• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シンクロナイズド・マルチメディアを用いた並列プログラミング教育の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14580395
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関立命館大学

研究代表者

山崎 勝弘  立命館大学, 理工学部, 教授 (70134260)

研究分担者 西村 俊和  立命館大学, 理工学部, 助教授 (00273483)
新實 治男  京都産業大学, 工学部, 教授 (40144331)
大西 淳  立命館大学, 理工学部, 教授 (50160560)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード並列プログラミング / 並列処理 / 同期マルチメディア / PCクラスタ / ストリーミング
研究概要

本研究では、同期マルチメディアを用いた並列処理教材の作成、及びPCクラスタ上での各種問題の並列化を行った。
ボーリング、陸上競技、レジメ配布の3つのモデルを用いて、負荷分散、同期、パイプラインなどの並列処理の基礎的概念に対するアニメーションを作成し、それに静止画・音声・テキストを同期させて、初心者用の分かりやすい教材を作成した。また、小規模なストリーミング実験を行って、ダウンロード方式に対するストリーミングの有用性を実験的に確認した。これにより、同期マルチメディアを用いた並列処理教材が並列プログラミングの初心者教育には十分役立つことを確認した。
次に、PC16台を高速ネットワーク(ミリネット)で接続し、クラスタシステムソフトウェア(SCore)を載せて、並列プログラミング環境を構築した。そして、PCクラスタ上で各種問題の並列化を行った。JPEG/JPEG2000エンコーダ、有限要素法によるカルマン渦、組織的ディザ法、画像の3次元グラフ表示、Nクイーン、3次スプライン補間、及びガウス・ジョルダン法などの並列化をOpenMPを用いて行い、並列化による速度向上を達成することができた。また、3次スプライン曲線やガウス・ザイデル法ではパイプライン処理が必要であり、このような場合にはMPIを用いた方が適切であることか分かった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Tran Cong So, Shigeru Oyanagi Katsuhiro Yamazaki: "Speculative Selection in Adaptive Routing on Interconnection Networks"IPSJ Transactions on Advanced Computing Systems. Vol.44, No.SIG11(ACS3). 147-156 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 勝弘: "立命館大学での並列処理研究の経緯と現状"京都産業大学ハイテクリサーチプロジェクト、スーパクラスタマソンの効率化とその応用. 152-162 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎, 大塚, 末富: "アニメーションを用いた並列処理教材の作成"情報処理学会第65回全国大会論文集,4E-5. 3-41-3-42 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎, 三浦: "並列処理教育用PCクラスタの構築"情報処理学会第65回全国大会論文集,6G-5. 1-71-1-72 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎 勝弘: "PCクラスタの構築と応用"立命館大学21世紀COEプログラム・シンポシウム、PCクラスタとアートエンタテインメント研究. 53-61 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林, 山崎, 小柳: "PCクラスタ上での有限要素法によるカルマン渦の並列化"FIT2003(情報科学技術フォーラム),A-008. 15-16 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tran Cong So, Shigeru Qyanagi, Katsuhiro Yarn azaki: "Speculative Selection in Adaptive Routing on Interconnection Networks"JPSJ Transactions on Advanced Computing Systems. Vol.44, No.SIG11(ACS3). 147-156 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Yamazaki: "History and Present Status of Parallel Computing Research in Ritsumeikan University"High-Tech Research Project at Kyoto Sangyo University, Applications of Super Cluster Machihes. 152-162 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yarnazaki, K, Otsuka, R, Suetomi, T.: "Animation Based Teaching Materials for Parallel Computing"IPSJ 65^<th> Annual Convention. 3-41-3-42 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yarnazaki, K., Miura, T.: "Development of a PC Cluster for Parallel Processing Education"IPSJ 65^<th> Annual Convention. 1-71-1-72 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Yamazaki: "Development and Applications of a PC Cluster"21^<st> Century COE Program Symposium in Ritsumeikan University, PC Clusters and Art Entertainment Research. 53-61 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, M., Yamazaki, K., Oyanagi, S.: "Parallelization of the Kerman Vortex using the Finite Element Method on a PC Cluster"Forum on Information Technology. A-008 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林, 山崎, 小柳: "PCクラスタ上での有限要素法によるカルマン渦の並列化"FIT(情報科学技術フォーラム)2003、A-008. 15-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎, 三浦: "並列処理教育用PCクラスタの構築"情報処理学会第65回全国大会論文集、6G-5. 71-72 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎, 大塚, 末富: "アニメーションを用いた並列処理教材の作成"情報処理学会第65回全国大会論文集、4E-5. 41-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi