研究分担者 |
高橋 勝彦 広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00187999)
玉置 光司 愛知大学, 経営学部, 教授 (40121876)
田村 隆善 愛知工業大学, 経営情報科学部, 教授 (70093101)
きん 志宏 大連海事大学, 教授 (00324476)
小島 貢利 名古屋工業大学, 工学研究科, 助手 (20273310)
中出 康一 名古屋工業大学, 工学研究科, 助教授 (50207825)
|
研究概要 |
JIT生産システムの特徴は,1.多種少量生産システムに適合した後工程引き取り,後補充生産方式 2.自律分散型生産システム 3.改善による「徹底的なムダの排除」の「仕組み」と改善活動 4.多能工とU字生産ラインであるが,1における情報伝達・制御手段として,かんばんあるいはそれを電子情報に置きかえたe-かんばんが使用されている.しかし,ITが進化した現代において,e-かんばんをも含むかんばん方式は明らかに「ムダ」となりつつある.本研究では,JIT理念として2〜4の特徴を生かしつつ,1にとらわれない不確定環境を考慮した最適生産・物流システムを構築することを目的とする.JIT理念に基づく最適生産・物流システムを構築するため,以下の3点を明らかにした. 1.多品種多工程生産システムにたいするかんばんを用いない最適発注・生産政策を決定する,マルコフ決定過程,強化学習,シミュレーション技法を有機的に結合したニューロDPアルゴリズムを開発した. 2.顧客需要の多様化と製品寿命の短命化に適合した生産システムとして注目を浴びている,セル生産方式における現行の種々の方式の性能評価を,待ち行列理論とシミュレーションを有機的に結合して行った. 3.JIT理念に基づく最適物流システムの開発をめざし,配送計画問題,3次元積み降ろし計画問題等のロジスティクスにおける基本問題にたいする実用的なメタヒューリスティクスを開発した.
|