• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芸術文化NPOにおけるステークホルダーの関係性マネジメント

研究課題

研究課題/領域番号 14597013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 非営利・共同組織
研究機関同志社大学

研究代表者

河島 伸子  同志社大学, 経済学部, 助教授 (20319461)

研究分担者 田中 敬文  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (50236600)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード芸術文化NPO / マネジメント / ガバナンス / ステークホルダー / 文化政策 / マーケティング
研究概要

芸術文化関係のNPO(アーツNPO)は近年文化政策において重要な役割を演じるようになっている。NPO全般に見られるように、アーツNPOもさまざまなマネジメントの課題を抱えつつスタートしているが、団体のミッション、事業ドメインの決定、意思決定機構、各部の役割分担、財源確保と人材配置などを含む、重要な戦略的マネジメント(ガバナンスとも呼べる)を創設期の短期間内に行っている。この成功には、団体に何らかの利害関係を持つステークホルダー(地方自治体、企業スポンサー、アーティスト、地域社会、ボランティアなど)からさまざまな資源(資金、労働力、人脈、情報、正統性など)を得たことが大きな要因としてあることが事例研究より明らかになった。ステークホルダーとのやりとりから団体のミッションの明確化・明文化が進んだり、活動領域の設定がなされたり、事業協力先の開拓ができたからである。今後アーツNPOが発展していくための課題もまた、このステークホルダーのマネジメントにこそある。NPOの生存にとって決定的資源を握るステークホルダーとの関係を「相互」依存的なものにすること、組織内部ステークホルダーのニーズにも注意していくことなどが、今後の課題である。また、狭義のガバナンス機構とアカウンタビリティの構造を整理する必要がある。理事会と運営事務局との役割分担,協力体制も現在は明らかになっていない。NPO法上のガバナンスに関する規定にはいくつかの欠陥があるが、NPOとしてはステークホルダー達へのアカウンタビリティを高める工夫、ガバナンスの構造を独自につくっていく必要がある。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 河島伸子: "地方自治体における文化振興の今後"都市問題研究. 56/3. 67-79 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木雅幸, 後藤和子, 野田邦弘編: "文化政策における生き残り戦略-環境変化を経験する映画界の今後『現代日本における文化政策の変容(仮)』(河島伸子)"勁草書房(未定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko Kawashima: "Training Managers for the Arts : The Future of Cultural Policy in Local Government"The Toshimondai Kenkyu(Journal of Municipal Problems). 56,3. 67-79 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuko Kawashima: "Strategies for Survival in Cultural Policy : The Future of the Film Industry in Japan"Cultural Policy in Japan : Recent Development and its Future (working title)(Sasaki, M et al.(eds))(Keiso Shobo). (forthcoming).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河島伸子: "地方自治体における文化振興の今後"都市問題研究. 56.3. 67-79 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi