• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線CT装置によるレジン系修復材料の非破壊検査

研究課題

研究課題/領域番号 14571830
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関鶴見大学

研究代表者

小澤 正明  鶴見大学, 歯学部, 助手 (00204199)

研究分担者 平野 進  鶴見大学, 歯学部, 教授 (00089400)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2003年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2002年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードマイクロフォーカスX線CT装置 / 非破壊検査 / 接着界面 / 気泡 / 修復材料 / 内部気泡
研究概要

窩洞に充填した接着性修復物の評価を行うために、X線マイクロCT装置MCT-CB100MF(Hitachi Medico)の応用を試みた。はじめに牛歯に形成した円筒窩洞にコンポジットレジンとグラスアイオノマーセメントを各々充填しX線マイクロCT装置MCT-CB100MFで診査したところ、乾燥状態において充填物と歯質の間に数十ミクロンの間隙と充填物内部に亀裂が生じているのが観察できた。
そこで、歯根および歯髄を除去後に冷凍保管したウシ前歯唇側面に形成した直径4.6mm、深さ2.6mmの円柱状窩洞にコンポジットレジン(CLEARFIL AP-X:A3,KURARAY)を充填し、コンポジットレジン内部の縦断面データをMCT-CB100MFにて計測したところ、光照射前後で明らかなアウトラインの変化と充填操作により混入したと思われる気泡が多数認められた。気泡の混入は材料の強度低下はもとより、臨床成績に大きく影響を及ぼす可能性がある。特に、齲蝕が深部にまで及ぶ症例に充填を行うような場合、窩洞は深くなるので積層充填を行うことになる。充填回数が増えれば、気泡が混入すると考えられる。今回は気泡に着目し、臨床に近い条件で充填を行った際にどの程度の気泡が混入するのかを検討した。
人工歯として右上第一大臼歯2級CRインレー窩洞(A5AN-164E、ニッシン)を用いた。上顎顎模型に人工歯を装着後、マトリックスリテーナーおよびメタルバンドを用いて通法通り充填を行った。術者は臨床経験の浅い卒後1年目の術者と、臨床経験20年以上のベテランの術者2名とした。用いたレジンはCLEARFIL AP-X(A3,KURARAY)とXRV HERCULITE(A3,Kerr)の2種類とし、各々5試料作製した。充填方法については特に指示はせず、普段通りの各自の方法にゆだねた。
各術者の術式を観察すると、卒後1年目の術者にはコンポジットレジンペーストの窩洞内への填入回数が多く、とくに咬合面の形態付与を何度もやり直す傾向が多いため、要する時間は長時間であった。一方、ベテランの術者のハンドリングはスムーズで、一歯あたりの充填に要する時間ははるかに短かった。
充填、光照射の終了した試料は、MCT-CB100MFにて内部の断面データ計測を継続中である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Nondestructive Inspection of Resinous Restorations using an X-ray Microfocus CT Scanner2004

    • 著者名/発表者名
      M.OZAWA
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Dental Products 18(1)

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nondestructive Inspection of Resinous Restorations using an X-ray Microfocus CT Scanner2004

    • 著者名/発表者名
      Masaaki OZAWA
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Dental Products 18(1)

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非破壊検査法を利用した修復物の観察2002

    • 著者名/発表者名
      小澤正明
    • 雑誌名

      鶴見歯学 28・2

      ページ: 258-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロCTを用いた修復物の観察2002

    • 著者名/発表者名
      小澤正明
    • 雑誌名

      歯科材料・器械 21・特別号39

      ページ: 72-72

    • NAID

      10010612313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Non-destructive Inspection to Dental Restorations2002

    • 著者名/発表者名
      S.HIRANO
    • 雑誌名

      Transactions of the Fourth International Congress on Dental Materials 16

      ページ: 150-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nondestructive Observation of Restoratives with X-ray Microfocus CT Scanner2002

    • 著者名/発表者名
      Masaaki OZAWA
    • 雑誌名

      Tsurumi University Dental Journal 28(2)

      ページ: 258-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of Restoratives with X-ray Microfocus CT Scanner2002

    • 著者名/発表者名
      Masaaki OZAWA
    • 雑誌名

      The Journal of the Japanese Society for Dental Materials and Devices 21(Special Issue 39)

      ページ: 72-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Non-destructive Inspection to Dental Restorations2002

    • 著者名/発表者名
      Susumu HIRANO
    • 雑誌名

      Transactions of the Fourth International Congress on Dental Materials 16

      ページ: 150-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小澤正明: "非破壊検査法を利用した修復物の観察"鶴見歯学. 28・2. 258 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤正明: "マイクロCTを用いた修復物の観察"歯科材料・器械. 21・特別号39. 72 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.HIRANO: "Application of Non-destructive Inspection to Dental Restorations"Transaction of the Fourth International Congress on Dental Materials. 16. 150 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤正明: "非破壊検査法を利用した修復物の観察"鶴見歯学. 28・2. 258 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤正明: "マイクロCTを用いた修復物の観察"歯科材料・器械. 21・特別号39. 72 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.HIRANO: "Application of Non-destructive Inspection to Dental Restorations"Transactions of the Fourth International Congress on Dental Materials. 16. 150 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi