• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

補足運動野・運動前野・一次運動野間を流れる運動指令座標系の解析

研究課題

研究課題/領域番号 14580784
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関東北大学

研究代表者

筧 慎治  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 助教授 (40224365)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード補足運動野 / 運動前野 / 一次運動野 / 座標系 / 座標変換 / ニューロン記録 / サル / 空間 / 関節 / 筋肉 / 運動指令
研究概要

手首運動課題を実行中のサルの一次運動野及び腹側運動前野より、課題実行に関係するニューロン活動を記録した。サルに行わせた運動課題は手首運動に関係する3つの座標系すなわち、筋肉座標系、関節座標系および空問座標系を区別できるように工夫されたもので、類例の実験系は存在しない。この実験系でM1およびPMvに大きく分けて3つの機能的に異なるグループのニューロンが存在することが明らかになった。第一のタイプは「外部座標系」ニューロンで、このグループのニューロンは、筋肉活動や関節の動きとは無関係に、空間内における運動の方向をコートしていると考えられた。第二のタイプは「姿勢によるゲイン変化付き外部座標系」で、「外部座標系」ニューロンと同様に最適方向の回転は見られなかったが、姿勢に依存したケイン変化が認められた第三のタイプは「筋肉座標系」ニューロンで、このタイプのニューロンは筋肉の活動と同じ最適方向の回転様式を示した。PMvにおいては、大部分(48/59.81%)のニューロンが「外部座標系」に分類され、小数のニューロン(7/59,12%)が「ゲイン変化付き外部座標系」に分類された。一方M1では、3つのタイプのニューロンがおおよそ均等な割合で記録された。今回我々の得た研究結果は、M1とPMvの間における情報交換が、外部座標系から内部座標系への感覚運動変換に貢献している可能性を示唆しているものと考えられた。そこで、今回の実験で得られた結果を基にしたシミュレーションを行い、そのような可能性が計算論的にも妥当なモデルであることが確認された。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 筧 慎治: "運動野における運動指令の座標変換"脳の科学. 24. 381-384 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kakei, D.S.Hoffman, P.L.Strick: "Sensorimotor transformations in cortical motor areas."Neuroscience Research. 46. 1-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugiuch, S.Kakei, Y.Izawa, Y.Shinoda: "Functional synergies of neck muscles determined by branching patterns of single long descending motor tract axons."Progress in Brain research. 143. 403-413 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯島敏夫, 筧慎治, 広瀬秀顕: "超高速光イメージングが明らかにする運動野における神経集団活動の動的変化"脳の科学. 25. 61-70 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 那, 筧, 伊澤, 篠田: "視床[神経科学の基礎と臨床IX]"ブレーン出版. 158 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.kakei.: "Coordinate transformations in the primary motor cortex."No no Kagaku. 24. 381-384 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.kakei, D.S.Hoffman, P.L.Strick: "Sensorimotor transformations in cortical motor areas."Neuroscience Research. 46. 1-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugiuchi, S.Kakei, Y.Izawa, Y.Shinoda.: "Functional synergies of neck muscles determined by branching patterns of single long descending motor tract axons."Progress in Brain Research. 143. 403-413 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iijima, S.Kakei, H.Hirose.: "Dynamics of activities of neuronal population revealed by the ultra-fast optical imaging technique."No no Kagaku. 25. 61-70 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Na, S.kakei, Y.Izawa, Y.Shinoda.: "The Thalamus"Brain Syuppan. 158 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Kakei, DS Hoffman, PL Strick: "Sensorimotor transformations in cortical motor areas"Neuroscience Research. 46. 1-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y Sugiuchi, S Kakei, Y Izawa, Y Shinoda: "Functional synergies of neck muscles determined by branching patterns of single long descending motor tract axons"PROGRESS IN BRAIN RESEACH. 143. 403-413 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 飯島敏夫, 筧慎治, 広瀬秀顕: "超高速光イメージングが明らかにする運動野における神経集団活動の動的変化"脳の科学. 25. 61-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 筧 慎治: "運動野における運動指令の座標変換"脳の化学. 24. 381-384 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 飯島敏夫, 筧 慎治, 広瀬秀顕: "超高速光イメージングが明らかにする運動野における神経集団活動の動的変化"脳の科学. 25. 61-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kakei, d.S.Hoffman, P.L.Strick: "Sensorimotor transformations in cortical motor areas"Neuroscience Research. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi