• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

画像による汎用な監視アルゴリズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 14580404
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関群馬大学

研究代表者

太田 直哉  群馬大学, 工学部, 教授 (10270860)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード監視 / 画像差分 / 幾何学的変換 / 射影変換 / ウイナーフィルタ / 物体追跡 / ウイナーフイルタ
研究概要

本研究は道路などを撮影した画像を用いて,そこに進入する物体や人物を検出し追跡する処理に関する研究である.現在までに,検出対象として特に歩行者に的を絞って研究を進めてきた.しかし対象物体に特定の形状は仮定していないので、本手法はその他の検出対象にも適用する事ができる。
画像から歩行者を検出する処理は,2台のカメラによる方法を採用しているが,この手法を様々な形状の背景物体に対して適応できるようにするため,区分的平面近似による画像の変換と,カメラの感度補正手法を開発した.この際,カメラの感度特性をモデル化する必要が生じたのでこれを行い,その正当性を実験により検証した.歩行者一人ひとりを同定する処理に関しては,接近した人物の分離を良くするため,ウイナーフィルタに似た計算を行うテンプレートマッチング手法を開発した.この手法により,特に照明条件が悪い場合に,接近した歩行者を分離する能力が向上した.この手法は従来の相関によるテンプレートと同じく高速フーリエ変換の演算が利用できるので,少ない演算量で実行できる.また,歩行者を追跡するアルゴリズムを新たに開発した.
以上の手法を組み合わせた処理プログラムを作成し,それをパーソナルコンピュータ上に実装した歩行者追跡システムを構築した.このシステムを用いて,様々なシーンにおいて評価実験を行った結果,当初の目的である照明変動や影に影響されない安定した歩行者追跡が行えることが検証された.なお歩行者追跡の成功率は約93%であった。以上の成果を学術論文としてまとめ学会誌に投稿し採録された.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 太田直哉, 木山真伸, 吉川健一: "2台のカメラを用いた歩行者の検出・同定"情報処理学会論文誌. 44. 2459-2468 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡部光生, 金谷健一, 太田直哉: "楕円成長法による円形物体の自動検出"電子情報通信学会論文誌D-II. J85-D-II. 1823-1831 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田直哉, 栗原祐介: "かく乱母数を含まないオプティカルフローからの運動パラメータ推定"電子情報通信学会論文誌A. J86A. 772-780 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kanatani, N.Ohta: "Comparing optimal three-dimensional reconstruction for finite motion and optical flow"Journal of Electronic Imaging. 12. 478-488 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kanatani, N.Ohta: "Automatic detection of circular objects by ellipse growing"International Journal of Image and Graphics. 4. 35-50 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohta, M.Kiyama, S.Yoshikawa: "Pedestrian Detection and Identification Using Two Cameras"IPSJ Transactions. Vol.44, No.10. 2459-2468 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okabe, N.Ohta, K.Kanatani: "Automatic Detection of Circular Objects by Ellipse Growing"IEICE Transactions. Vol.J85-D-II, No.12. 1823-1831 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohta, Y.Kurihara: "Motion Parameter Estimation from Optical Flow without Nuisance Parameters"IEICE Transactions. Vol.J86A, No.7. 772-780 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kanatani, N.Ohta: "Comparing optimal three-dimensional reconstruction for finite motion and optical flow"Journal of Electronic Imaging. Vol.12, No.3. 478-488 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kanatani, N.Ohta: "Automatic detection of circular objects by ellipse growing"International Journal of Image and Graphics. Vol.4, No.1. 35-50 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田直哉, 木山真伸, 吉川健一: "2台のカメラを用いた歩行者の検出・同定"情報処理学会論文誌. 44・10. 2459-2468 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 太田直哉, 栗原祐介: "かく乱母数を含まないオプティカルフローからの運動パラメータ推定"電子情報通信学会論文誌A. J86A・7. 772-780 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kanatani, N.Ohta: "Comparing optimal three-dimensional reconstruction for finite motion and optical flow"Journal of Electronic Imaging. 12・3. 478-488 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kanatani, N.Ohta: "Automatic detection of circular objects by ellipse growing"International Journal of Image and Graphics. 4・1. 35-50 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 太田直哉, 吉川健一: "2台のカメラを用いた歩行者追跡"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2002)予稿集I. 273-278 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 太田直哉, 山本広高: "輝度特徴を利用したEPI解析"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2002)予稿集II. 329-334 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部光生, 金谷健一, 太田直哉: "楕円成長法による円形物体の自動検出"電子情報通信学会論文誌D-II. J85-D-II,12. 1823-1831 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 太田直哉, 栗原祐介: "かく乱母数を含まないオプティカルフローからの運動パラメータ推定"電子情報通信学会論文誌A. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi