• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺がん自動スクリーニングシステムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14580419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

山本 眞司  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (80230556)

研究分担者 水野 慎士  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (20314099)
滝沢 穂高  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (40303705)
HOTAKA Takizawa  
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード肺がん / 画像処理 / パタン認識 / 診断支援 / CT画像
研究概要

肺がんの早期発見,早期冶療を目的としてX線CTによる集団検診の実施が考えられている.しかしこの方式の一つの問題点は診断する医師の負担が大きい点にあり,そこで計算機による自動スクリーニングシステムの開発に着手した.このシステムの最重要課題は,計算機による異常病巣認識性能を飛躍的に向上させることであるが,本研究ではそのための特徴抽出・識別手法として3種類の互いに独立な手法を導入し,それらの論理積を採る方式を開発した.
以下にその概要を述べる.
(1)3次元モデルマッチング法
異常ながん陰影を球で表現し,また正常陰影の6割以上をしめる血管陰影については幾つかの円筒をつなぎ合わせた3次元モデルで表現する.このモデルと実際に入力されてくる病巣候補陰影を比較し,がんモデルと血管モデルのどちらに近いかによって入力画像を判定する手法を開発した(3次元モデルマッチング法).
(2)部分空間法
病巣候補陰影の関心領域内に分布する全てのCT値そのものを特徴量(33x33=1089次元特徴量)として採用する手法である.ただし,このままでは扱う特徴量が膨大となりすぎるので,主成分分析法を用いて10次元に情報圧縮を行った上で識別を行う方式を新たに開発した(部分空間法).
(3)発見的特徴抽出法の改良
病巣候補陰影中から,面積や周囲形状,CT値分布,テクスチャ情報など,研究者が経験的に有効と見なした15個の特徴量を選択し,それらによって作られる特徴量空間上で統計的識別関数を設定してがん陰影と正常陰影を識別する手法(発見的特徴解析法)の改良を行った.
(4)実症例による認識精度の確認実験
以上のアルゴリズムを実際の症例に適用した.3病院から収集された約200症例の異常症例に対して97%を正しく検出することが出来た.ただ,正常を異常と見なす読み過ぎがまだ多いので(17個/スライス),この点の改善が今後の課題である.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Kanae Shigemoto, etc.: "An efficient Recognition Method of Lung Nodules from X-ray CT Images Using 3D Object Models"Computer Assisted Radiology and Surgery 2002. CARS2002. 717-722 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝沢穂高, 他: "3次元マルコフ確立場モデルを用いた胸部X線CT像からの結節陰影の認識"電子情報通信学会論文誌. J85-D-II,9. 1401-1412 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuhiro Tanino, etc.: "A Detection Method of Ground Glass Opacities in Chest X-ray CT Images using Automatic Clustering Techniques"Conference on SPIE Medical Imaging 2003. Vol.5032. 1728-1737 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gentaro Fukano, etc.: "Lung Nodules Recognition in Chest X-ray CT Images Using Subspace Method"Computer Assisted Radiology and Surgery 2003. CARS2003. 1390 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hotaka Takizawa, etc.: "A RECOGNITION METHOD OF LUNG NODULE SHADOWS IN X-RAY CT IMAGES USING 3D OBJECT"International Journal of IMAGE AND GRAPHICS. Vol.3,No.4. 533-545 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiko Nakamura, etc.: "Eigen Nodule : View-based Recognition of Lung Nodules in Chest X-ray CT Images Using Subspace Method"Conference on SPIE Medical Imaging 2004. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanae Shigemoto, etc.: "An efficient Recognition Method of Lung Nodules from X-ray CT Images Using 3D Object Models"Computer Assisted radiology and Surgery 2002. CARS2002. 717-722 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hotaka Takizawa, etc.: "Recognition of Lung Nodule Shadows from X-ray CT images using 3-D.MRF Models"The Transaction of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. J85-D-II. 1401-1402 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuhiro Tanino, etc.: "A Detection Method of Ground Glass Opacities in Chest X-ray CT Images using Automatic Clustering Techniques"Conference on SPIE Medical Imaging 2003. Vol.5032. 1728-1737 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gentaro Fukano, etc.: "Lung Nodules Recognition in Chest X-ray CT Images Using Subspace Method"Computer Assisted Radiology and Surgery 2003. CARS2003. 1390 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hotaka Takizawa, etc.: "A RECOGNITION METHOD OF LUNG NODULE SHADOWS IN X-RAY CT IMAGES USING 3D OBJECT"International Journal of IMAGE AND GRAPHICS. Vol.3, No.4. 533-545 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiko Nakamura, etc.: "Eigen Nodule : View-based Recognition of Lung.Nodules in Chest X-ray CT Images Using Subspace Method"Conference on SPIE Medical Imaging 2004. 2(to be published). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanae Shigemoto, etc.: "An efficient Recognition Method of Lung Nodules from X-ray CT Images Using 3D Object Models"Computer Assisted Radiology and Surgery 2002. CARS2002. 717-722 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 滝沢穂高, 他: "3次元マルコフ確率場モデルを用いた胸部X線CT像からの結節陰影の認識"電子情報通信学会論文誌. J85-D-II, 9. 1401-1412 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhiro Tanino, etc.: "A Detection Method of Ground Glass Opacities in Chest X-ray CT Images using Automatic Clustering Techniques"Conference on SPIE Medical Imaging 2003. Vol.5032. 1728-1737 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Gentaro Fukano, etc.: "Lung Nodules Recognition in Chest X-ray CT Images Using Subspace Method"Computer Assisted Radiology and Surgery 2003. CARS2003. 1390 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hotaka Takizawa, etc.: "A RECOGNITION METHOD OF LUNG NODULE SHADOWS IN X-RAY CT IMAGES USING 3D OBJECT"International Journal of IMAGE AND GRAPHICS. Vol.3, No.4. 533-545 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko Nakamura, etc.: "Eigen Nodule : View-based Recognition of Lung Nodules in Chest X-ray CT Images Using Subspace Method A"Conference on SPIE Medical Imaging 2004. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 深野元太朗ほか: "胸部X線CT画像における肺がん偽陽性陰影の削減-血管領域抽出による可変N-Quoit候補点の真偽判定-"Medical Image Technology. 21(1). 49-58 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 重本加奈恵ほか: "3次元結節・血管モデルとテンプレートマッチングを用いた胸部X線CT画像からの結節陰影の高速認識"Medical Image Technology. 21(2). 147-156 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本眞司: "ネットワーク利用による肺がん検診支援の試み"第9回胸部CT検診研究会原著論文集1. 9(2). 98-102 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 滝沢穂高ほか: "3次元マルコフ確率場モデルを用いた胸部X線CT像からの結節陰影の認識"電子情報通信学会論文誌. J85-D-II(9). 1401-1412 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H, Takizawa, etc.: "Recognition of Lung Nodules from X-ray CT images using 3D Markov Random Field Models"16th Int. Conf. on Pattern Recognition. (CD-ROM). 1051-4651/02 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kanae Shigemoto, etc.: "An efficient Recognition Method of Lung Nodules from X-ray CT Images Using 3D Object Models"Proc. Computer Assisted Radiology and Surgery. 723-728 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi