• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内移動型および非移動型GnRHニューロンにおける新規遺伝子の単離

研究課題

研究課題/領域番号 14580777
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関日本医科大学

研究代表者

ISHWAR PARHAR S. (PARHAR ISHWAR S. / PARHAR S.ISHWAR / ISHWAR S.PARHAR)  日本医科大学, 医学部, 講師 (10271339)

研究分担者 佐久間 康夫  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70094307)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードGnRH / single cell / immunocytochemistry / DIG-in situ hybridization / laser capture microdissection / GPR54 / reproduction / sexual development / single cell RT-PCR / real time PCR / Lser capture microdissection / immunofluoresence / single-cell RT-PCR / micromanipulator / real-time PCR / immunofluorescence(免疫蛍光) / RT-PCR / micromanipulator(マイクロマニピュレーター) / mRNA
研究概要

性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)は脊椎動物種間でよく保存された、生殖に重要な分子である。本研究では、GnRH産生ニューロンの分化、移動および遺伝子発現をコントロールする分子の同定を目的とし、免疫組織化学的に同定した細胞をレーザーマイクロダイセクションにより採取する解剖学的特異性と定量的リアルタイムPCRによる高感度性を併せることで、個々のGnRHニューロンにおける遺伝子発現を定量的に解析する手法を開発した。本手法を応用し、性的に未熟および成熟な硬骨魚類ティラピア(Oreochromis niloticus)の脳由来のGnRHニューロンを用いて、GnRHおよび新規GnRH調節関連因子の遺伝子発現を解析した。その結果、GnRH1は生殖腺の成熟に重要であるが、GnRH2およびGnRH3は生殖行動または生殖以外の機能に対して補助的役割を担っているものと示唆された。次に、我々はヒト特発性低ゴナドトロピン性性腺機能低下症の起因遺伝子の候補であるG蛋白共役型受容体GPR54遺伝子を哺乳動物以外の種としては初めて、ティラピアからクローニングした。単一細胞レベルでは、成熟オスにおいてGnRH1とGPR54 mRNAレベルが反比例関係を示した。また、成熟オスではGnRHニューロンの45〜60%でGPR54遺伝子の共存性が認められた一方、未成熟オスでは5%程度のGnRHニューロンでしかGPR54の共存性が認められなかった。これは、成熟個体のGnRHニューロンが脳内移動の最終地点に位置しているのに対し、未成熟ではまだ未到達であるためと考えられる。このように、新規単一細胞内遺伝子発現解析手法により、GPR54はGnRHニューロンにおいて細胞の脳内移動の「停止信号」として細胞の成長やGnRH分泌を調節し、正常な性的発達に重要な因子として働いていることが示された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (1件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Three GnRH receptor types in laser captured single cells of the cichlid pituitary display cellular and functional heterogeneity.2005

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Ogawa S, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Proc.Nat.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 2204-2209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonmammalian forms of gonadotropin-releasing hormone molecules in the brain of promoter transgenic rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Soga T, Ogawa S, Ogawa S, Pfaff DW, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Proc.Nat.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 5889-5885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunocytochemical localization of gonadotropin-releasing hormone receptor subtypes in the developing brain of Cichlid fish.2005

    • 著者名/発表者名
      Soga T, Ogawa S, Millar RP, Sakuma Y, Parhar, IS
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 487

      ページ: 28-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The olfactory organ modulates gonadotropin-releasing hormone, types and nest-building behavior in the tilapia Oreochromis niloticus.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Ogawa S, Harada M, Matushita M, Iwata M, Sakuma Y, Parhar IS
    • 雑誌名

      J.Neurobiology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three GnRH receptor types in laser captured single cells of the cichlid pituitary display cellular and functional heterogeneity.2005

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Ogawa S, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Proc.Nat Acad.Sci.USA 102

      ページ: 2204-2209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonmammalian forms of gonadotropin-releasing hormone molecules in the brain of promoter transgenic rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Soga T, Ogawa S, Ogawa S, Pfaff DW, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Proc.Nat Acad.Sci.USA 102

      ページ: 5880-5885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] immunocytochemical localization of gonadotropin-releasing hormone receptor subtypes in the developing brain of Cichlid fish.2005

    • 著者名/発表者名
      Soga T, Ogawa S, Millar RP, Sakuma Y, Parhar, IS
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 487

      ページ: 28-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The olfactory organ modulates gonadotropin-releasing hormone types and nest-building behavior in the tilapia Oreochromis niloticus.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Ogawa S, Harada M, Matushita M, Iwata M, Sakuma Y, Parhar IS
    • 雑誌名

      J.Neurobiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three GnRH receptor types in laser captured single cells of the cichlid pituitary display cellular and functional heterogeneity.2005

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Ogawa S, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102(6)

      ページ: 2204-2209

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunocytochemical localization of gonadotropin-releasing hormone receptor subtypes in the developing brain of cichlid fish.2005

    • 著者名/発表者名
      Soga T, Ogawa S, Millar RP, Sakuma Y, Parhar, IS
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Surgical removal of the olfactory epithelium modulates reproductive behaviors and gonadotropin-releasing hormone (GnRH) subtypes in tilapia Oreochromis niloticus.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Ogawa S, Harada M, Matushita M, Iwata M, Sakuma Y, Parhar IS
    • 雑誌名

      Journal of Neurobiology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Laser-captured single digoxigenin-labeled neurons of gonadotropin-releasing hormone types reveal a novel G protein-coupled receptor (Gpr54) during maturation in cichlid fish.2004

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Ogawa S, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 145

      ページ: 3613-3618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laser-captured single digoxigenin-labeled neurons of gonadotropin-releasing hormone types reveal a novel G protein-couples receptor (Gpr54) during maturation in cichlid fish.2004

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Ogawa S, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 145(8)

      ページ: 3613-3618

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gonadotropin-releasing hormone neuronal development during the sensitive period of temperature sex determination in the pejerrey fish, Odontesthes bonariensis.2003

    • 著者名/発表者名
      Miranda LA, Strobl-Mazzulla PH, Strussmann CA, Parhar I, Somoza GM
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 132

      ページ: 444-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FSH and LH-β subunits in the preoptic nucleus : ontogenic expression in teleost.2003

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Soga T, Ogawa S, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 132

      ページ: 369-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of an Enzyme-Linked Immunosorbent Assay (ELISA) for, the M-easurement of Plasma Growth Hormone (GH) Levels in Channel Catfish (Ictalurus punctatus) : Assessment of environmental salinity and GH-secretagogueson Plasma GH Levels.2003

    • 著者名/発表者名
      Drennon K, Moriyama S, Kawauchi H, Small B, Silverstein J, Parhar I, Shepherd B
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 133

      ページ: 314-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single-cell real-time quantitive PCR for immunofluorescently identified neurons of GnRH subtypes.2003

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Ogawa S, Hamada T, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 144

      ページ: 3297-3300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ghrelin gene in cichlid fish is modulated by sex and development.2003

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Sato H, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Commun. 305

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadotropin-releasing hormone neuronal developmentduring the sensitive period of temperature sex determination in the pejerrey fish, Odontesthes bonariensis.2003

    • 著者名/発表者名
      Miranda LA, Strobl-Mazzulla PH, Strussmann CA, Parhar I, Somoza GM.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 132

      ページ: 444-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of an Enzyme-Linked Immunosorbent Assay(ELISA) for the M-easurement of Plasma Growth Hormone(GH) Levels in Channel Catfish (Ictalurus punctatus) : Assessment of environmental salinity and GH-secretagogueson Plasma GH Levels.2003

    • 著者名/発表者名
      Drennon K, Moriyama S, Kawauchi H, Small B, Silverstein J, Parhar I, Shepherd B
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 133

      ページ: 314-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cell migration and evolutionary significance of GnRH subtypes.2002

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS
    • 雑誌名

      Progress in Brain Research 141

      ページ: 3-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatio-temporal expression of GnRH receptor subtypes in gonadotropes, somatotoropes and lactotropes in the cichlid fish.2002

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS, Soga T, Sakuma Y, Millar RP
    • 雑誌名

      J.Neuroendocrinology 14

      ページ: 657-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ontogeny and distribution of gonadotropin-releasing hormone (GnRH neuronal systems in the brain of the cichlid fish Cichlasoma dimeru.2002

    • 著者名/発表者名
      Pandolfi M, Parhar IS, Ravaglia MA, Meijide FJ, Maggese MC, Paz DA
    • 雑誌名

      Anat.Embryol 205

      ページ: 271-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ontogeny and distribution of gonadotropin-releasing hormone(GnRH) neuronal systems in the brain of the cichlid fish Cichlasoma dimeru.2002

    • 著者名/発表者名
      Pandolfi M, Parhar IS, Ravaglia MA, Meijide FJ, Maggese MC, Paz DA
    • 雑誌名

      Anat.Embryol 205

      ページ: 271-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Gonadotropin-Releasing Hormone : Molecules and Receptors. Progress in Brain Research 1412002

    • 著者名/発表者名
      Parhar IS
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar IS, Sato H, Sakuma Y: "Ghrelin gene in cichlid fish is modulated by sex and development."Biochem.Biophy.Res.Commun.. 305(1). 169-175 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] IS.Parhar, S.Ogawa, T.Hamada, Y.Sakuma: "Single-cell real-time quantitive PCR for immunofluorescently identified neurons of GnRH subtypes."Endocrinology. 144(8). 3297-3300 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Drennon K, Moriyama S, Kawauchi H, Small B, Silverstein J, Parhar I, Shepherd B.: "Development of an Enzyme-Linked Immunosorbent Assay (ELISA) for the Measurement of Plasma Growth Hormone (GH) Levels in Channel Catfish (Ictalurus punctatus) : Assessment of environmental salinity and GH-secretagogues on Plasma GH Levels."Gen.Comp.Endocrinol.. 133(3). 314-322 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar, Tomoko Soga, Satoshi Ogawa, Yasuo Sakuma: "FSH and LH-β subunits in the preoptic nucleus : ontogenic expression in teleost."Gen.Comp.Endocrinol.. 132(3). 369-378 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miranda LA, Strobl-Mazzulla PH, Strussmann CA, Parhar I, Somoza GM.: "Gonadotropin-releasing hormone neuronal development during the sensitive period of temperature sex determination in the pejerrey fish, Odontesthes bonariensis."Gen.Comp.Endocrinol.. 132(3). 444-453 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar: "Cell migration and evolutionary significance of GnRH subtypes"Progress in Brain Research. 141. 3-17 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar, Tomoko Soga, Yasuo Sakuma, Robert P.Millar: "Spatio-temporal expression of GnRH receptor subtypes in gonadotropes, somatotropes and lactotropes in the cichlid fish"J.Neuroendocrinology. 14. 657-665 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Pandolfi, I.S.Parhar, M.A.Ravaglia, F.J.Meijide, M.C.Maggese, D.A.Paz: "Ontogeny and distribution of gonadotropin-releasing hormone (GnRH) neuronal systems in the brain of the cichlid fish Cichlasoma dimerus"Anat.Embryol. 205. 271-281 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar, Tomoko Soga, Satoshi Ogawa, Yasuo Sakuma: "FSH and LH-subunits in the preoptic nucleus: ontogenic expression in teleost"Gen.Comp.Endocrinol.. (In Press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] L.A.Miranda, P.H.Strobl-Mazzulla, C.A.Strssumann, I.Parhar, G.M.Somoza: "Gonadotropin-releasing hormone neuronal development during the sensitive period of temperature sex determination in the pejerrey fish, Odontesthes bonariensis"Gen.Comp.Endocrinol.. (In Press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar: "Progress in Brain Research Vol.141 Gonadotropin-releasing hormone : molecules and receptors"Elsevier, Amsterdam. 330 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi