研究概要 |
インフルエンザウイルス(FluV)のRNA依存RNAポリメラーゼは,mRNAキャップ構造に依存したエンドヌクレアーゼ活性を有し,宿主細胞核内のmRNAからキャップ構造を含んだRNA断片を切り出し,これをプライマーに利用してウイルスmRNAを合成する.本研究ではFluVのキャップ化RNAプライマー切り出し反応の分子機構を解析し,以下の結果を得た.(1)精製FluV-RNPを用いた効率の良いin vitroキャップ化RNAプライマー切り出し反応系を確立した.(2)キャップ構造のメチル基はA型FluVのエンドヌクレアーゼ活性には必要であるが,B型FluVの場合には必ずしも必須でないことが示され,両ウイルス型でキャップ構造の認識能に差があることを見出した.(3)切り出されたキャップ化RNAプライマーを分析したところ,それらは11から13ヌクレオチド長であり,その3'末端は主にAおよびG残基であることが明らかとなった.また,3'側のRNA断片に関してもその5'末端塩基を分析したところ,ほとんどがA残基であることが示された.(4)FluVキャップ依存エンドヌクレアーゼの阻害薬を簡便にスクリーニングできる系を構築した.5'末端キャップ構造を放射標識し,3'側をビオチン化したRNAを調製し,これをFluVエンドヌクレアーゼの基質に用いた.in vitroキャップ化RNAプライマー切り出し反応を行い,反応後のRNAをストレプトアビジンビーズで回収した.FluVエンドヌクレアーゼが阻害されると,RNA鎖5'キャップ構造の放射活性はビーズ画分に回収されるスクリーニング系を構築した.
|