• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト歯肉細胞を用いたインプラント材料の改良と開発

研究課題

研究課題/領域番号 14571868
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関鶴見大学

研究代表者

尾口 仁志  鶴見大学, 歯学部, 助教授 (40169256)

研究分担者 森戸 光彦  鶴見大学, 歯学部, 教授 (30089429)
大島 朋子  鶴見大学, 歯学部, 講師 (50233101)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードIn vitro / ヒト歯肉細胞 / SEM / TEM / 水熱処理 / チタン / Human Normal Osteoblast
研究概要

平成14,15年の2年間に渡る成果としては,下記の通りである.
我々は,世界で始めて株化に成功したヒト歯肉上皮細胞(HGE)を用い,各種生体材料との生体親和性を細胞生物学的に検討している.この2年間における成果としては,
平成14年度において,SEM所見では培養30分では,資料において細胞はFilopodian, Lamellipodiaを示し細胞の接着が見られたが鏡面研磨チタン(MRT)において最も細胞形態の変化が認められた.培養2時間後では,細胞はさらに上皮特有の多角形を示し形態変化の割合はチタン(CT)よりもファルコン(F)およびMRTに多く見られた.培養24時間では,各資料全てが多角形の上皮細胞により表面全体が被われ,差が認められなかった.TEM所見では培養後24時間では,F, MRT, CTでは,細胞と資料との間に約25nmの二重構造が観察されたが明らかな細胞外基質は認められなかった.培養1週後の所見ではCTにおいて細胞外基質の存在を示すと考えられるamorphousな像が観察された.また,MRTでは,境界は細胞のみで二重構造は観察されず,資料面に細胞外基質を示すと考えられる構造物が認められた.今回の実験からヘミデスモゾームは観察されなかったが,ヒト歯肉上皮細胞を用いたin vitroの結果からMRTが最も適した材料ではないかと考察された.
平成15年度は,他細胞での比較を行うため,Human Normal Osteoblast Cells(HNOB)を使用して検討した.その結果,SEM所見では培養30分では,資料において細胞はFilopodian, Lamellipodiaを示し細胞の接着が見られたがMRTにおいて最も細胞形態の変化が認められた.培養2時間後では,細胞はさらに上皮特有の多角形を示し形態変化の割合は各種材料において差が認められなかった.しかしながら,培養1時間では,HTTにおいて,F, CT, MRTと比較して明らかに細胞が細胞塊周囲において細長く進展し,盛んに増殖している像がSEMおよび光学顕微鏡にて認められた.この傾向は,培養時間が増すにつれて増大した.材料学的な差はCaイオンの存在の有無であるが,骨細胞においてはCaイオンの存在が重要であり,上皮細胞と明らかに異なった反応を示した.本実験から細胞の種類によって反応がことなる事が理解され,ヒト上皮細胞の科学的修飾に一つの示唆を与えるものであると理解され,今後これらの結果を踏まえ実験を行う予定である.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Hitoshi, Oguchi, et al.: "Response of HGE-15 cells from human gingival to titanium"Tsurumi Univ.Dent J.. 28. 181-188 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Watazu, Oguchi Hitoshi et al.: "Implantation of Hydroxyapatite onto Titanium for Hydroxyapatite/Titanium Composites"Asia Bioceramics. 1. 24-26 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi, Oguchi, et al.: "Response of HGE-15 cells from human gingival to mirror polished titanium"チタンと歯科臨床. 2. 38-38 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi, Oguchi, et al.: "Response of Normal Human Osteoblast Cells to titanium and Hydroxyapatite on titanium/Hydroxyapatite Composites"Tsurumi Univ.Dent J.. 30. 127-132 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Oguchi, Yasuyo Karube, Mitsuhiko Morito, Ryoji Kodama: "Response of HGE-15 cells from human gingival to titanium"Tsurumi Univ.Dent.J.. 28. 181-188 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Watazu, Hitoshi Oguchi, Toru Nonami, Akira Kamiya, Jun Zhu, Wen Shi, Tsutomu Sonoda: "Implantation of hydroxyapatite onto titanium for hydroxyapatite/titanium composites, (National Institute of Advanced industrial Science and Technology"Asian Bioceramics. 24-27 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Oguchi, Yasuyo Karube, Tomoko Ohshima, Mitsuhiko Morito: "Response of HGE-15 cells from human gingival to mirror polished titanium"J.Titanium and Dental Clinic. 2. 38 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Oguchi, Yasuyo Karube, Tomoko Ohshima, Nobuko Maeda, Mitsuhiko Morito: "Response of Noamal human osteoblast cells to Titanium and hydroxyapatite on titanium/hydroxyxaptite composites"Tsurumi Univ.Dent.J.. 30. 127-132 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Oguchi: "Biological Response to Bone for Biomaterials"Ceramics Cells and Tissues. 7. 76-81 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Oguchi, Yasuyo Karube, Keiko Nakayama, Ryuji Kodama: "Response of HGE-15 cells from human gingiva to titanium"鶴見歯学. 28(2). 181-187 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Oguchi, Y.Karube, K.Nakayama, T.Ohsima, R.Kodama: "Response to HGB-15 cells established from human gingiva to titanium"Second symposium of high technology Research Tsurumi Univ.. 1. 75-77 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Oguchi, Y.Karube, K.Nakagawa: "Response of HGE-15 cells from human gingiva to titanium"鶴見歯学. 28(2). 181-187 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Watazu, H.Oguchi: "Implantation of hydroxyapatite onto titanium for hydroxyapatite/titanium composites"Asian Bioceramics Symposium. 1. 24-27 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi