• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞の形態形成、接着、運動におよぼす定常磁場の効果

研究課題

研究課題/領域番号 14580818
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関大阪大学

研究代表者

東 照正  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (80116087)

研究分担者 松浦 成昭  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70190402)
竹内 徹也  大阪大学, 低温センター, 助手 (90260629)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードヒト脳腫瘍細胞 / 定常磁場 / 磁場配向 / 遊走 / 細胞接着 / 細胞浸潤 / 細胞増殖 / 反磁性 / ヒト脳腫瘍膠芽細胞
研究概要

近年、人体に対する磁場影響についての実験的あるいは疫学的研究が盛んに行われ、多くの知見を得ている。にもかかわらず、磁場が悪性腫瘍の臨床的発症を促すか否かの論争には、未だ決着が付いていない。
われわれは「細胞の形態形成、接着、運動におよぼす定常磁場の効果」について調べた。それは、仮に電離放射線(エックス線やガンマ線)のような遺伝子レベルでの影響がなくとも、悪性腫瘍の転移段階への影響があれば、臨床的発症率が変わるのではないか、という発想に基づいている。悪性腫瘍の転移には、細胞の形態形成、接着、運動(遊走)といった要素が関与しているため、複数の腫瘍細胞(A172、A175、T98G、YKG-1)のそれぞれの機能を定常磁場下で観察した。
特に、Wound Assay法を用いた脳腫瘍細胞の形態形成、接着、運動(遊走)の観察では、有意の磁場影響を確認できた。このとき、骨格タンパク質などの細胞内成分の偏在が起こることが、免疫染色法で観察された。定常磁場によるこれらの影響は、脳腫瘍細胞によって抑制・促進の方向が異なり、また、その程度にも大小があった。これらの磁場影響の多様性が何に起因するのかを確定することが、今後の課題であろう。
ところで、2006年に世界保健機関(WHO)が電磁波に関する環境保健基準(EHC)を公表する。その基本精神は"Prudent Avoidance"(賢明な回避、あるいは、慎重な回避)に基づく「予防原則」の考え方である。その背景には、電磁波影響の有無に関して明確な結論を得られないことがあろう。われわれも、電気学会電磁界生体影響問題調査特別委員会、日本学術会議電波科学研究連絡委員会K分科会(生体・医学に係わる電磁波)、国際電波科学連合(URSI)国内委員会(Commission-K TOKYO Chapter)の元で、調査研究に協力してきた。
過去の科学論文を詳細に検討すると、疫学研究で電磁波影響を確実には否定できない。しかし、実験研究では明確な作用機序を明らかにすることができない。この微妙な乖離を埋めて、将来さらに明確な基準を提示できるようにするためには、上述のような発想、つまり、遺伝子レベルでの影響がなくとも、転移段階で促進・抑制があれば、悪性腫瘍の臨床的発症率が変わるのではないか、といった視点も必要になるであろう。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] 細胞の運動機能に対する定常磁場の影響2004

    • 著者名/発表者名
      加藤香緒里ほか
    • 雑誌名

      第28回日本応用磁気学会学術講演概要集 28

      ページ: 343-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of static magnetic field on cell migration.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, Kaori, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Society of Japan 28

      ページ: 343-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細胞の運動機能に対する定常磁場の影響2004

    • 著者名/発表者名
      加藤香緒里, ほか
    • 雑誌名

      第28回日本応用磁気学会学術講演概要集 28

      ページ: 343-343

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of anisotropic diamagnetic susceptibility of a bull sperm.2003

    • 著者名/発表者名
      R.Cmura et al.
    • 雑誌名

      Bioelectromagnetics 24・5

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of anisotropic diamagnetic susceptibility of a bull sperm.2003

    • 著者名/発表者名
      Emura, Runa, et al.
    • 雑誌名

      Bioelectromagnetics 24-5

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of anisotropic diamagnetic susceptibility of a bull sperm.2003

    • 著者名/発表者名
      R.Emura et al.
    • 雑誌名

      Bioelectromagnetics 24/5

      ページ: 347-355

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of on-and-off static magnetic field on fibrinolysis.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi et al.
    • 雑誌名

      Biological Effects of Electromagnetic Fields, Proceeding of 2^<nd> International Workshop 2

      ページ: 790-797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diamagnetic orientation of bull sperms and related materials in static magnetic fields.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Takeuchi et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 71・1

      ページ: 363-368

    • NAID

      110001971546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of on-off static magnetic field on fibrinolysis.2002

    • 著者名/発表者名
      Higashi, Terumasa, et al.
    • 雑誌名

      Biological Effects of Electromagnetic Fields, Proceeding of 2^<nd> International Workshop 2

      ページ: 790-797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diamagnetic orientation of bull sperms and related materials in static magnetic fields.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, Tetsuya, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics Society of Japan 71-1

      ページ: 363-368

    • NAID

      110001971546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 生体物理刺激と生体反応2004

    • 著者名/発表者名
      志賀 健, 東 照正
    • 総ページ数
      869
    • 出版者
      フジ・テクノシステム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.EMURA et al.: "Analysis of anisotropic diamagnetic susceptibility of a bull sperm"Bioelectromagnetics. 24・5. 347-355 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 東 照正(編者:上野照剛): "生体と電磁界"松野 寛(学会出版センター). 18 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.EMURA et al.: "Analysis of anisotropic diamagnetic Susceptibility of bull Sperm"Bioelectromagnetics. 24・1. 1-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.TAKEUCHI et al.: "Diamagnetic orientation of bull sperms and related materials in static magnetic fields"Journal of the Physical Society of Japan. 71・1. 363-368 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 東 照正(編者:尾関寿美男): "磁気科学"小野塚喜平太(出版社:アイピーシー). 536 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi