• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語学習用コミュニケーション方略指導教材の使用効果に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 14580306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育
研究機関広島市立大学

研究代表者

岩井 千秋  広島市立大学, 国際学部, 教授 (60176526)

研究分担者 小西 廣司  松山大学, 経済学部, 教授 (30270044)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードコミュニケーション方略 / 伝達能力 / 応用言語学 / 方略的能力 / 英語教育 / 教育可能性 / 第二言語習得 / 言語情報処理
研究概要

本研究は平成14・15年度の2年間で実施した。研究内容は、独自の作成教材を使用した実証研究とその使用結果についてアンケート調査を行うことであった。
実証研究(平成14年度)について:本研究実施前に作成したコミュニケーション方略(CS)指導教材(English Generative Learning : ENGEL)を使用して、79名(データ分析対象者は73名)を対象にCSトレーニングプログラム(CSP)を実施し、同プログラムの前後と約2ヶ月半後の3回に渡って実験群、統制群にグループ分けした学習者から4種類の口語データを収集した。分析の結果、CSPは言語知識を再構築し言語処理の効率と速度を速めることや学習動機を高めることには大いに期待できるものの、新しい言語知識の獲得という点についてはさらに研究が必要であるという結論に達した。
アンケート調査(平成15年度)について:初年度の実証研究結果に基づいてENGELを改良し、高校生や大学生を対象として多くの英語学習者にこれを使用してもらい、使用の感想をアンケート調査した。教材は約300名に配布したが、そのうち約1/3の約110名から回答が得られた(プライバシー保護のため、回答は申請書に記した通り、無記名、自由回答とした)。回答を分析した結果、ENGELの指導内容、とりわけCSの概念が十分に学習者に理解されていること、コンピュータを使った学習であったが学習者の学習動機を高めることに十分貢献していること、さらに継続した学習を望んでいることが分かった。
以上のとおり、2年間の研究計画を滞りなく実施した。本研究では、語彙レベルのコミュニケーション方略について重点的に研究を行った。今後は研究範囲を広め、実際の言語使用を想定した語用論的な要因を取り入れた方略研究に発展させていくことにしている。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] IWAI Chiaki, KONISHI Koji: "Theoretical Controversies and Pedagogical Values in Teaching Communication Strategies."The Chugoku Academic Society of English Language Education, Research Bulletin. 33. 111-120 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiaki, KONISHI Koji: "Production of Teaching Material for Communication Strategies (CS) : Requisites to Settle a Pedagogical CS Controversy."Language and Literature of Matsuyama University Academic Research Society. 23(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiaki, Peter GOBEL: "Instructional Effects of Communication Strategies."Proceedings of JALT2003-the 29th Annual International Conference on Language Teaching and Learning.. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiak: "Designing a Teaching Syllabus for Communication Strategies."The 13th World Congress of Applied Linguistics 大会要項. 73 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩井千秋: "コミュニケーション方略指導の理論的争点と教育的意義"第28回全国英語教育学会大会要項. 113-116 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩井千秋: "コミュニケーション方略の指導効果に関する実証研究"第42回JACET全国大会・大会要項. 97-98 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiaki, KONISHI Koji: "Theoretical Controversies and Pedagogical Values in Teaching Communication Strategies"The Chugoku Academic Society of English Language Education, Research Bulletin. 33. 111-120 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiaki, KONISHI Koji: "Production of Teaching Material for Communication Strategies (CS): Requisites to Settle a Pedagogical CS Controversy"Language and Literature of Matsuyama University Academic Research Socity. 23 (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiaki, Peter GOBEL: "Instuctional Effects of Communication Strategies"Proceedings of JALT2003 -the 29th Annual International Conference on Language Teaching and Learning. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiaki: "Designing a Teaching Syllabus for Communication Strategies"The 13th World Congress of Applied Linguistics. 73 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiaki: "Theoretical Controversies and Pedagogical values of Teaching Communication Strategies"The 28th Annual Conference of the Japan Society of English Education. 113-116 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiaki: "An Empirical Study on Effects of Teaching Communication Strategies"The 42nd Annual Conference of the Japan Association of College English Teacher. 97-98 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAI Chiaki, KONISHI Koji: "Theoretical Controversies and Pedagogical Values in Teaching Communication Strategies."The Chugoku Academic Society of English Language Education, Research Bulletin. 33. 111-120 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] IWAI Chiaki, KONISHI Koji: "Production of Teaching Material for Communication Strategies (CS) : Requisites to Settle a Pedagogical CS Controversy."Language and Literature of Matsuyama University Academic Research Society. 23(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] IWAI Chiaki, Peter GOBEL: "Instructional Effects of Communication Strategies."Proceedings of JALT2003 - the 29th Annual International Conference on Language Teaching and Learning.. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] IWAI Chiaki: "Designing a Teaching Syllabus for Communication Strategies."The 13th World Congress of Applied Linguistics大会要項. 73 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井千秋: "コミュニケーション方略指導の理論的争点と教育的意義"第28回全国英語教育学会大会要項. 113-116 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井千秋: "コミュニケーション方略の指導効果に関する実証研究"第42回JACET全国大会・大会要項. 97-98 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jwai, C., Konishi, K.: "Theoretical Controversies and Pedagogical Values in Teaching Communication Strategies"中国地区英語教育学会研究紀要. 33号(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi