• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージによるアポトーシス細胞の貪食機構およびそれに伴う炎症調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14599006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞死(アポトーシス)
研究機関独立行政法人理化学研究所 (2003)
大阪大学 (2002)

研究代表者

田中 正人  独立行政法人理化学研究所, 自然免疫研究チーム, チームリーダー (00294059)

研究分担者 長田 重一  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (70114428)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードアポトーシス / マクロファージ / ファゴサイトーシス / MFG-E8 / SHPS-l / Del-1 / SHPS-1
研究概要

生体内ではマクロファージ等の食細胞が死細胞を認識し、これを速やかに貪食する。この貪食は、死細胞からの二次的な内容物の流失を阻止し、また自己に対する免疫寛容状態を維持するために重要な役割をしていると考えられている。
我々はこれまでにマクロファージより産生、分泌され、マクロファージによるアポトーシス細胞の貪食を促進する働きを持つMFG-E8と呼ばれる分子を同定し、その機能を解明してきた。本研究では食細胞によるアポトーシス細胞の貪食に関与するMFG-E8以外の分子を同定する目的で、マクロファージ細胞株BAM3細胞の表面抗原に対するモノクローナル抗体を作成し、この細胞の死細胞貪食に影響を与える抗体をスクリーニングしたところ、貪食を阻害する複数の抗体を得た。この抗体の認識する分子をアフィニティークロマトグラフィーにより精製し、質量分析により解析したところ、SHPS-1と呼ばれる分子であった。種々の解析によりSHPS-1はターゲット細胞上のCD47分子と結合することにより、アポトーシス細胞をマクロファージにつなぎとめる(tethering)働きを持ち、死細胞の効率のよい貪食に寄与する分子であることが明らかとなった。また我々は、上述のMFG-E8分子と高い相同性を持つ、Del-1と呼ばれる分子の発現と機能解析を行った。Del-1はMFG-E8と同様にそのC末端のC1,C2domainでアポトーシス細胞上のフォスファチジルセリンに結合し、N末端のEGF-like domainでインテグリンに結合することにより、死細胞の貪食を促進する分子であることが分かった。またDel-1は種々のマクロファージに発現を認めたが、興味深いことに、各々のマクロファージはMFG-E8かDel-1のどちらか一つの分子のみを発現していることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] R.Hanayama et al.: "Identification of a factor that links apoptotic cells to phagocytes."Nature. 417. 182-187 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nagase et al.: "Mutually regulated expression of caspase-activated DNase and its inhibitor for apoptotic DNA fragmentation."Cell Death & Differ.. 10. 142-143 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tada et al.: "Tethering of apoptotic cells to phagocytes through binding of CD47 to SHPS-1."J.Immunol.. 171. 5718-5726 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanayama et al.: "Expression of developmental endothelial locus-1 in a subset of macrophages for engulfment of apoptotic cells."J.Immunol.. 171. 3876-3882 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanayama et al.: "Identification of a factor that links apoptotic cells to phagocytes."Nature. 417. 182-187 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nagase et al.: "Mutually regulated expression of caspase-activated, DNase and its inhibitor for apoptotic DNA fragmentation"Cell Death & Differ.. 10(1). 142-143 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tada et al.: "Tethering of apoptotoic cells to phagocytes through binding of CD47 to SHPS-1."J.Immunol.. 171. 5718-5726 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanayama et al.: "Expression of developmental endothelial locus-1 in a subset of macrophages for engulfment of apoptotic cells."J.Immunol.. 171(6). 63876-63882 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hanayama et al.: "Identification of a factor that links apoptotic cells to phagocytes."Nature. 417. 182-187 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nagase et al.: "Mutually regulated expression of caspase activated DNase and its inhibitor for apoptotic DNA fragmentation"Cell Death & Differ.. 10・1. 142-143 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tada et al.: "Tethering of apoptotoic cells to phagocytes through binding of CD47 to ̄SHPS-1."J.Immunol.. 171. 5718-5726 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Hanayama et al.: "Expression of developmental endothelial locus-1 in a subset of macrophages for engulfment of apoptotic cells."J.Immunol.. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Hanayama et al.: "Identification of a factor that links apoptotic cells to phagocytes"Nature. 417. 182-187 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nagase et al.: "Mutually regulated expression of caspase-activated DNase and its inhibitor for apoptotic DNA fragmentation"Cell Death & Differ.. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi