• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロアレイCGH法を用いたヒトゲノムGC含量境界領域における突然変異の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14580579
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関(財)放射線影響研究所

研究代表者

小平 美江子  , 財団法人・放射線影響研究所・遺伝学部, 副主任研究員 (60344412)

研究分担者 高橋 規郎  , 財団法人・放射線影響研究所・遺伝学部, 副部長(研究員) (40333546)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードマイクロアレイCGH法 / ヒトゲノムGC%含量境界領域 / 染色体高次構造 / 放射線 / 欠失変異 / ヒトゲノムGC含量境界領域 / 突然変異 / HPRT遺伝子
研究概要

ヒトゲノムは均一なGC含量をもっモザイク構造(isochore)から成るが、大きく異なったGC含量をもつモザイク構造間の境界領域(以下境界領域)は特殊な高次構造をとる可能性が考えられる。本研究では、このような境界領域が放射線照射による欠失変異の誘発に関与するかどうかを調べた。
モデル系として、培養細胞HT1080を用い、放射線照射後、X-染色体上のHPRT遺伝子周辺を大きく欠失した22株の細胞株を分離し、欠失端をPCR法でマップした。GC含量分布解析の結果、HPRTの5'側4〜4.5Mbに境界領域が想定される。しかし、得られた変異株の欠失端がこの境界領域に集中する証拠は得られなかった。次に、2ヶ所の境界領域が報告されている第11番染色体の約8Mb領域に位置する66種類のBACクローンと、第5から第22番染色体上に約1Mb間隔で位置するBACクローンとを付着させたDNAマイクロアレイを用いて、上記の欠失細胞株の内7株について、アレイCGH法により欠失・重複変異を調べた。その結果、第11番染色体の境界領域に生じた欠失はなかったが、6Gy照射後分離された3株において、第7,8,12番染色体上の5ヶ所の約15Mbから20Mb以上の大きな欠失を検出した。GC含量分布と欠失端の関係から、10の欠失端のうち、5つの欠失端は境界領域と想定できる領域近くに位置する。次に、第1番から第22番染色体上に1.2Mb間隔で位置する2300個と2箇所の境界領域が報告されている第11番染色体の約8Mb領域に位置する66種類のBACクローン・DNAを付着させたアレイを用いて、原爆被爆者の子供80人のアレイCGH解析をおこなった。しかし、生殖細胞で新たに生じた欠失変異は検出されなかった。
本研究では放射線の照射による欠失がGC含量境界領域に集中するという証拠は得られなかった。しかし、欠失突然変異が生じやすい領域を塩基レベルで予測・選定できれば、今後の放射線による生物学的影響を研究していく上で重要な情報が得られるので、種々の観点から放射線の影響を受けやすい領域の検索を続けたい。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (34件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 放射線照射で生じたヒト・HPRT(ヒポキサンチン-グアニンフォスフォリボシルトランスフェラーゼ)遺伝子座の大きな欠失解析をモデルとしたマイクロアレイ-CGH(comparative Genomic Hybridization)法の特徴付け2004

    • 著者名/発表者名
      小平美江子 他
    • 雑誌名

      広島医学 57(4)

      ページ: 417-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical surveillance of surgical imipenem-resistant Pseudomonas aeruginosa infection in a Japanese hospital2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M et al.
    • 雑誌名

      J Hosp Infect 56(2)

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] LTA252G allele containing haplotype block is associated with high serum C-reactive protein levels2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki G et al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 176(1)

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査.その数値をどう読むか(第6版)VII.血球化学検査:ホスホグルコムターゼ(PGM)2004

    • 著者名/発表者名
      高橋規郎
    • 雑誌名

      日本臨牀 62巻増刊号12

      ページ: 804-808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A genome scanning approach to assess the genetic effects of radiation in mice and humans2004

    • 著者名/発表者名
      Asakawa J et al.
    • 雑誌名

      Radiation Research 161(4)

      ページ: 380-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No Evidence of Radiation Effect on Mutation Rates at Hypervariable Minisatellite Loci in the Germ Cells of Atomic Bomb Survivors2004

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M.et al.
    • 雑誌名

      Radiation Research 162(4)

      ページ: 350-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of microarray based comparative genomic hybridization technique using model analysis of radiation-induced large deletions at the human HPRT (hypoxanthine guanine phosphoribosyl transferase) locus.2004

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M et al.
    • 雑誌名

      J Hiroshima Med Assoc 57

      ページ: 417-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical surveillance of surgical imipenem-resistant Pseudomonas aeruginosa infection in a Japanese hospital.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M et al.
    • 雑誌名

      J Hosp Infect 56

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] LTA252G allele containing haplotype block is associated with high serum C-reactive protein levels.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki G et al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 176

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A genome scanning approach to assess the genetic effects of radiation in mice and humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Asakawa J et al.
    • 雑誌名

      Radiat Res 161

      ページ: 380-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No evidence of radiation effect on mutation rates at hypervariable minisatellite loci in the germ cells of atomic bomb survivors.2004

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M et al.
    • 雑誌名

      Radiat Res 162

      ページ: 350-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Genome Scanning Approach to Assess the Genetic Effects of Radiation in Mice and Humans2004

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Asakawa
    • 雑誌名

      Radiation Research 161

      ページ: 380-390

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] No Evidence of Radiation Effect on Mutation Rates at Hypervariable Minisatellite Loci in the Germ Cells of Atomic Bomb Survivors2004

    • 著者名/発表者名
      Mieko Kodaira
    • 雑誌名

      Radiation Research 162

      ページ: 350-356

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 広範囲 血液・尿化学検査、免疫学的検査、その数値をどう読むか(第6版)VII.血球化学検査:ホスホグルコムターゼ(PGM)2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 規郎
    • 雑誌名

      日本臨牀 62巻(増刊号)

      ページ: 804-808

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Study for genetic effects of atomic-bomb radiation by using of a DNA microarray-based comparative genomic hybridization (array-CGH) method2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi et al.
    • 雑誌名

      12th International Congress of Radiation Research Book of Abstracts (eds R Cooper, G Dickie, D Hill, M Lavin, R Martin, A Whittaker, D Mather)

      ページ: 196-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of human HPRT-deletion mutants by the microarray-CGH (Comparative genomic hybridization)2003

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M et al.
    • 雑誌名

      12th International Congress of Radiation Research Book of Abstracts (eds R Cooper, G Dickie, D Hill, M Lavin, R Martin, A Whittaker, D Mather)

      ページ: 196-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study for genetic effects of atomic-bomb radiation by using of a DNA microarray-based comparative genomic hybridization (array-CGH) method.2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N et al.
    • 雑誌名

      12th International Congress of Radiation Research Book of Abstracts (eds R Cooper, G Dickie, D Hill, M Lavin, R Martin, A Whittaker, D Mather)

      ページ: 196-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of human HPRT-deletion mutants by the microarray-CGH (comparative genomic hybridization).2003

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M et al.
    • 雑誌名

      12th International Congress of Radiation Research Book of Abstracts (eds R Cooper, G Dickie, D Hill, M Lavin, R Martin, A Whittaker, D Mather)

      ページ: 196-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of a DNA microarray-based comparative genomic hybridization (Array-OGH) method to the study on the genetic effects of Atomic bomb radiation ; Report 2.2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N et al.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet 71

      ページ: 407-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNAマイクロアレイのCGH法への適用の試み2002

    • 著者名/発表者名
      佐々木圭子
    • 雑誌名

      広島医学 55(3)

      ページ: 280-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic effects of atomic-bomb radiation : Analysis of minisatellite genes2002

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshop : Recognition of DNA damage as onset of successful repair : Computational and experimental approaches (ed M Pinak)

      ページ: 43-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒト・ミニサテライトでの突然変異率への影響を指標とした放射線の遺伝的影響2002

    • 著者名/発表者名
      小平美江子
    • 雑誌名

      放射線生物研究 37(3)

      ページ: 264-281

    • NAID

      40005507798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒトにおける放射線の遺伝的影響:ミニサテライト遺伝子座における突然変異2002

    • 著者名/発表者名
      小平美江子
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 77

      ページ: 188-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 原爆放射線の遺伝的影響を効率良く調査するための方法-DNAマイクロアレイ法の導入2002

    • 著者名/発表者名
      高橋規郎
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 77

      ページ: 192-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロアレイcomparative genomic hybridization(アレイCGH)法を用いた原爆放射線の遺伝的影響調査-予備実験2002

    • 著者名/発表者名
      佐々木圭子 他
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 77

      ページ: 316-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-dimensional complementary deoxyribonucleic acid electrophoresis revealing up-regulated human epididymal protein-1 and down-regulated CL-100 in thyroid papillary carcinoma2002

    • 著者名/発表者名
      Asakawa J et al.
    • 雑誌名

      Endocrinelogy 143(11)

      ページ: 4422-4428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of a DNA microarray-based comparative genomic hybridization (Array-CGH) method to the study on the genetic effects of atomic bomb radiation ; Report 2.2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N et al.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet 71

      ページ: 407-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of microarray system to CGH.2002

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K et al.
    • 雑誌名

      J Hiroshima Med Assoc 55

      ページ: 280-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic effects of atomic-bomb radiation : Analysis of minisatellite genes.2002

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshop : Recognition of DNA damage as onset of successful repair : Computational and experimental approaches (ed M Pinak)

      ページ: 43-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The evaluation of genetic risk : Radiation effects on germline mutation rates at minisatellite loci.2002

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M.
    • 雑誌名

      Radiat Biol Res Commun 37

      ページ: 264-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic Effects of Radiation : Human Germline mutation rates at minisatellite loci.2002

    • 著者名/発表者名
      Kodaira M.
    • 雑誌名

      Nagasaki Med J 77

      ページ: 188-191

    • NAID

      110000374178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Methodology to study genetic effects of A-bomb radiation efficiently. -Introduction of microarray-based comparative genome hybridization-.2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N.
    • 雑誌名

      Nagasaki Med J 77

      ページ: 192-197

    • NAID

      110000374179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of genetic effects of atomic-bomb radiation by using microarray-based comparative genomic hybridization (array CGH). -Preliminary experiment-.2002

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K et al.
    • 雑誌名

      Nagasaki Med J 77

      ページ: 316-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-dimensional complementary deoxyribonucleic acid electrophoresis revealing up-regulated human epididymal protein-1 and down-regulated CL-100 in thyroid papillary carcinoma.2002

    • 著者名/発表者名
      Asakawa J et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 143

      ページ: 4422-4428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asakawa J.: "A Genome Scanning Approach to Assess the Genetic Effects of radiation in Mice and Humans"Radiation Research. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki M.: "Clinical Surveillance of surgical imipenem-resistant Pseudomonas aeruginosa infection in a Japanese hospital"Journal of Hospital Infection. 56. 111-118 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小平美江子: "放射線照射で生じたヒト・HPRT(ヒポキサンチン-グアニンフォスフォリボシルトランスフェラーゼ)遺伝子座の大きな欠失解析をモデルとしたマイクロアレイ-CGH (Comparative Genomic Hybridization)法の特徴付け"広島医学. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kodaira M.: "Analysis of human HPRT-deletion mutants by the microarray-CGH (comparative genomic hybridization)"Australian Institute of Nuclear Science and Engineering. 1 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi N.: "Study for genetic effects of atomic-bomb radiation by using of a DNA microarray-based comparative genomic hybridization (array-CGH) method"Australian Institute of Nuclear Science and Engineering. 1 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 圭子: "マイクロアレイcomparative genomic hybridization(アレイCGH)法を用いた原爆放射線の遺伝的影響調査-予備実験-"長崎医学会雑誌. 77・原爆特集号. 316-320 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi