• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸素ラジカルの高空間分解観測とその定量化

研究課題

研究課題/領域番号 14580524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ理工学
研究機関武蔵工業大学

研究代表者

小野 茂  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (80097170)

研究分担者 堤井 信力  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (70061512)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード白金 / 酸素ラジカル / 気体温度 / 再結合 / プラズマ / 陽光柱 / 触媒作用 / 解離吸着
研究概要

平成14-15年度の2年間にわたり、プラズマ中の酸素ラジカル密度を簡便に、適正な精度、かつ高空間分解能を持って測定可能とするための検討を行ってきた。その概要は以下のとおりである。
(1)酸素ラジカル密度の定量的測定法の確立
白金線の加熱は酸素ラジカルの表面再結合によるものであることが予想されるので、白金線の温度とそれに見合う酸素ラジカル密度を導出した。質量分析器による測定結果と比較検討を行った結果、良い一致が見られ、白金線の温度から酸素ラジカル密度が測定できることが判明した。
(2)測定に対するガス温度の影響についての検討
比較的低密度の酸素ラジカルを測定する場合には、白金線の温度変化は微小となり、白金線周囲のガス温度の影響が無視できない可能性がある。これを解明するためにガス温度も同時に測定し、その影響を検討した結果、多くの場合影響が小さいことが判明した。
(3)低密度酸素ラジカル密度測定法の確立
白金線に通電し触媒作用が活発に起こる温度領域に白金線を保つことで、低密度時の感度低下を克服することが出来た。
(4)高空間分解測定の試み
これまでに工夫してきた本手法により、プラズマ中の酸素ラジカル密度の空間分布測定を試みた。低密度領域では従来より二桁ほど低密度の状況においても測定できることが判明し、ガラス製放電管内の空間分布を測定できた。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 原木信之, 中野宰延洲, 小野茂, 堤井信力: "白金細線による酸素-窒素混合ガスプラズマ中の酸素ラジカル密度測定"電気学会論文誌. 123-A,8. 1075-1080 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高山史奈子, 小野 茂, 堤井信力: "大気圧コロナトーチによるプラスチックの表面改質"電気学会論文誌. 122-A,8. 722-728 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅沼祐太, 植垣孝幸, 志村和哉, 小野 茂, 堤井信力: "マイクロ波H_2Oプラズマを用いたポリエチレンの分解処理"電気学会論文誌. A122-A. 454-460 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Haraki, S.Ono, S.Teii: "Oxygen radical density measurement using Pt thin wire in glow discharge positive column plasma"Proceedings of Sixteen European Conference on Atomic & Molecular Physics of Ionized Gases. 131-132 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Haraki, S.Ono, S.Teii: "Measurement of the oxygen atom density in plasma using platinum thin wire"Proceedings of the 20^<th> Symposium on Plasma Processing. 61-62 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Haraki, S.Ono, S.Teii: "Oxygen radical density measurement in O2-N2 mixture gas plasma by means of thin platinum wire probe"Proceedings of Third Asia-Pacific International Symposium on the Basic and Application of Plasma Technology. 341-344 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Haraki, S.Nakano, S.Ono, S.Teii: "Oxygen radical density measurement in oxygen-nitrogen mixture gas plasma by platinum thin wire."IEEJ Transaction on fundamentals and materials. 123-A,(11). 1075-1080 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takayama, S.Ono, S.Teii: "Surface Treatment of Plastics by an Atmospheric Pressure Corona Torch"IEEJ Transaction on fundamentals and materials. 122-A,(8). 722-728 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suganuma, T.Uegaki, K.Shimura, S.Ono, S.Teii: "Study of polyethylene disposal by means of H_20 microwave plasma."IEEJ Transaction on fundamentals and materials. 122-A,(5). 454-460 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Haraki, S.Ono, S.Teii: "Oxygen radical density measurement using Pt thin wire in glow discharge positive column plasma"Proceedings of Sixteen European Conference on Atomic & Molecular Physics of Ionized Gases. 131-132 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Haraki, S.Ono, S.Teii: "Measurement of the oxygen atom density in plasma using platinum thin wire"Proceedings of the 20^<th> Symposium on plasma Processing. 61-62 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Haraki, S.Ono, S.Teii: "Oxygen radical density measurement in O2-N2 mixture gas plasma by means of thin platinum wire probe"Proceedings of Third Asia-Pacific International Symposium on the Basic and Application of Plasma Technology. 341-344 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原木, 中野, 小野, 堤井: "白金細線による酸素-窒素混合ガスプラズマ中の酸素ラジカル密度測定"電気学会 論文誌A. 123巻、11号. 1075-1080 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Teii, H.Yoshioka, S.Ono, S.Teii: "Argon dilution effects on diamond deposition in electron cyclotron resonance plasma : a double probe study"Thin Solid Films. 437. 63-67 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Haraki, S.Ono, S.Teii: "Oxygen radical density measurement using electrically heated Pt thin wire in glow discharge positive column plasma"Proceedings of 16^<th> International Symposium on Plasma Chemistry. Po2.47. 114 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Haraki, S.Ono, S.Teii: "Oxygen Radical Density Measurement in O_2-N_2 mixture gas plasma by means of thin platinum wire probe"Proceedings of The 3^<rd> Asia-Pacific International Symposium on the Basic and Application of Plasma Technology. P35. 341-345 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamazaki, T.Otsuki, S.Ono, S.Teii: "Decomposition of waste plastic by microwave H_2O plasma"Proceedings of The 3^<rd> Asia-Pacific International Symposium on the Basic and Application of Plasma Technology. P9. 217-220 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.S.Wong, S.Ono, S.Teii: "Density Measurement of N_2(A^3Σ_u^+) by Continuum Spectrum Absorption Spectroscopy in the Plasma"Proceedings of the 21^<st> Symposium on Plasma Processing. P1-26. 122-123 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小野 茂, 他: "マイクロ波応用技術"財団法人 産業創造研究所(校正済み、出版予定). 250 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 菅沼祐太: "マイクロ波H_2Oプラズマを用いたポリエチレンの分解処理"電気学会論文誌A. 122-A, 5. 454-460 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Haraki: "Oxygen radical density measurement using Pt thin wire in glow discharge positive column plasma"Conference Proceedings of ESCAMPIG16 & ICRP5. 2. 131-132 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ono: "Surface treatment of plastic film by using an atmospheric pressure corona torch"Proceedings of HAKONE VIII. 2. 431-435 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高山史奈子: "大気圧コロナトーチによるプラスチックの表面改質"電気学会論文誌A. 122-A, 8. 722-728 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原木信之: "自金細線を用いたプラズマ中酸素原子密底センサーの開発"平成14年電気学会 基礎・材料・共通部門大会講演論文集. 85-90 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Haraki: "Measurement of the oxygen atom density in plasma using platinum thin wire"Proc. of the 20^<th> Symposium on Plasma Processing. 61-62 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi