• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疼痛における脊髄コリン作動性神経の新しい役割

研究課題

研究課題/領域番号 14572170
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関福岡大学

研究代表者

高野 行夫  福岡大学, 薬学部, 助教授 (50113246)

研究分担者 斎藤 亮 (齋藤 亮)  福岡大学, 薬学部, 助手 (80122696)
本多 健治  福岡大学, 薬学部, 助手 (60140761)
三島 健一  福岡大学, 薬学部, 助手 (00320309)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードモルヒネ / 糖尿病性疼痛 / ムスカリン受容体 / 脊髄 / アロディニア / α2受容体 / バソプレシン受容体 / 神経因性疼痛 / 糖尿病 / clonidine / 痛覚
研究概要

現在,morphineはがん性疼痛をはじめ,難治性の痛みの鎮痛薬として使用されている.このmorphineによる鎮痛の作用機序の一部に中枢性コリン作動性神経の関与が考えられているが,その詳細は不明である.そこで本研究では、脊髄内のムスカリン受容体に着目し,熱刺激に対するmorphineによる抗侵害効果との関与について検討した.実験は、ddY系雄性マウス(25-35g)を用いた。抗侵害効果の評価は、熱刺激によるtail-flick testにより行なった.
morphineのs.c.,i.c.v.およびi.t.投与は,用量依存的に熱刺激に対する逃避反応を抑制した.このmorphineによる抗侵害効果は,ムスカリン受容体拮抗薬atropineのi.t.投与により用量依存的に抑制された.この結果から,morphineによる抗侵害効果に脊髄内ムスカリン受容体の関与が示唆された.
ムスカリンM1受容体拮抗薬pirenzepineのi.t.投与は,morphineのs.c.投与およびi.c、v.投与による抗侵害効果を用量依存的に抑制したが,morphineのi.t.投与による抗侵害効果には,全く影響しなかった.また,ムスカリンM2受容体拮抗薬methoctramineのi.t.投与は,morphineのi.t.投与による抗侵害効果を用量依存的に抑制したが,morphineのs.c.投与および.i.c.v.投与による抗侵害効果には,全く影響しなかった.一方,ムスカリンM3受容体拮抗薬4-DAMPのi.t.投与は,morphineのすべての投与方法による抗侵害効果に全く影響しなかった.さらに,ムスカリンM1受容体作動薬McN-A-343のi.t.投与は,用量依存的に熱刺激に対する逃避反応を抑制した.
今回の研究から、これまで十分に明らかにされていない脊髄内コリン作動性神経やバソプレシン受容体の関与に焦点を当て「疼痛」の新規の仕組みが解明された。この種の研究は,ヒトの痛みの仕組みの解明する橋渡しをなすと考えられる。今後、これらの基礎的な研究成果をもとに、痛みに対する新規治療薬の開発を目指す。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Vasopressin V1a receptor knockout mice exhibit impairment of spatial memory in an eight-arm radial maze.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Egashira
    • 雑誌名

      Neurosci.Letters 356

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The vasopressin V1b receptor critically regulates hypothamic-pituitary-adrenalaxis activity under both stress and resting conditions.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Tanoue
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 113

      ページ: 302-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of behavioral abnormalities in α_<1d>-adrenoceptors deficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mishima
    • 雑誌名

      Behav.Brain Res. 152

      ページ: 365-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The spinal muscarinic receptor subtypes contribute to the morphine-induced antinociceptive effects in thermal stimulation in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Honda
    • 雑誌名

      Neurosci.Letter 371

      ページ: 235-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intrathecal clonidine inhibits mechanical allodynia via activation of the spinal muscarinic M1 receptor in streptozotocin-induced diabetic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Koga
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 505

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The vasopressin V1b receptor critically regulates hypothamic-pituitary-adrenal axis activity under both stress and resting conditions.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanoue, A., Ito, S., Honda, K., Oshikawa, S., Kitagawa, Y, Koshimizu, T., Mori, T., Tujimoto, G.
    • 雑誌名

      J. Clin. Ivest. 113

      ページ: 302-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      Egashira, N., Egashira, Tanoue, A., Higashihara, F., Mishima, K., Fukue, Y., Takano, Y., Tujimoto, G., Iwasaki, K., Fujiwara, M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 356

      ページ: 195-198

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of behavioral abnor- malities in αld-adrenoceptors deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Mishima, K., Tanoue, A., Tsuda, M., Hasebe, N., Fukue, Y, N.Egashira, N., Takano, Y, Kamiya, H., Tujimoto, G.., Iwasaki, K., Fujiwara, M.
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res. 152

      ページ: 365-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The spinal muscarinic receptor subtypes contribute to the morphine-induced antinociceptive effects in thermal stimulation in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., Ando, S., Koga, K., Takano, Y.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 371

      ページ: 235-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intrathecal clonidine inhibits mechanical allodynia via activation of the spinal muscarinic M1 receptor in streptozotocin-induced diabetic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Koga, K., Honda, K., Ando, S., Harasawa, I., Kamiya, H., Takano, Y.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 505

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of behavioral abnormalities in α_<1d>-adrenoceptors deficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mishima
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res. 152

      ページ: 365-373

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The spinal muscarinic receptor subtypes contribute to the morphine-induced antinociceptive effects in thermal stimulation in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Honda
    • 雑誌名

      Neurosci. Letter 371

      ページ: 235-238

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of spinal muscarinic acetylcholine receptors in clonidine-induced anti-nociceptive effects in rats.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Honda
    • 雑誌名

      Biol.Pham.Bul. 26

      ページ: 1178-1180

    • NAID

      110003655072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Responses to noxious stimuli in mice lacking α1d-adrenergic receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      I.Harasawa
    • 雑誌名

      NeuroReport 14

      ページ: 1857-1860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of spinal muscarinic acetylcholine receptors in clonidine-induced anti-nociceptive effects in rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., Murao, N., Ibuki, T., Kamiya, H., Takano, Y.
    • 雑誌名

      Biol. Phama. Bull. 26

      ページ: 1178-1180

    • NAID

      110003655072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Responses to noxious stimuli in mice lacking αld-adrenergic receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Harasawa, I., Honda, K., Tanoue, A., Shinoura, H., Ishida, Y., Okamura, H., Murao, N., Tsujimoto, G, Higa, K., Takano, Y, Kamiya, H.
    • 雑誌名

      Neuroreport 14

      ページ: 1857-1860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intrathecal α2 adrenoceptor agonist clonidine inhibits mechanical transmission in mouse spinal cord via activation of muscarinic M1 receptors.2002

    • 著者名/発表者名
      K.Honda
    • 雑誌名

      Neurosci.Letters 322

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of the central prostaglandin EP3 receptors in cardiovascular regulation in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      H.Ariumi
    • 雑誌名

      Neurosci.Letters 324

      ページ: 61-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of dorsal root ganglion P2X mRNA by SYBR green fluorescence.2002

    • 著者名/発表者名
      S.Ueno
    • 雑誌名

      Brain Research Protocols 10

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intrathecal α2 adrenoceptor agonist clonidine inhibits mechanical transmission in mouse spinal cord via activation of muscarinic M1 receptors.2002

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., Koga, K., Moriyama, T., Koguchi, M., Takano, Y, Kamiya, H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 322

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of dorsal root ganglion P2X mRNA by SYBR green fluorescence.2002

    • 著者名/発表者名
      Ueno, S., Yamada, H., Moriyama, T., Honda, K., Takano, Y, Kamiya, H., Katsuragi, T.
    • 雑誌名

      Brain Research Protocols 10

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of the central prostaglandin EP3 receptors in cardiovascular regulation in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Ariumi, H., Takano, Y, Masumi, A., Takahashi, S., Hirabara, Y, Honda, K., Saito, R., Kamiya.H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 324

      ページ: 61-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 麻薬性鎮痛剤の耐性形成抑制剤2004

    • 発明者名
      高野 行夫, 他
    • 権利者名
      福岡大学, 他
    • 産業財産権番号
      2004-376533
    • 出願年月日
      2004-12-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Harasawa: "Responses to noxious stimuli in mice lacking α1d-adrenergic receptors."NeuroReport. 14. 1857-1860 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Honda: "The role of spinal muscarinic acetylcholine receptors in clonidine-induced anti-nociceptive effects in rats."Biol.Pham.Bul.. 26. 1178-1180 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Egashira: "Vasopressin V1a receptor knockout mice exhibit impairment of spatial memory in an eight-arm radial maze."Neurosci.Letters. 356. 195-198 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tanoue: "The vasopressin V1b receptor critically regulates hypothamic-pituitary-adrenal axis activity under both stress and resting conditions."J.Clin.Invest.. 113. 302-309 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, R.: "Roles of substance P and NK1 receptor in the brainstem in the development of emesis"J.Pharmacol.Sci.. 91. 87-94 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Honda, K.: "The role of spinal muscarinic acetylcholine receptors in clonidine-induced anti-nociceptive effects in rats"Biol.Phama.Bull.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ariumi, H.: "Roles of the central prostaglandin EP3 receptors in cardiovascular regulation in rats"Neuroscience Lett.. 324. 61-64 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Honda, K.: "Intrathecal α2 adrenoceptor agonist clonidine inhibits mechanical transmission in mouse spinal cord via activation of muscarinic M1 receptors"Neuroscience Lett.. 322. 161-164 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ueno, S.: "Measurement of dorsal root ganglion P2X mRNA by SYBR green fluorescence"Brain Research Protocols. 10. 95-101 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi