• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心肥大におけるエネルギー代謝異常の役割について

研究課題

研究課題/領域番号 14580015
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関千葉大学

研究代表者

粕谷 善俊  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (70221877)

研究分担者 宮内 卓  筑波大学, 臨床医学系, 教授 (60222329)
西山 真理子  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (00092081)
木村 定雄  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40134225)
松田 光生  筑波大学, 体育科学系, 教授 (20110702)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード心肥大 / PPAR-α / fenofibrate / エンドセリン(ET)-1 / ラット心筋細胞 / 冠動脈結紮モデルラット / MAPキナーゼ / JNK
研究概要

初代培養ラット心筋細胞を用いて、エンドセリン-1(ET-1)の肥大シグナルに対して、細胞における脂質代謝に密接に関与するとされる転写因子:peroxisome proliferator-activated receptor-α (PPAR-α)のligandであるfenofibrate処置による効果を検討した。
1)fenofibrateおよびのPPAR-αの強制発現は、ET-1による心筋細胞の肥大・蛋白合成促進を有意に抑制した。
2)fenofibrateは、ET-1によるプロトオンコジーン:c-Junの発現およびリン酸化の亢進を有意に抑制した。そして、この効果の発現には、少なくともMAPキナーゼの1つc-Jun N-terminalキナーゼ(JNK)に対する抑制作用が考えられた。
3)fenofibrateは、ET-1によって亢進される転写因子:AP-1のDNA結合を有意に抑制した。
4)fenofibrateは、ET-1によって亢進されるET-1mRNAの発現を有意に抑制し、この効果は、ET-1遺伝子のプロモーター領域に存在するAP-1結合領域の転写活性に対する作用を介することが、点変異実験より明らかとなった。
5)冠動脈結紮モデルラットにおいて、左心室重量の増加がfenofibrateの前処置により有意に抑制された。また、この現象は心筋組織内のET-1mRNA発現量の増減と相関していた。
以上の結果から、内因性心肥大誘発因子であるET-1の効果に対して、PPAR-α ligandであるfenofibateは転写レベルでET-1mRNAの発現を制御し、心肥大の進展にcounter effectを示すことが示唆された。この研究成果は,国際学術誌Circulationの2004年109巻p904-910に掲載された。また、関連の研究成果が、国際学術誌J.Cardiovasc.Pharmacol.にて印刷中である。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yoko Irukayama-Tomobe: "Endothelin-1-induced caidiac hypertrophy is inhibited by activation of peroxisome proliferator-activated receptor-α partly via blockade of c-Jun NH_2-terminal kinase pathway."Circulation. 109. 904-910 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Irukayama-Tomobe: "Activation of peroxisome proliferator-activated receptor-α (PPAR-α) decreases endothelin-1-induced p38 Mitogen-activated protein kinase (MAPK) activation in cardiomyocytes."J.Cardiovasc.Pharmacol.. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Irukayama-Tomobe, et al.: "Endothelin-1-induced cardiac hypertrophy is inhibited by activation of peroxisome proliferator-activated receptor-α partly via blockade of c-Jun NH_2-terminal kinase pathway."Circulation. 109. 904-910 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Irukayama-Tomobe, et al.: "Activation of peroxisome proliferator activated receptor-α (PPAR-α) decreases endothelin-1-induced p38 Mitogen-activated protein kinase (MAPK) activation in cardiomyocytes."J.Cardiovasc.Pharmacol. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Irukayama-Tomobe: "Endothelin-1-induced cardiac hypertrophy is inhibited by activation of peroxisome proliferator-activated receptor-α partly via blockade of c-Jun NH_2-terminal kinase pathway."Circulation. 109. 904-910 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko Irukayama-Tomobe: "Activation of peroxisome proliferator-activated receptor-a (PPAR-α) decreases endothelin-1-induced p38 Mitogen-activated protein kinase (MAPK) activation in cardiomyocytes."J.Cardiovasc.Pharmacol.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi