• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病によるアルギナーゼII活性亢進と血管リモデリングの増悪

研究課題

研究課題/領域番号 14572152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

東 洋  国立大学法人東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (20134736)

研究分担者 土井 庄三郎  国立大学法人東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (80262195)
尾林 聡  国立大学法人東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (10262180)
増田 均  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (60323680)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードHyperglycemia / Accelerated intimal hyperplasia / Enhanced arginase activity / Endogenous NOS inhibitors / Polyamines / Aldose reductase / Ornithine decarboxylase / Ornithine aminotransferase / 高血糖 / 内膜肥厚増悪 / arginase活性亢進 / N^G-hydroxy-L-arginine / putrescine / omithine decarboxvlase (ODC) / NO synthase / Arginase / DDAH / Ornithine / ODC / OAT / Polyamine / L-Arginine / Nitric oxide synthase / Nitric oxide / Proline / Vascular remodeling
研究概要

Alloxan誘発の高血糖ウサギにおいて、頸動脈内膜剥離後に惹起される内膜肥厚は著明に増悪し、この増悪には(1)DDAH活性低下に起因する内因性NOS阻害因子の蓄積、(2)内因性NOS阻害因子の蓄積に伴うNO産生低下、(3)arginase活性亢進ならびに(4)aldose reductase活性化が密接に関与することを明らかにした。肥厚頸動脈標本でのarginase活性は、高血糖により著明に亢進しており、NO産生の著明な低下を伴っていた。このNO産生低下は、NO産生経路における中間生成物、N^G-hydroxy-L-arginine (NOHA)または過剰L-arginine添加によって抑制された。また、NOHAはarginaseを濃度依存的に抑制した。さらに、ODC活性も亢進しており、NO donorであるsodium nitroprussideはODCを濃度依存的に抑制した。血管壁でのputrescine含量は高血糖群において著明に増加していた。以上の事実は、高血糖によってDDAH活性が低下すると内因性NOS阻害因子が蓄積しNOSが抑制されるので、NOならびにNOHA産生が低下し、そのためにODCならびにarginase活性がそれぞれ亢進する。その結果、putrescine産生亢進とL-arginine含量低下とをもたらすのであろう。L-arginine含量低下のためにNOSによって媒介されるNO産生低下が加速し、また、aldose reductase活性化に伴って、NADPHの消費が促進されるので結果的にNOS活性は抑制されNO産生のさらなる低下の一翼を担うと考えられた。Putrescineは強力な細胞増殖促進活性を有しており、これらが複合的に作動する結果、高血糖によって内膜肥厚が著明に増悪したのであろう。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Accumulated endogenous nitric oxide synthase inhibitors, enhanced arginase activity2005

    • 著者名/発表者名
      Loyaga-Rendon RY, Sakamoto S et al.
    • 雑誌名

      A.therosclerosis 178

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mediators Involved in Decreasing Peripheral Vascular Resistance With Carbachol in the Rat Hind Limb Perfusion Model.2005

    • 著者名/発表者名
      Loyaga-Rendon RY, Sakamoto S et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulated endogenous nitric oxide synthase inhibitors, enhanced arginase activity, attenuated dimethylarginine dimethylaminohydrolase activity and intimal hyperplasia in premenopausal human uterine arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Loyaga-Rendon RY, Sakamoto S, Beppu M, Aso T, Ishizaka M, Takahashi R, Azuma H.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 178

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mediators involved in decreasing peripheral vascular resistance with carbachol in the rat hind limb perfusion model.2005

    • 著者名/発表者名
      Loyaga-Rendon RY, Sakamoto S, Aso T, Iwasaki-Kurashige, Takahashi R, Azuma H.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science (in press)

    • NAID

      10025728953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulated endogenous nitric oxide synthase inhibitors, enhanced arginase activity attenuated dimethylarginine dimethylaminohydrolase activity and2005

    • 著者名/発表者名
      Loyaga-Rendon RY, Sakamoto S, Beppu M, Aso T, Azuma H
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 178

      ページ: 231-239

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of endogenous NOS inhibitors and endothelin-1 for regulating myometrial contractions during gestation of the rat2004

    • 著者名/発表者名
      Momohara Y, Sakamoto S et al.
    • 雑誌名

      Molecular Human Reproduction 10

      ページ: 505-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of endogenous NOS inhibitors and endothelin-1 for regulating myometrial contractions during gestation of the rat.2004

    • 著者名/発表者名
      Momohara Y, Sakamoto S, Obayashi S, Aso T, Ooto M, Azuma H.
    • 雑誌名

      Molecular Human Reproduction 10

      ページ: 505-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of increased arginase activity in the impaired cavernosal relaxation with aging in the rabbit2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Masuda H, Kihara K, Kurosaki E., Yamauchi Y, Azuma H
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciencee 94(Suppl I)

      ページ: 182-182

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Modulation of NO production by arginase in the rabbit lower urinary tract2004

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Masuda H, Kawano K, Sakai Y, Kihara K, Azuma H
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 94(Suppl I)

      ページ: 264-264

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible involvement of facilitated polyol pathway in augmentation of intimal hyperplasia in rabbits with alloxan-induced hyperglycemia.2003

    • 著者名/発表者名
      Goto M, Yamauchi Y, Kurosaki E, Azuma H.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Pharmacology 41

      ページ: 265-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible involvement of facilitated polyol pathway in augmentation of intimal hyperplasia in rabbits with alloxan-induced hyperglycemia2003

    • 著者名/発表者名
      Goto M, Yamauchi Y, Kurosaki E, Azuma H.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Pharmacology 41

      ページ: 265-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yaraauchi Y, Kurosaki E, Azuma H: "Involvement of decreased DDAH activity, increased arginase activity and accumulated endogenous NOS inhibitors"Journal of Pharmacological Sciences. 91(Suppl.I). 83 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Loyaga R, Sakamoto S, Aso T, Yamauchi Y, Azuma H: "Involvement of NOS, arginase and DDAH in the intimal hyperplasia in nerimenonausa human urerine arteries"Journal of Pharmacological Sciences. 91(Suppl.I). 84 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Royaga R, Sakamoto S, Aso T, Yamauchi Y, Azuma H: "Involvement of nitric oxide synthase (NOS), arginase and dimethylarginine dimethylaminohydrolase (DDAH) in causinu intimal byperplasia in uterine arteries"Proceeding of the International Symposium of Application of Nanotechnology for Biomaterials and Artificial Organs. 76-77 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi