• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計算機実験による核酸結合蛋白質の塩基配列認識能力の予測と制御

研究課題

研究課題/領域番号 14598001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ポストゲノムのナノサイエンス
研究機関弘前大学

研究代表者

齋藤 稔  弘前大学, 理工学部, 教授 (60196011)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード計算機実験 / DNA結合蛋白質 / 結合親和力 / 自由エネルギー計算 / 分子動力学シミュレーション / 分子置換 / DNA / 塩基配列 / 塩基置換 / 塩基配列の認識 / 蛋白質 / 結合自由エネルギー
研究概要

本研究の目的は、筆者が開発してきた蛋白質の熱安定性変化の一連の計算手法(アミノ酸置換→分子動力学シミュレーション→自由エネルギー計算)を拡張して、核酸結合蛋白質と核酸との結合親和力変化の計算を可能にすることであった。また、それによって、核酸結合蛋白質が核酸塩基の種類を認識する分子機構を解明することであった。
目的を達成するために、まず、筆者の蛋白質のアミノ酸置換の手法を拡張して、核酸の塩基を置換することを単純な塩基について可能にした。更に、一般的な塩基間の置換を行うために必要な計算手順を、明確に示した。また、蛋白質と核酸との複合体は、一般に規模が大きく計算時間がかかるために、シミュレーションのプログラム(COSMOS90)の並列化による高速化を行った。
これらの一連の手法を開発することによって、DNA結合蛋白質(λ-repressor)が、DNAコンセンサス配列のチミンとウラシルを認識し分ける機構を解明した。これらの計算手法には任意パラメターが一切含まれていないために、核酸塩基の置換による結合自由エネルギー変化を予測することが原理的に可能になった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Minoru Saito, Akinori Sarai: "Free energy calculations for the relative binding affinity between DNA and λ-repressor."PROTEINS. 52. 129-136 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Saito, Kenji Sayano: "Acceleration of molecular dynamics simulations of proteins on the Earth Simulator by vectorization and parallelization."High Performance Computing Systems. 2004. 81-86 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Saito, Akinori Sarai: "Free energy calculations for the relative binding affinity between DNA and λ-repressor."PROTEINS. vol.52. 129-136 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Saito, Kenji Sayano: "Acceleration of molecular dynamics simulations of proteins on the Earth Simulator by vectorization and parallelization."High Performance Computing Systems. 81-86 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito M, Sarai A: "FIee energy calculations for the relative binding affinity between DNA and λ-repressor"PROTEINS. 52. 129-136 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤稔, 佐谷野健二: "地球シミュレータにおける蛋白質のシミュレーションのベクトル化と並列化による高速化"ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウムHPC2004. 2004. 81-86 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saito M, Sarai A: "Free energy calculations for the relative binding affinity between DNA and λ-repressor"PROTEINS, 2003. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤稔: "化学フロンティア8、生体系のコンピュータ・シミュレーション"化学同人. 262 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi