• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

琉球列島における石灰岩からなる崖の崩落後退に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14580103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然地理学
研究機関琉球大学

研究代表者

前門 晃  琉球大学, 法文学部, 教授 (60190287)

研究分担者 廣瀬 孝  琉球大学, 法文学部, 助教授 (40305181)
松倉 公憲  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (80107341)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード石灰岩 / 崖 / 崩落後退 / 岩石物性 / クラック / 安定解析 / ノッチ / 寸法効果 / 琉球石灰岩 / 海食崖 / テンションクラック
研究概要

本研究は石灰岩が広く分布する琉球列島の島々で,石灰岩が急斜面(崖)をつくる場所,石灰岩台地の縁,石灰岩の海岸をとりあげて,石灰岩の崖・石灰岩の崖の基部にあるノッチの深さ・崖の前面にある崩落ブロックの大きさ・石灰岩の崖の陸側にあるテンションクラックの測量、および撮影年度の異なる空中写真の判読によって、石灰岩の崖の崩落後退による地形変化を定量的に明らかにし,地形変化をもたらす石灰岩の崖の崩落を板状崩落のモデルを用いて力学的に解明しようというのが目的である。
沖縄島荒崎海岸,万座毛海岸,宮古島東平安名崎の海食崖,喜界島の段丘崖を研究対象として,岩石の物性に関する室内試験と現地調査を行い,以下の結論を得た.
(1)琉球石灰岩の一軸圧縮強度は,調査地点とは無関係に,密度あるいは間隙率と良い相関関係がある.
(2)琉球石灰岩の一軸圧縮強度は,寸法効果をもつことが判明し,寸法効果による岩盤強度を推定する式を作成した.
(3)片持ちはりのモデルに岩盤強度の推定式を用いて海食崖に関する力学的安定解析を行ったが,より現地の状況に即した安定解析を行うため,海食崖に発達するテンションクラックの深さの影響を考慮した新たなモデルを作成した.このモデルによる安定解析によって,すべての海食崖の崩壊を説明できることがわかった.したがって,琉球石灰岩からなる海食崖の崩壊は,寸法効果による岩石強度とノッチの発達に伴うテンションクラックの深さによって,コントロールされうることがわかった.しかしながら,喜界島の海成段丘に発達する琉球石灰岩からなる段丘崖の崩落条件について,本研究で作成したモデルを適用したところ,うまく説明できなかった.したがって,本研究で作成されたモデルは海食崖の崩壊について有効であることが示唆される.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] 琉球石灰岩の一軸圧縮強度に与える寸法効果と岩石物性の影響2005

    • 著者名/発表者名
      木暮哲也
    • 雑誌名

      応用地質 46(1)

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Specimen Size and Rock Properties On the Uniaxial Compressive Strength of Ryukyu Limestone2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kogure
    • 雑誌名

      Jour.Japan Soc.Eng.Geol. 46(1)

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 琉球石灰岩の一軸圧縮強度に与える寸法効果と岩石物性の影響2005

    • 著者名/発表者名
      木暮哲也
    • 雑誌名

      応用地質 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 岩盤の寸法効果を考慮した琉球石灰岩の海崖の後退2003

    • 著者名/発表者名
      前門 晃
    • 雑誌名

      地図 41(4)

      ページ: 67-67

    • NAID

      130003999059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural Landforms of Tonaki Island, Okinawa2003

    • 著者名/発表者名
      前門 晃
    • 雑誌名

      沖縄地理 6

      ページ: 91-94

    • NAID

      120006504173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 琉球石灰岩からなる海食崖の崩落に関する斜面安定解析の再検討2003

    • 著者名/発表者名
      木暮哲也
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 4

      ページ: 97-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recession of Ryukyu Limestone Coastal Cliffs Considering Scale Effect in Rock Strength2003

    • 著者名/発表者名
      Akira Maekado
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Catographers Association 41(4)

      ページ: 67-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural Landforms Of Tonaki Island, Okinawa2003

    • 著者名/発表者名
      Akira Maekado
    • 雑誌名

      Bulletin of the Okinawa Geographical Society 6

      ページ: 91-94

    • NAID

      120006504173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rockfalls in Coastal Cliff Made of Ryukyu Limestone : Stability Analysis Considering the Scale Effects of the Strength of Rock Masses2003

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kogure
    • 雑誌名

      Bulletin of the Terrestrial Environmental Research Center(The University of Tsukuba) 4

      ページ: 97-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 台座岩から推定される石灰岩地表面の溶解による低下速度:喜界島における一例

    • 著者名/発表者名
      松倉公憲
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 (印刷中)

    • NAID

      120006335832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Limestone Pedestals and Denudation Estimates From Kikai-jima, Ryukyu Islands

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Matsukura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Terrestrial Environmental Research Center(The University of Tsukuba) (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前門 晃: "岩盤の寸法効果を考慮した琉球石灰岩の海崖の後退"平成15年度日本国際地図学会・沖縄地理学会研究発表予稿集. 28-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 前門 晃: "Structural landforms of Tonaki Island, Okinawa"沖縄地理. 6. 91-94 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 木暮哲也: "琉球石灰岩からなる海食崖の崩落に関する斜面安定解析の再検討"筑波大学陸域環境研究センター報告. 4. 97-101 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 木暮哲也: "琉球石灰岩の一軸圧縮強度に与える寸法効果と岩石物性の影響"日本地形学連合. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 前門 晃: "石灰岩からなる崖の後退"沖縄地理学会会報. 37. 13 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi