• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高速ネットワークを利用した感性情報処理法に基づくデジタル伝統工芸システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 14580452
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関岩手県立大学

研究代表者

柴田 義孝  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (80129791)

研究分担者 戴 螢 (戴 瑩)  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 助教授 (60305290)
橋本 浩二  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 助教授 (80305309)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード感性情報処理 / エージェント / 伝統工芸 / ギガビットネットワーク / XML / バーチャルリアリティ / JGN / 伝統工芸システム / VRML / 3次元コンピュータグラフィックス / 知識ベース
研究概要

平成14年度においては、伝統工芸品と感性語との関連性を明らかにするために、アンケート調査により、伝統工芸品に対する地域の差異を考慮して、住民400名を対象に実施し、その結果を因子分析および主成分分析法により、伝統工芸品でよく使用される代表的な感性語20語に対応する伝統工芸品の持つ、形状、デザインパターン、材質、塗りの主観的特徴を抽出することができ、それを知識ベースとして表にまとめた。これにより、すべての伝統工芸オブジェクトは、この主観的特長量により、利用者のプロフィール(年齢、男女、地域、職業)を考慮した感性検索が可能となる。
平成15年度においては、伝統工芸品の自動的特徴認識を可能とするために、VPIC法を導入して、伝統工芸オブジェクトのエッジ総数、エッジ頻度、エッジ分散率、エッジ変化率による物理的特微量を定義した。そしてこれらの物理的特長量と視覚的特長の関連づけを代表的伝統工芸オブジェクトについて解析を行い、その関連性を知識ベースとしてまとめることができた。これにより、伝統工芸品を自動的に物理的特長屋によりデータベースとして登録が可能になり、伝統工芸品の感性語による検索が可能となった。
平成10年度においては、伝統工芸システムを広域で利用可能とするために、データベースの分散化とInternetおよび超高速ネットワークJGNを利用した伝統工芸プレゼンティーションシステムの実現化を行った。データベースとしては、Internet上で利用可能とするため、MXLをベースとした伝統工芸オブジェクト向きの汎用言語DCMLを新たに疋義し、感性語や、作者、年代、技法、材質などにより効率的な検索が可能とするモデルと言語仕様を設計した。これにより、多種多様な伝統工芸品が統一した言語で記述できるようになり、拡張性や頑強性にデータベースシステムの実現が可能となった。またプレゼンティーション法としては、VRML言語により室内空間オブジェクトおよび伝統工芸オブジェクトを構築し、利用者が室内空間を自由にウオークスルーしたり、インタラクティブな操作やデータベースからの選択した伝統工芸で置換したり、照明操作を可能にした。プラットフオームとしては、Internet上でPCにより操作可能なPC版とJGN上でCAVEを用いて、より臨場感を体験できるCAVE版の2つのプロタイプシステムを構築した。本システムの有効性を確認するために、実際に利用者による評価実験を行った結果、良好な結果を得ることができた。また、性能面は、CAVE版はJGN上で1Gbpsのデータ転送が可能であり空間構築や3Dの伝統工芸オブジェクト変更においても応答時間が十分にリアルタイム性を確保できた。また、インターネット版も、帯域がlOMbps以上確保できれば、操作に支障ないインタラクティブな操作が可能となり、本システムの有効性を確認することができた。
以上の成果は、国内の学会や国際会議での発表および、Journalとして発表し、高い評価を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (58件) 図書 (1件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Method of Sharing Virtual Traditional Crafting System Based on High-Speed Network2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of the 2^<nd> International Workshop on Network-based Virtual Reality and Tele-existence (INVITE' 2006)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Future Extraction Method for Retrieving Traditional Japanese Crafting Objects2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Vol.5, No.3

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Result of Feature Extraction Method for Digital Traditional Japanese Crafting System2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Proc. of the 19th International Conference on Advanced Information Networking and Applications, (AINA' 2005)

      ページ: 235-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Interactive Virtual Space Presentation System Considering User's Background and Perception2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii
    • 雑誌名

      Proc. of Advanced Information and Network Application (AINA' 2005)

      ページ: 235-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Virtual Traditional Japanese Crafting System using JGNII in Collaborative Work Environment2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of the 18th International Conference on Advanced Information Networking and Applications, (AINA' 2005)

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Immersive System aiming at the collaboration working over the Japan Gigabit Network II (JGNII)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of the 6th ICDCS International Workshop on Multimedia Network Systems and Applications (MNSA' 2005)

      ページ: 721-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collaborative Virtual Traditional Japanese Crafting System over the Japan Gigabit Network II2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of the First International Workshop on Network-based Virtual Reality and Tele-existence (INVITE' 2005)

      ページ: 162-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Result of Feature Extraction Method for Digital Traditional Japanese Crafting System2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      AINA2005

      ページ: 235-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Interactive Virtual Space Presentation System Considering User's Background and Perception2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii
    • 雑誌名

      AINA2005

      ページ: 235-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Virtual Traditional Japanese Crafting System using JGN II in Collaborative Work Environment2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      AINA2005

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Immersive System aiming at the collaboration working over the Japan Gigabit Network II2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      MNSA2005

      ページ: 721-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collaborative Virtual Traditional Japanese Crafting System over the Japan Gigabit Network II2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      INVITE2005

      ページ: 162-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Method of Sharing Virtual Traditional Crafting System Based on High-Speed Network2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      INVITE2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Interactive Virtual Space Presentation System Considering User's Background and Perception2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, Y.Shibata
    • 雑誌名

      Proc.of Advanced Information and Network Application(AINA2005)

      ページ: 235-240

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル伝統工芸プレゼンティーションシステムのための感性情報理法2004

    • 著者名/発表者名
      宮川明大
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.45, No.2

      ページ: 526-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factor Analysis for Human Sensitivity in Digital Traditional Japnese Crafting System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Miyakawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied System Studies (JASS) Vol.5, No.2

      ページ: 146-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Remote Experimental System for Traditional Japanese Crafting Designs Using Analysis of Relation Between Kansei Words and Room Space2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Journal of Distance Education Technologies(JDET) Vol.2., No.2

      ページ: 112-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factor Analysis for Human Sensitivity in Digital Traditional Japanese Crafting System2004

    • 著者名/発表者名
      A.MIyakawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied System Studies (JASS) Vol.5, No.2

      ページ: 146-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Kansei Retrieval Method for Qualitative Feature Extraction2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      Journal of Interconnection Network(JOIN) Vol.5, No.3

      ページ: 313-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method using the Quantitative Feature of Traditional Japanese Crafting Object2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Proc. on the International Workshop on Multimedia Network Systems and Applications (MNSA' 2004)

      ページ: 112-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of the Traditional Crafting Search Engine Using Kansei Information Proccessing2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      Proc. of The 6th International Workshop on Multimedia Network Systems and Applications (MNSA'2004)

      ページ: 50-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method using VPIC of Traditional Japanese Crafting Objects2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Proc. of the 18th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA' 2004)

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of a Tradition Search Engine using Sensitivity Searching Method2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 18th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA' 2004)

      ページ: 630-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] QoS Control Function based on User's Information on the 3D Virtual Shard Space2004

    • 著者名/発表者名
      S.Oikawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 18th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA' 2004)

      ページ: 74-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extended Virtual Traditional Japanese Crafting System on CAVE2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishlda
    • 雑誌名

      Proc. of the 18th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA' 2004)

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method using Visual Pattern Image Coding for Virtual Reality Space Presentation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Proc. of the 2004 IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICM' 2004E)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method based on Design Pattern of Traditional Japanese Crafting Object2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th International Workshop on Network-Based Information System (NBIS' 2004)

      ページ: 308-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal of Tradition Handicraft Searching Method Using DCML2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      Proc. on the Twelfth International Workshop on Network-Based Information Systems (NBIS' 2004)

      ページ: 348-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Information Processing for Digital Traditional Crafting System2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      IPSJ Vol.45, No.2

      ページ: 526-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factor Analysis for Human Sensitivity in Digital Traditional Japanese Crafting System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Miyakawa
    • 雑誌名

      JASS Vol.5, No.2

      ページ: 146-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Remote Experimental System for Traditional Japanese Crafting Designs Using Analysis of Relation Between Kansei Words and Room Space2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      JDET Vol.2, No.2

      ページ: 112-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factor Analysis for Human Sensitivity in Digital Traditional Japanese Crafting System2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      JASS Vol.5, No.2

      ページ: 146-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Kansei Retrieval Method for Qualitative Feature Extraction2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      JOIN Vol.5, No.3

      ページ: 313-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Future Extraction Method for Retrieving Traditional Japanese Crafting Objects2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Kansei Eng.Int. Vol.5, No.3

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method using the Quantitative Feature of Traditional Japanese Crafting Object2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      MNSA2004

      ページ: 112-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of the Traditional Crafting Search Engine Using Kansei Information Processing2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      MNSA2004

      ページ: 50-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method using VPIC of Traditional Japanese Crafting Objects2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      AINA2004

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of a Tradition Search Engine using Sensitivity Searching Method2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      AINA2004

      ページ: 630-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] QoS Control Function based on User's Information on the 3D Virtual Shard Space2004

    • 著者名/発表者名
      S.Oikawa
    • 雑誌名

      AINA2004

      ページ: 74-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extended Virtual Traditional Japanese Crafting System on CAVE2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      AINA2004

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method using Visual Pattern Image Coding for Virtual Reality Space Presentation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      ICME2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method based on Design Pattern of Traditional Japanese Crafting Object2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      NBIS2004

      ページ: 348-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Remote Experimental System for Traditional Japanese Crafting Designs Using Analysis of Relation Between Kansei Words and Room Space2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita, A.Miyakawa, Y.Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Distance Education Technologies(JDET) Vol.2,No.2

      ページ: 112-117

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method using Virtual Pattern Image Coding for Virtual Reality Space Presentation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita, T.Ishida, Y.Shibata
    • 雑誌名

      IEEE Proc.of International Conference on Multimedia Expo.(ICME2004)2

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Kansei Retrieval Method based on Design Pattern of Traditional Japanese Crafting Object2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita, T.Ishida, A.Miyakawa, Y.Shibata
    • 雑誌名

      Proc.of the 4^<th> International Workshop on Network-Based Information System(NBIS2004)

      ページ: 308-312

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Factor Analysis for Human Sensitivity in Digital Traditional Japanese Crafting System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Miyakawa, K.Sugita, Y.Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Applied System Studies(JASS) Vol.5,No.2

      ページ: 146-156

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Kansei Retrieval Method for Qualitative Feature Extraction2004

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa, K.Sugita, T.Ishida, Y.Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Interconnection Network(JOIN) Vol.5,No.3

      ページ: 348-352

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Kansei Information Processing and Virtual Reality Techniques for Japanese Traditional Crafting Presentation2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibata
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications; An International Journal Kluwer Academic Publishers

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relation Between Kansei Words and the Room Space in Digital Traditional Japanese Crafting System2003

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Proc. of the 17th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA' 2003)

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Virtual Traditional Crafting Presentation2003

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      Proc. on the Twelfth International Workshop on Network-Based Information Systems (NBIS' 2003)

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Virtual Traditional Crafting Presentation2003

    • 著者名/発表者名
      A.Mikawa
    • 雑誌名

      NBIS2003

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] JGNを利用したVRデジタル伝統工芸システム2002

    • 著者名/発表者名
      杉田薫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.43, No.2

      ページ: 633-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Understanding of Facial Expression by The Hierarchical Recognition Approach for Man-Machine Collaboration2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Dai
    • 雑誌名

      Proc. on the International Conference on Distributed Multimedia System (DMS'2003S)

      ページ: 160-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interactive Traditional Japanese Crafting System using Virtual Reality Technique over Highspeed Network2002

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      Proc. on the 22nd IEEE International Conference on Distributed Computing Systems Workshop (MNS' 2002)

      ページ: 285-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Digital Traditional Crafting System over JGN2002

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      IPSJ Vol.43, No.2

      ページ: 633-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Understanding of Facial Expression by The Hierarchical Recognition Approach for Man-Machine Collaboration2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Dai
    • 雑誌名

      DMS2002

      ページ: 160-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interactive Traditional Japanese Crafting System using Virtual Reality Technique over Highspeed Network2002

    • 著者名/発表者名
      A.Miyakawa
    • 雑誌名

      MNSA2002

      ページ: 285-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relation Between Kansei Words and the Room Space in Digital Traditional Japanese Crafting System2002

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      AINA2003

      ページ: 285-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Kansei Information Processing and Virtual Reality Techniques for Japanese Traditional Crafting Presentation2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibata
    • 出版者
      Kluwer Academic Pub.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sugita, Y.Shibata: "Kansei Method using the Quantative Future of Traditional Japanese Crafting Object"IEEE Proc. On The 24^<th> IEEE International Conference on Distributed Comuting Systems Workshop(IEEE MNSA'2004). 112-117 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiko Miyakawa, Yoshitaka Shibata: "Kansei Information Processing and Virtual Reality Techniques for Japanese Traditional Crafting Presentation"Multimedhia Tool and Applicatgions ; An International Journal, Kluwer Academic Pulishers. Vol.20. 83-91 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kaoru Sugita, Tomoyuyki Ishida, Akihiro Miyakawa, Yoshitaka Shibata: "Kansei Retrieval Method using VPIC of Traditioanal Japanese Crafting Objectgs"IEEE Proc. On Advanced Information Networking and Application. 10-13 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiro Miyakawa, Kaoru Sugita, Yoshitaka Shibata: "Statistical Analysis of Virtual Traditional Crafting Presentation"Proc. On the 12^<th> International Workshop on Network-Based Informaiton Systems (NBIS). 167-171 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiro Miyakawa, Kaoru Sugita, Yoshitaka Shibata: "Factor Analysis for Human Sensitivity in Doigital Traditioanal Japanese Crafting"Jouranal od Applied System Studies(JASS). Vol.5,No.2. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Ishida, Akihiko Miyakawa, Kaoru Sugita, Yoshitaka Shibata: "Extended Virtual Traditional Japanese Crafting System on CAVE"IEEE Proc. On Advanced Information Networking and Application. 6-9 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sugita, A.Miyakawa, Y.Shibata: "Relation Between Kansei Words and the Room Space in Digital Traditional Japanese Crafting System"Proc. on IEEE AINA2003. 159-162 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miyakawa, K.Sugita, Y.Shibata: "Network-based Traditonal Japanese Crafting Presentation System Using Agent and Virtual Reality Technologies"Proc. on IEEE 3DPVT2002. 500-503 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miyakawa, M.Hosokawa, M.Sugimoto, Y.Shibata: "Interactive Traditional Japanese Crafting System using Virtual Reality Technique over Highspeed Network"Proc. on IEEE ICDCS'2002 Workshop (MNSA'2002). 285-289 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宮川, 細川, 杉本, 柴田: "仮想現実空間下における伝統工芸分野への感性情報処理技術応用に関する考察"情報処理学会研究報告 2002-DPS-108. Vol.2002, No.54. 91-96 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宮川, 細川, 杉本, 柴田: "室内空間における建具と感性語の解析"第4回日本感性工学会大会. 68-69 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宮川, 細川, 杉本, 柴田: "仮想現実空間下における伝統工芸分野への感性情報処理技術応用に関する考察"情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ. 79-84 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi