• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築・都市計画分野でのジェンダー・エンパワーメントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14594028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関平安女学院大学

研究代表者

室崎 生子  平安女学院大学, 生活環境学部, 教授 (90089128)

研究分担者 小伊藤 亜希子  大阪市立大学, 生活科学部, 助教授 (90257840)
中島 明子  和洋女子大学, 家政学部, 教授 (30113294)
上野 勝代  京都府立大学, 人間環境学部, 教授 (90046508)
吉村 恵  平安女学院大学, 生活環境学部, 助教授 (20227002)
松尾 光洋  平安女学院大学, 生活環境学部, 助教授 (90249376)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード女性 / エンパワメント / 韓国 / イギリス / フィンランド / 建築技術職 / ジェンダー / 男女差 / 都道府県 / 昇格 / ジェンダーエンパワーメント
研究概要

建築・都市計画分野における女性の専門職比率、昇格実態などを把握するために、14年度に都道府県を対象に、15年度には、東京23区を対象に、アンケート調査を実施し、社会進出状況と昇格における男女差の実態を把握した。
建築・都市計画分野における女性の専門職の採用は近年、増加の傾向にあることは把握できたが、建築・都市計画分野における女子学生の増加率に比べれば、その増加を反映したものとはなっていないといえる。また、昇格に対しては男女差別が存在しており、等しく昇格試験が受けられる自治体と不明瞭なところとがある。
大学における教員比率についても、女子学生の増加に対応したものとなっていないこともわかっており、採用や昇格における改善はエンパワメント政策上の課題であることが確認できた。
また、国外比較事例として、1年度は韓国、2年度はイギリス、フィンランドを対象とし、ジェンダーエンパワメントの実態を調査した。いずれの国でも建築・都市計画分野において女性が増加してきており、先進的に活躍する女性たちが存在することが感じられたが、いずれの国においてもジェンダーによる影響が皆無ということはなく、引き続き国際的にも課題であることも確認できた。
女性政策や社会の発展からすると後発とも言える韓国は、民主化政策の中で急速に女性政策が進展した国である。韓国調査からは、有効な政策を打つことで、エンパワメントがはかれることが示唆された。
ジェンダーエンパワメントが高いフィンランドでは、福祉制度や女性政策が進んでおり、働く環境がととのっていることが、初期から中期のポストでの差がない状態を生んでいることが理解できた。また、養成課程での女性比率が社会進出に反映するなどエンパワメントの実態を目の当たりにすることができた。
イギリスにおいては、女子学生の増加に見合った女性建築職の進出の場や活躍の場が少ないなど日本の状況とにており、社会的に活躍できにくい状況の解明調査に取り組んでいるところであった。
民間企業に勤める建築専門職の実態調査等が、今後の課題としてのこった。労働政策、福祉政策、女性政策等の連携なしに建築専門職分野のエンパワメントもありえず、総合的視野からの改善ときめ細かなところからの支援改善を連携する提言をしていくことが課題である。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 小伊藤亜希子: "都道府県の建築技術職の現状-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメント その1-"2003年度日本建築学会大会梗概集. F-1. 1261-1262 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島明子: "韓国の建築・都市計画分野における女性-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメント その2-"2003年度日本建築学会大会梗概集. F-1. 1263-1264 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島明子: "東京都23区の建築技術職の現状-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメント その3-"2004年度日本建築学会大会梗概集. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 室崎生子: "イギリスの建築・都市計画分野における女性-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメント その4-"2004年度日本建築学会大会梗概集. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 室崎生子: "フィンランドの建築・都市計画分野における女性-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメント その5-"2004年度日本建築学会大会梗概集. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小伊藤亜希子: "建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメント-自治体に働く建築女性の現状-"都市計画論文集. No.39-1. 68-73 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koito Akiko: "The Situation of Women Professional Officers in Local Authorities of KEN in Japan Gender Empowerment in the field of Architecture and Town Planning no.1"F-1 The Summaries of Technical Papers of Annual Convention. 1261-1262 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima Akiko: "The Situation of Women Professional Officers in 23-KU of Tokyo Prefecture in Japan Gender Empowerment in the field of Architecture and Town Planning no.2"F-1 The Summaries of Technical Papers of Annual Convention. 1263-1264 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima Akiko: "Women in the field of Architecture and Town Planning in KOREA Gender Empowerment in the field of Architecture and Town Planning no.3"The Summaries of Technical Papers of Annual Convention. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murosaki Ikuko: "Women in the field of Architecture and Town Planning in England Gender Empowerment in the field of Architecture and Town Planning no.4"The Summaries of Technical Papers of Annual Convention. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murosaki Ikuko: "Women in the field of Architecture and Town Planning in Finland Gender Empowerment in the field of Architecture and Town Planning no.5"The Summaries of Technical Papers of Annual Convention. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koito Akiko: "Gender Empowerment in the field of Architecture and Town Planning -Situation of Women Architectural Professional Officers in Local Authorities-"Journal of the City Planning Institute Of Japan. No.39-1,April. 68-73 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小伊藤亜希子, 上野勝代, 中島明子, 松尾光洋, 室崎生子: "都道府県の建築技術職野現状-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメントその1-"2003年度日本建築学会大会梗概集. F-1. 1261-1262 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中島明子, 小伊藤亜希子, 上野勝代, 松尾光洋, 室崎生子: "韓国の建築・都市計画分野における女性-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメントその2-"2003年度日本建築学会大会梗概集. F-1. 1263-1264 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中島明子, 小伊藤亜希子, 上野勝代, 松尾光洋, 室崎生子: "東京都23区の建築技術職野現状-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメントその3-"2004年度日本建築学会大会梗概集. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野智子, 小伊藤亜希子, 上野勝代, 中島明子, 松尾光洋, 室崎生子: "イギリスの建築・都市計画分野における女性-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメントその4-"2004年度日本建築学会大会梗概集. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 室崎生子, 浅野智子, 小伊藤亜希子, 上野勝代, 中島明子, 松尾光洋: "フィンランドの建築・都市計画分野における女性-建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメントその5-"2004年度日本建築学会大会梗概集. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小伊藤亜希子, 上野勝代, 中島明子, 松尾光洋, 室崎生子: "建築・都市計画分野におけるジェンダーエンパワメント-自治体に働く建築女性の現状-"日本都市計画学会. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi