都大学

研究代表者

片岡 和哉  京大, 医学(系)研究科(研究院), 助手 (10314189)

研究分担者 井出 千束  京都大学, 医学研究科, 教授 (70010080)
鈴木 義久  京都大学, 医学研究科, 助教授 (30243025)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードアルギン酸スポンジ / 脊髄内軸索 / 脊髄再生 / コラーゲンスポンジ / 軸索再生 / 軸索伸長 / シュワン細胞 / アストロサイト / 脱髄疾患 / Ethidium Bromide / GFP / Neurosphere / Oligodendrocyte / 分化 / 髄鞘形成 / アルギン酸
研究概要

アルギン酸スポンジを用いた脊髄再生の研究を引き続き行った。生後4週令のWistar系の脊髄を2箇所切断し約2mmのギャップを作成し、そこにアルギン酸スポンジを移植し脊髄内軸索の再生を観察した。なにも移植しないもの、コラーゲンスポンジを移植したものをコントロールとし比較した。術後4週、8週のトルイジンブルー染色、免疫染色、電子顕微鏡等により評価した。
アルギン酸スポンジを移植したものは、術後4週より、脊髄断端より伸長したアストロサイトの突起を伴って多数の脊髄内軸索の再生が見られ、アルギン酸内をシュワン細胞に取り囲まれ長く伸長していた。一方、なにも移植しないものでは、脊髄断端よりの軸索の伸長はほとんど見られなかった。コラーゲンスポンジを移植したものでは、脊髄断端よりフラーゲン内への軸索の伸長は一部見られたものの数は少なかった。また、コラーゲンtype IV、コンドロイチン硫酸の染色では、なにも移植しなかったものではグリオーシスと思われる厚い壁の様なものができていたが、アルギン酸を移植したものでは見られなかった。
電子顕微鏡による観察では、アルギン酸を移植した群では伸長する軸索、アストロサイトの突起、シュワン細胞が接している所見、一本の軸索が近位ではオリゴデンドロサイトによる髄鞘をもち、遠位ではシュワン細胞による髄鞘を持っている所見も得られた。一方なにも移植しない群では脊髄断端に厚いアストロサイトの創が形成され、その表面は基底膜で覆われていた。
以上のことより、アルギン酸が脊髄内軸索の再生に良好な環境を提供していることが証明された。この論文は2004年4月刊行の「Tissue Engineering」誌に掲載される予定である。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kataoka, K.: "Alginate enhances elongation of early regenerating axons inspinal cord of young rats"Tissue Engineering. 10. 493-504 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wu, S.: "Bone marrow stromal cells enhance differentiation of cocultured neurosphere cells and promote regeneration of injured spinal cord"Journal of Neuroscience Research. 72. 343-351 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wu Sufan: "Bone marrow stromal cells enhance differentiation of cocultured neurosphere cells and promote regeneration of injured spinal cord"Journal of Neuroscience Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Bai H.: "Dissemination and proliferation of neural stem cells on the spinal cord by injection into the fourth ventricle of the rat : A method for cell transplantation"Journal of Neuroscience Methods. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto T.: "Peripheral neural regeneration through gel-analysis of early outgrowth an increase in diameter of regenerated axons"Experimental Brain Research. 146. 356-368 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wu Sufan: "Immunohistochemical and electron microscopic study of invasion and differentiation in spinal cord lesion of neural stem cells grafted through CSF in rat"Journal of Neuroscience Research. 69. 940-945 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi