• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

器械運動の学習指導を支援する「下位教材データベース」の開発と利用方法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 14580279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育
研究機関信州大学

研究代表者

渡辺 敏明  信州大学, 教育学部, 講師 (90220904)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード運動学 / 初心者指導 / 下位教材(練習課題) / データベース(DB) / 器械運動 / 体育科教育 / 動きの学習指導 / 学習指導の支援
研究概要

1.器械運動における学習指導が困難な技に関する情報を収集することで,以下の知見を得た。学校体育の実践現場において器械運動を専門としない教師が学習指導をおこなうためには,生徒が目標とする「運動像」や「教材づくりの方法論」に関する情報の提供が少なすぎることが明らかとなった。
2.器械運動における学習指導に関連する情報を文献から収集し,それを器械運動の「教材づくり」に生じている問題とすり合わせて検討することで,以下の知見を得た。
すでに解明されている技術を限られた授業時間内で「伝承する」ために必要な「練習課題の体系(教材の大きな体系)」は示されているものの,その大きな体系をもとにして生徒の実情に沿った教材を新たにつくり出す情報や,学習指導の段階を再構築するための情報の提供が少なすぎることが明らかとなった。
3.データベースコンテンツの開発と利用方法の検討をおこなった。
データベースコンテンツの制作は継続的にすすめているものの,当初の想定以上に膨大な時間がかかることが明らかとなった。さらにコンテンツの著作権や肖像権の問題,情報公開のレベル等を検討するなかで,データベースの公開を早急におこなうのではなく段階的におこなう必要があることが明らかとなった。データベースの制作に関わる研究成果は順次発表していく予定である。
4.本研究課題に関連する内容で,運動学の知識を活用した実践研究と事例研究報告をおこなった。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 鉄棒運動における「け上がり」の教材づくりの工夫2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺敏明
    • 雑誌名

      信州大学教育学部紀要 114号

      ページ: 77-88

    • NAID

      110004614909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 動的調整力の発達 〜跳び箱運動の練習課題としての「ウサギとび」の習熟過程〜2005

    • 著者名/発表者名
      渡部かなえ, 渡辺敏明
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 3(1)

      ページ: 4-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Developing Tasks for Kips in Physical Education from a Viewpoint of Movement Theory2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki WATANABE
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE FACULTY OF EDUCATION SH I NSHU UN IVERSITY vol. 114

      ページ: 77-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Dynamic Coordination 〜mastering Process of "Rabbit Jump" As A Training Task for A Vaulting Box〜2005

    • 著者名/発表者名
      Kanae WATANABE, Toshiaki WATANABE
    • 雑誌名

      Japan Journal of Growth and Development in Children vol. 3-1

      ページ: 4-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] なわとび運動の初心者指導における教材づくりの工夫について2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺敏明
    • 雑誌名

      信州大学教育学部紀要 109号

      ページ: 33-44

    • NAID

      110004682813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Viewpoints in Creating Movement Tasks for Coaching Beginners in "Rope Skipping"2003

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki WATANABE
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE FACULTY OF EDUCATION SHI NSHU UNIVERSITY vol. 109

      ページ: 33-44

    • NAID

      110004682813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どもに「巧みさ」を身につけさせるには2002

    • 著者名/発表者名
      渡辺敏明
    • 雑誌名

      体育科教育 50(7)

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生涯スポーツの時代に求められる指導者像2002

    • 著者名/発表者名
      渡辺敏明, 小林勉
    • 雑誌名

      信州大学教育学部紀要 107号

      ページ: 111-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] About the study of artfulness2002

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki WATANABE
    • 雑誌名

      The Pedagogy of Physical Education, Taishukan Publishing Co vol. 50-7

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new perspective on experts in Sport For All movements : A case study of Shinshu University extension Course2002

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki WATANABE, Tsutomu KOBAYASHI
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE FACULTY OF EDUCATION SHINSHU UNIVERSITY vol. 107

      ページ: 111-120

    • NAID

      110000236633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 敏明: "なわとび運動の初心者指導における教材づくりの工夫について"信州大学教育学部紀要. 109号. 33-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺敏明: "子供に「巧みさ」を見につけさせるには"体育科教育. 5月号. 42-45 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺敏明, 小林 勉: "生涯スポーツの時代に求められる指導者像"信州大学教育学部紀要. 107号. 111-120 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi