• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヴァーチャル・リアリティ上における視覚言語を応用したデザイン支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14580378
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関和歌山大学

研究代表者

原田 利宣  和歌山大学, システム工学部, 教授 (80294304)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードVRシステム / デザイン支援システム / 視覚言語 / 自動車デザイン / キャラクターデザイン / 曲線・曲面 / 面構造 / ラフ集合 / Rough Sets
研究概要

A)曲線(面),面構造に関する研究
今日,ゲームやアニメ作品等で存在する2次元キャラクターを3次元CGや立体造形(フィギュアと呼ぶ)する傾向にある.人の顔を立体造形する技術の需要は増加傾向にあるが,その造形様式は漠然と存在している.
そこで本研究では人の顔を表した造形物の中より日本人形,フィギュアおよびリカちゃん人形に着目し,これらを事例として取り上げ,3次元モデルと2次元画像の輪郭線の関係性を調査と事例に基づくキャラクターデザイン支援システムの作成を目的とした.まず,人形の顔の造形にはどのような相違があり,またどのように人の顔を抽象化しているかを明らかにした.次に,日本人形と浮世絵,フィギュアと2次元アニメキャラクターの顔の輪郭線の関係性を調査した.さらに,得られた人形の特徴を用いて,ある任意の人の顔の特徴を付加した人形の顔の断面線を出力するデザイン支援システムを作成した.
B)システムの推論部に関する研究
自動車の印象に対して,その設計において最も重要である最適なコンフィギュレーション項目を抽出する逆問題を解くことは,従来からいくつかの研究において行われてきた.このような感性に関する問題を扱うためには非線形問題を解く必要がある.しかし,非線形問題を扱うことができるラフ集合を用いた研究例は少ない.
そこで,本研究ではこの逆問題を解くための手法としてラフ集合を適用した.また,本研究ではラフ集合を使用することにより非線形最適解の特徴の明確化と,実験計画法による線形最適解と非線形最適解の比較を目的とした.具体的には,C.I.値の高い決定ルール条件部と実験計画法による主効果の値の高い属性値を比較した.さらに,両方の解の特徴を考察し,それぞれの特徴を明らかにすることができた.最後に,両方の最適解の視覚化によりデザイン支援を行うシステムを開発した.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] 価値観を考慮したカーナビにおける情報デザインの最適化2005

    • 著者名/発表者名
      原田利宣, 尾崎名美
    • 雑誌名

      デザイン学研究 (印刷中)

    • NAID

      110003825316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ラフ集合と恒等写像モデルによる最適解の比較研究2005

    • 著者名/発表者名
      榎本雄介, 原田利宣
    • 雑誌名

      デザイン学研究 Vol.51, No.5

      ページ: 1-8

    • NAID

      110003825306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimization of Information Design in Car Navigation Considering Drivers' Sense of Value2005

    • 著者名/発表者名
      T.Harada, N.Ozaki
    • 雑誌名

      Bulletin of JSSD (accepted)

    • NAID

      110003825316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Comparison of Condition Parts of Decision Rules Using Rough Sets and Optimum Solutions by Using Identity Mapping Model2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Enomoto, T.Harada
    • 雑誌名

      Bulletin of JSSD Vol.51, No.5

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本刀における曲線の性質分析2004

    • 著者名/発表者名
      原田利宣, 吉本富士市
    • 雑誌名

      デザイン学研究 Vol.51, No.1

      ページ: 77-84

    • NAID

      110003824973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VRシステムを用いた自動車コンフィギュレーション印象評価2004

    • 著者名/発表者名
      井藤孝一, 原田利宣
    • 雑誌名

      デザイン学研究 Vol.51, No.1

      ページ: 71-76

    • NAID

      110003824972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of Condition Parts of Decision Rules and Optimum Solutions by Using Identity Mapping Model in Consideration of Criteria of Preference2004

    • 著者名/発表者名
      榎本雄介, 原田利宣
    • 雑誌名

      Proc. of SCIS & ISIS

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Curves of Japanese Swords2004

    • 著者名/発表者名
      T.Harada, F.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Bulletin of JSSD Vol.51, No.1

      ページ: 77-84

    • NAID

      110003824973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Impression for Automobile Configuration Using VR system2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Harada
    • 雑誌名

      Bulletin of JSSD Vol.51, No.1

      ページ: 77-84

    • NAID

      110003824972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of Condition Parts of Decision Rules and Optimum Solutions by Using Identity Mapping Model in Consideration of Criteria of Preference2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Enomoto, T.Harada
    • 雑誌名

      Proc.of SCIS & ISIS TUE-6-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ラフ集合と感性2004

    • 著者名/発表者名
      森典彦, 井上勝雄, 原田利宣他
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      海文堂出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.HARADA, F.YOSHIMOTO: "CURVES IN NATURAL AND FACTORY PRODUCTS"Bulletin of JSSD. Vol.50,No.3. 55-62 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山田浩子, 原田利宣, 吉本富士市: "曲率半径と周波数分析を用いた人形の顔を構成する曲線の特徴分析"デザイン学研究. Vol.50,No.3. 1-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.ENOMOTO, T.HARADA: "Comparison of Condition Part of Decision Rules When Using Rough Set Theory and Optimum Solutions by Using Identity Mapping Model"Bulletin of International Rough Set Society. Vol.7,No.1/2. 69-73 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue T., Harada T., Mori N.: "Applying Rough Set Theory with Added Grades to Design Concept Planning"Bulletin of International Rough Set Society. Vol.7,No.1/2. 61-63 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sarfraz, T.Harada, et al.: "Geometric Modeling : Techniques, Applications, Systems and Tools"kluwer Pblisher. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.HARADA, F.YOSHIMOTO: "Production of 'Drawing Curves' Using an Ellipse for Industrial Design"Bulletin of JSSD. Vol.49, No.2. 9-16 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原田利宣, 石田智子, 吉本富士市: "VRシステムを用いた自動車インテリアデザイン評価に関する研究"デザイン学研究. Vol.49, No.3. 61-68 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.ENOMOTO, T.HARADA: "Comparison of Condition Part of Decision Rules When Using Rough Set Theory and Optimum Solutions by Using Identity Mapping Model"Bulletin of International Rough Set Society. (accepted). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 井上拓也, 原田利宣, 榎本雄介, 森典彦: "デザインコンセプト立案へのラフ集合の応用"デザイン学研究. Vol.49, No.3. 11-18 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 榎本雄介, 原田利宣, 井上拓也, 森典彦: "多人数併合縮約システムを用いたオーディオ製品の選好分析"デザイン学研究. Vol.49, No.5. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue T., Harada T., Mori N.: "Applying Rough Set Theory with Added Grades to Design Concept Planning"Bulletin of International Rough Set Society. (accepted). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi