• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿中有形成分法を用いたマラソンランナーの肉体疲労度評価法

研究課題

研究課題/領域番号 14580044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関大分大学 (2004)
大分大学(医学部) (2002-2003)

研究代表者

倉掛 重精  大分大学, 医学部, 教授 (00033407)

研究分担者 中路 重之  弘前大学, 医学部, 教授 (10192220)
熊江 隆  独立行政法人健康栄養研究所, 室長 (40145363)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードマラソン / 筋逸脱酵素 / 尿中ミオグロビン / 肉体疲労度 / 血液濃縮 / 発汗量 / 尿中成分 / 尿中有形成分 / 肉体疲労 / 持久的運動 / 活性酵素種 / 好中球 / サイトカイン
研究概要

本研究計画は、別府大分毎日マラソン大会に参加した選手を対象者としている。平成17年の別府大分毎日マラソン大会は、2月6日に開催された。調査は大会当日のレース前とレース終了直後の2回行った。調査項目はアンケート、鼓膜温、体重、採尿および採血を行い、現在統計学的検討を行っている。
そこで今年の対象者の結果ではなく、昨年度の結果について報告する。対象者41名の成績は、完走者29名、途中で棄権およびタイムオーバーのために関門を通過できず失格となった選手(以後非完走群)19であった。レース中の温熱環境条件は、風も強くなく、気温も好条件であった。選手の体重はレース後に2.1kg減少、途中で走るのを中止した非完走群でも1.7kgの減少で、完走した選手群は2.3kg減少が認められ、多量の発汗と血液の濃縮が示唆された。総蛋白値を用いて血液濃縮率を算出した。完走群の血液濃縮率は103.9%、非完走群では103.2%、全員の結果は103.7%の濃縮が認められ、発汗による体重の減少と血液の濃縮が認められた。完走群中には、レース後に脱水のために採尿できない選手がみられた。
平成14年度の研究では、多量の発汗による脱水の影響したのか、血液生化学成分と尿中成分との間には、統計学的に有意の相関は認められなかった。完走した選手はレース後に筋逸脱酵素群の有意の増加が認められたが、尿中成分との間ではいずれの項目も有意の相関は認められなかった。そこで15年度は運動後に変動が見られる尿中ミオグロビンの項目を新たに加え、筋逸脱酵素群との関連について検討した。
尿中ミオグロビンと筋逸脱酵素群は、いずれもレース後に有意の増加が認められた。そこで尿中ミオグロビンと筋逸脱酵素群との関連性について検討した。レース後のCKおよびLDHの値は、レース後の尿中ミオグロビン値と間で、それぞれ相関が認められた。そこでレース前後の変動について検討した。尿中ミオグロビンとGOT(r=0.347)、CK(r=0.684)、LDH(r=0.511)の間で、いずれもレース前後の差に相関が認められた。また発汗量が多く、レース後に脱水が認められ、発汗の影響を避けるため、レース後に水分を補給した選手を除いた完走群選手11名について検討した結果、CKと尿中ミオグロビンの間で高い相関(r=0.906)が認められた。これらの結果から尿中ミオグロビンが、筋逸脱酵素群の疲労評価の指標になりえる可能性を示唆しているものと考えた。平成16年度の調査においては、尿中ミオグロビンと筋逸脱酵素群の関連について、尿中ミオグロビンが疲労評価の指標となりえるか検討中である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2003

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] A competitive marathon race decreases neutrophil in athletes2003

    • 著者名/発表者名
      Chida D
    • 雑誌名

      Luminescence 18

      ページ: 324-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exhaustive exercise and type-1/type-2 cytokine balance with Special focus on interleukin-12 p40/p702003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K
    • 雑誌名

      Exerc Immunol Rev 9

      ページ: 48-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of long-distance running on serum opsonic activity Measured by chemiluminescence2003

    • 著者名/発表者名
      Saito D
    • 雑誌名

      Luminescence 18

      ページ: 122-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impact of a competitive marathon race on systemic cytokine and Neutrophil responses2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc 35

      ページ: 348-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A competitive marathon race decreases neutrophil in athletes.2003

    • 著者名/発表者名
      Chinda D, Nakaji S, Umeda T, Shimoyama T, Kurakake S, Okamura N, Kumae T, Sugawara K.
    • 雑誌名

      Luminescence 18

      ページ: 324-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exhaustive exercise and type-1/type-2 cytokine balance with special focus on interleukin-12 p40/p70.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakaji S, Kurakake S, Totsuka M, Sato K, Kuriyama T, Fujimoto H, Shibusawa K, Machida K, Sugawara K.
    • 雑誌名

      Exerc Immunol Rev 9

      ページ: 48-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of long-distance running on serum opsonic activity measured by chemiluminescence.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito D, Nakaji S, Umeda T, Kurakake S, Danjo K, Shimoyama T, Sugawara K.
    • 雑誌名

      Luminescence 18

      ページ: 122-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impact of a competitive marathon race on systemic cytokine and neutrophil responses.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakaji S, Yamada M, Liu Q, Kurakake S, Okamura N, Kumae T, Umeda T, Sugawara K.
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc 35

      ページ: 348-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi