研究概要 |
医療被曝の主要な部分を占める診断X線による患者の被曝実態を調査・解明するために,X線機器の種類や使用法によらず,しかも極めて簡便に人体のいろいろな組織・臓器の被曝線量を測定できるように,人体ファントムの種々の臓器位置に小型の能動型線量計を埋め込み,X線照射による各線量計からの信号をコンピュータで取得・解析して,その場で各臓器の被曝線量を表示することが可能な,新しい型の臓器線量計測システムを開発することを目的に研究を実施し,以下の成果を得た。 1.市販のPIN、フォトダイオードを使用して開発した高感度で小型のX線用線量計32個を,標準日本人成人を模した人体ファントム内の,実効線量の算出に必要な種々の組織・臓器位置に装着した,臓器線量計測体系を作製した。また,X線照射による各線量計からの微弱電流を吸収線量に比例した信号に変換するための電子回路しを作製するとともに,この信号をAD変換器を通してコンピュータに取り込み,基準電離箱を用いて校正された生体軟部組織の吸収線量値に変換し,臓器線量並びに実効線量を計算するためのコンピュータプログラムを作成して,システム全体を完成させた。本システムを使用してX線CTによる臓器線量計測試験を行った結果,他者による同一条件での測定データとよく一致する結果が得られ,本開発の成功が確認された。 2.本システムを使用し,現在診療に使われている種々のCTスキャナによる胸部,腹部,頭部の標準的検査方法,並びに,今後発展が予想される新しい検査方法で臓器線量を測定し,CTスキャナの機種別,検査部位・手法別被曝線量の詳細なデータを取得した。また,CT検査以外のX線一般撮影による臓器線量,実効線量の測定を行い,X線医学診断検査による患者被曝の実熊解明のための基礎データを得た。
|