• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺胞マクロファージに潜む結核菌をターゲットにした経肺吸収DDSの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14580836
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京理科大学

研究代表者

牧野 公子  東京理科大学, 薬学部・製薬学科, 教授 (40147509)

研究分担者 杣 源一郎  徳島文理大学, 健康科学研究所, 教授 (00158990)
寺田 弘  東京理科大学, 薬学部・製薬学科, 教授 (00035544)
大島 広行  東京理科大学, 薬学部・製薬学科, 教授 (60176873)
小島 周二  東京理科大学, 薬学部・製薬学科, 教授 (90119579)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード肺胞マクロファージ / PLGA / 粒子 / 貪食 / 結核菌 / 肺結核 / 貧食
研究概要

1.PLGAミクロスフィアの調製
PLGAの分子量と組成を変化させて、粒子径2μmの単分散粒子を調製した。粒子の調製には膜乳化法を用いた。当初はスプレードライを用いて、PEG-PLGA粒子を調製する予定だったが、現有施設では回収率が低かったため膜乳化法に変更した。(担当:牧野・大島)
2.in vitroにおける薬物放出速度の検討
リファンピシン(抗結核薬)を含有するPLGA粒子を膜乳化法で調製し、PLGAの分子量と組成が薬物の放出速度に与える効果を検討した。リファンピシンの内包率はPLGAの分子量が低いほうが高かった。また薬物の放出速度は分子量5000、10000のPLGAを用いたときには初期バーストが見られたが、分子量20000のPLGAを用いた場合には初期バーストを抑えることができた。(担当:牧野・大島)
3.肺胞マクロファージとの相互作用の検討
2で調製した種々のPLGA粒子の肺胞マクロファージ(NR8383細胞)への取り込み率をリファンピシンの赤色を吸光度測定および顕微鏡観察から評価した。その結果、リファンピシンを水溶液で与えた場合に比べて、PLGA粒子に内包させて与えた場合には細胞内リファンピシン濃度が19倍高いことが確認された。すなわち、粒子に薬物を内包し、マクロファージの貪食能を積極的に利用することによって、細胞に高い効率で薬物を投与することができる事が確認された。また、PLGAの組成や分子量はマクロファージによる取り込み率に影響を与えなかった。(担当:杣・小島・寺田)
4.異なる粒子径を持つPLGA微粒子を調製した。肺胞マクロファージは2〜3μmの微粒子を効率よく取り込んだ。(担当:牧野・大島・杣・小島・寺田)

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] N.Yamamoto, F.Fukai, H.Ohshima, H.Terada, K.Makino: "Dependence of the phagocytic uptake of polystyrene microspheres by diferentiated HL60 upon the size and surface properties of the microspheres."Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. 25. 157-162 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Otsuka, H.Uenodan, Y.Matsuda, T.Mogi, H.Ohshima, K.Makino: "Therapeutic effect of in vivo sustained estradiol release from poly(lactide-co-glycolide)microspheres on bone mineral density of osteoporosis rats."Bio-Medical Materials and Engineering. 12. 157-167 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Makino, N.Yamamoto, K.Higuchi, N.Harada, H.Ohshima, H.Terada: "Phagocytic uptake of polystyrene microspheres by alveolar macrophages : Effects of the size and surface properties of the microspheres."Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. 27. 33-39 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Makino, J.Tabata, T.Yoshioka, M.Fukuda, M.Ikekita, H.Ohshima, H.Terada: "Effects of liposomal phosphatidylserine on phagocytic uptake of liposomes by macrophage-like HL-60RG cells."Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. 29. 277-284 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamato, C.Konno, S.Koike, Y.Isoi, T.Shimizu, A.Kikuchi, K.Makino, T.Okano: "Nanofabrication for micropatterned cell arrays by combining electron beam-irradiated polymer grafting and localized ablation."J.Biomed.Mater.Res.. 67A. 1065-1071 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Ito, K.Makino, H.Ohshima, H.Terada, S.Omi: "Salt effects on controlled coagulation in emulsion polymerization."Colloids and Surfaces A : Physicochem.Eng.Aspects. 233. 171-179 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Makino: "Encyclopedia of Surface and Colloid Science, Revised, Arthur Hubbard Ed., Marcel Dekker, Inc.,NY"Thermosensitive Gels(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yamamoto: "Dependence of the phagocytic uptake of polystyrene microspher diferentiated HL60 upon the size and surface properties of the microspheres."Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. 25. 157-162 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Otsuka: "Therapeutic effect of in viva sustained estradiol release from poly(lactide-co-glycolide)microspheres on bone mineral density of osteoporosis rat"Bio-Medical Materials and Engineering. 12. 157-167 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Makino: "Phagocytic uptake of polystyrene microspheres by alveolar macropha : Effects of the size and surface properties of the microspheres."Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. 27. 33-39 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Makino: "Effects of liposomal phosphatidylserine on phagocytic uptake of lipos by macrophage-like HL-60RG cells."Cdlloids and Surfaces B : Biointerfaces. 29. 277-284 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamato: "Nanofabrication for micropatterned cell arrays by combining electro beam-irradiated polymer grafting and localized ablation."J.Biomed.Mater.Res.. 67A. 171-179 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Ito: "Salt effects on controlled coagulation in emulsion polymerization."Colloids and Surfaces A : Physicochem.Eng.Aspects. 233. 171-179 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Makino: "Thermosensitive Gels"Encyclopedia of Surface and Colloid Science, Revised, (Arthur Hubbard Ed.), (Marcel Dekker, Inc.), NY. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Makino et al.: "Effects of liposomal phophatidylserine on phagocytic uptake of liposomes by macrophage-like HL-60RG cells."Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. 29. 277-284 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamato, K.Makino, S.Koike, Y.Isoi, T.Shimizu, A.Kikuchi, T.Okano: "Nanofabrication for micropatterned cell arrays by combining electron beam-irradiated polymer grafting and localized ablation."J Biomed Mater Res.. 67(A). 1065-1071 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] F.Ito, K.Makino, H.Ohshima, H.Terada, S.Omi: "Salt effects on controlled coagulation in emulsion polymerization."Colloids and Surfaces A : Biointerfaces. 233. 171-179 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yamamoto, F.Fukai, H.Ohshima, H.Terada, K.Makino: "Dependence of the phagocytic uptake of polystyrene microspheres by differentiated HL60 upon the size and surface properties pf the microspheres"Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. 25. 157-162 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Otsuka, H.Uenodan, Y.Matsuda, T.Mogi, H.Ohshima, K.Mkino: "Therapeutic effect of in vivo sustained estradiol release from poly (lactide-co-glycolide) microspheres on bone mineral density of osteoporosis rats"Bio-Medical Materials and Engineering. 12. 157-167 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Makino, N.Yamamoto, K.Higuchi, N.Harada, H.Ohshima, H.Terada: "Phagocytic uptake of polystyrene microspheres by alveolar macrophages : Effects of the size and surface properties of the microspheres"Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. 27. 33-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Makino, et al.: "Effects of liposomal phophatidylserine on phagocytic uptake of liposomes by macrophage-like HL-60RG cells"Colloids and Surfaces B : Biointerfaces. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi