• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Brn-3aノックアウトマウスにおける三叉神経節ニューロンの細胞死に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14571733
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岡山大学

研究代表者

市川 博之  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (20193435)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードBrn-3a / ノックアウトマウス / 三叉神経節 / 神経細胞 / 細胞死 / PGP 9.5 / CGRP / VRL-1 / PGP9.5 / calretinin / calbindin D-28k
研究概要

Brn-3aは、bcl-2の発現を促進し細胞死を抑制したり、ニューロンの突起の伸長を促進することから、発生途上のニューロンにおいて重要な転写因子であると考えられている。本研究では、Brn-3aのノックアウトマウスにおける知覚ニューロンの分布やそれらのニューロンにおける神経伝達物質などを免疫組織化学により調べ、Brn-3a欠損がどのようなニューロンに細胞死をもたらしたり、どのような遺伝子の発現に影響をするかを調べた。その結果、Brn-3aノックアウトマウスの三叉神経節では痛みを伝達しcalcitonin gene-related peptideを含む中型ニューロンの細胞死が増加し、小型ニューロンでは、その発現が増加することがわかった。さらに後根神経節では中型ニューロンにおけるcalcitonin gene-related peptideの発現が減少することも明らかにした。つぎにBrn-3aのノックアウトマウスにおける口腔・顔面などの末梢組織では痛みを伝達する自由神経終末が減少していることも明かとなった。また、52℃以上の熱に対するセンサーであるvanilloid receptor subtype 1(VRL-1)を含む中型から大型ニューロンが三叉神経節で消失していた。また、触覚や圧覚を伝えるメルケル細胞がヒゲの部分で減少していることも明らかとなった。一方、Brn-3aノックアウトマウスの後根神経節では小型ニューロンでtyrosine hydroxylaseの発現が増加していた。以上の結果からBrn-3aが痛みや触覚・圧覚を伝える神経細胞の細胞死や伝達物質の発現をコントロールしていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Effect of Brn-3a deficiency on parvalbumin-immunoreactive primary sensory neurons in the dorsal root ganglion2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Dev Brain Res. 150

      ページ: 41-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Brn-3a deficiency on parvalbumin-immunoreactive primary sensory neurons in the dorsal root ganglion2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Mo, Z., Xiang, M., Sugimoto, T.
    • 雑誌名

      Dev Brain Res. 150

      ページ: 41-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Brn-3a deficiency on parvaibumin-immunoreactive primary sensory neurons in the dorsal root qanolion.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Dev Brain Res. 150

      ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Brn-3a deficiency on nociceptors and low-threshold mechanoreceptors in the trigeminal ganglion2002

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 104

      ページ: 240-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Brn-3a deficiency on parvalbumin-, calbindin D-28k-, CR- and CGRP-IR primary sensory neurons in the trigeminal ganglion2002

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 113

      ページ: 537-546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Brn-3a deficiency on nociceptors and low-threshold mechanoreceptors in the trigeminal ganglion.2002

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Mo, Z., Xiang, M., Sugimoto, T.
    • 雑誌名

      Mol.Brain Res. 104

      ページ: 240-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Brn-3a deficiency on parvalbumin-, calbindin D-28k-, calretinin- and calcitonin gene-related peptide-immunoreactive primary sensory neurons in the trigeminal ganglion2002

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, H., Yamaai, T., Jacobowitz, D.M., Mo, Z., Xiang, M., Sugimoto, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 113

      ページ: 537-546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa et al.: "The somatostatin sst2A receptor in the rat trigeminal ganglion"Neuroscience. 120・3. 807-813 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa et al.: "The co-expression of VR1 and VRL-1 in the rat vagal sensory ganglia"Brain Res.. 980・2. 293-296 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa et al.: "Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide-immunoreactive nerve fibers in rat and human tooth pulps"Brain Res.. 980・2. 288-292 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa et al.: "Kv 1.2-immunoreactive primary sensory neurons in the rat trigeminal ganglion"Brain Res.. 974・1-2. 222-227 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa et al.: "Calcium-binding protein-imnunoreactive innervation of the rat vibrissa"Brain Res.. 970・1-2. 226-231 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ichikawa et al.: "Effect of Brn-3a deficiency on CGRP-immunoreactivity in the dorsal root ganglion"Neuroreport. 13(4). 409-412 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi