• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

接着性モノマーの理論的分子設計による高機能接着システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14571848
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

吉田 靖弘  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (90281162)

研究分担者 岡崎 正之  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30107073)
鈴木 一臣  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30050058)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード接着 / セルフエッチング / プライマー / 機能性モノマー / TEM / XPS / 象牙質 / アパタイト
研究概要

セルフエッチングプライマーには各システム特有の機能性モノマーが含まれているものの,その違いが接着能に及ぼす影響についてはほとんど報告されていない。本研究では,異なる機能性モノマーを含有する3種のセルフエッチングシステム,Unifil Bond(UB:ジーシー),Clearfil Linerbond II (CLII:クラレ)およびClearfil Mega Bond(CMB:クラレ)と,それぞれに含まれる機能性モノマー,4-MET, Phenyl-PおよびMDPを用い,形態学的,化学的および力学的に比較検討した。その結果,いずれの接着システムにおいても象牙質との接着界面で厚さ0.5〜1μmのハイブリッド層が形成され,UB, CMBではコラーゲン周囲にアパタイト結晶が散在していることがTEM観察より明らかとなった。XPS分析より,今回用いた機能性モノマーでは,MDP>4-MET>Phenyl-Pの順で吸着量が高かった。HApに吸着した4-METはその単体に比べカルボキシル基が低エネルギー側に化学シフトしておりHApと化学吸着していた。Phenyl-P単体のC1sピークはその構造式から得られる理論的なピーク比に近いものの,HAp上のPhenyl-PはC1sピークの形が大きく異なっており,加水分解されたことが明らかとなった。HApに吸着したMDPのC1sピークはMDP単体と大きな違いは認められなかったが,C-OPピークがわずかに低エネルギー側に化学シフトしており,HApに化学吸着していることが示唆された。サーマルサイクル試験後の引張り試験の結果,CLIIは,UB, CMBに比べて引張り接着強さが優位に低下しており,前述の化学分析の結果を裏付けるものとなった。以上より,各セルフエッチングシステムの象牙質接着性は,含まれる機能性モノマーの性能に大きく依存することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Yoshida, Y. et al.: "Comparative Study on Adhesive Performance of Functional Monomers."Journal of Dental Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirai, K. et al.: "Effect of cavity configuration and aging on the bonding effectiveness of six adhesives to dentin."Dental Materials. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] De Munck, J. et al.: "Micro-rotary fatigue of tooth-biomaterial interfaces."Biomaterials. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, Y, et al.: "Filler Decontamination on Aesthetics and Degradation Resistance of Resin Composites."Dental Materials Journal. 21. 383-395 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] De Munck, J, et al.: "Four-year Water Degradation of Total-Etch Adhesives Bonded to Dentin."Journal of Dental Research. 82. 136-140 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, R. et al.: "Bonding efficacy of polyalkenoic acids to hydroxyapatite, enamel and dentin."Biomaterials. 24. 1861-1967 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, S. et al.: "Microtensile bond strength of eleven contemporary adhesives to enamel."American Journal of Dentistry. 16. 329-334 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] De Munck, J. et al.: "Micro-tensile bond strength of one- and two-step self-etch adhesives to bur-cut enamel and dentin."American Journal of Dentistry. 16. 414-420 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] De Munck, J. et al.: "Four-year water degradation of a glass-ionomer adhesive bonded to dentin."Europian Journal of Oral sciences. 112. 73-83 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Van Meerbeek, B. et al.: "Buonocore memorial lecture. Adhesion to enamel and dentin : current status and future challenges."Operative Dentistry. 28. 215-235 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田靖弘 他: "歯質接着機構のナノスケールにおける解明"the Quintessence. 23. 807-813 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, Y. et al.: "Expanded Horizon in Advanced Materials and Processing Vol 2"Current status of dental adhesive technology.. 1358 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, R. et al.: "Archives of BioCeramics Research Volume 3"Chemical bonding potential of polyalkenoic acids to enamel and dentin.. 386 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, Y., Nagakane, K., Fukuda, R., Nakayama, Y., Okazaki, M., Shintani, H., Inoue, S., Tagawa, Y., Suzuki, K., De Munck, J., Van Meerbeek, B.: "Comparative Study on Adhesive Performance of Functional Monomers._"Journal of Dental Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirai, K., De Munck, J., Yoshida, Y., Inoue, S., Lambrechts, P., Suzuki, K., Shintani, H., Van Meerbeek, B.: "Effect of cavity configuration and aging on the bonding effectiveness of six adhesives to dentin."Dental Materials. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] De Munck, J., Braem, M., Wevers, M., Yoshida, Y., Inoue, S., Suzuki, K., Lambrechts, P., Van Meerbeek, B.: "Micro-rotary fatigue of tooth-biomaterial interfaces."Biomaterials. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, Y., Shirai, K., H.Shintani, H., Okazaki, M., Suzuki, K., Van Meerbeek, B.: "Effect of Presilanization Filler Decontamination on Aesthetics and Degradation Resistance of Resin Composites."Dental Materials Journal. 21. 383-395 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] De Munck, J., Van Meerbeek, B., Yoshida, Y., Inoue, S., Vargas, M., Suzuki, K., Lambrechts, P., Vanherle, G.: "Four-year Water Degradation of Total-Etch Adhesives Bonded to Dentin."Journal of Dental Research. 82. 136-140 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, R, Y.Yoshida, Y.Nakayama, M.Okazaki, S.Inoue, H., Sano, K.Suzuki, H.Shintani, B.Van Meerbeek: "Bonding efficacy of polyalkenoic acids to hydroxyapatite, enamel and dentin"Biomaterials. 24. 1861-1867 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, S., Vargas, M.A., Abe, Y., Yoshida, Y., Lambrechts, P., Vanherle, G., Sano, H., Van Meerbeek, B.: "Microtensile bond strength of eleven contemporary adhesives to enamel."American Journal of Dentistry. 16. 329-334 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] De Munck, J., Van Meerbeek, B., Inoue, S., Vargas, M., Yoshida, Y., Armstrong, S., Lambrechts, P., Vanherle, G.: "Micro-tensile bond strength of one-and two-step self-etch adhesives to bur-cut enamel and dentin."American Journal of Dentistry. 16. 414-420 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] De Munck, J., Van Meerbeek, B., Yoshida, Y., Inoue, S., Suzuki, K., Lambrechts, P.: "Four-year water degradation of a glass-ionomer adhesive bonded to dentin."Europian Journal of Oral Sciences. 112. 73-83 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Van Meerbeek, B., De Munck, J., Yoshida, Y., Inoue, S., Vargas, M., Vijay, P., Van Landuyt, K., Lambrechts, P., Vanherle, G.: "Buonocore memorial lecture. Adhesion to enamel and dentin : current status and future challenges."Operative Dentistry. 28. 215-235 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, Y., Van Meerbeek, B., Suzuki, K.: "Nanotechnological research on mechanisms of tooth bonding"the Quintessence. 23. 807-813 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, Y., Van Meerbeek, B., Suzuki, K.: "Current status of dental adhesive technology."Expanded Horizon in Advanced Materials and Processing. Vol 2. 1221-1224 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, R., Yoshida, Y., Van Meerbeek, B., Okazaki, M., Suzuki, M., Shintani, H.: "Chemical bonding potential of polyalkenoic acids to enamel and dentin."Archives of BioCeramics Research. Volume 3. 89-94 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi