• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ひずみ硬化型高靭性セメント複合材料の構造利用に関する国際共同企画研究

研究課題

研究課題/領域番号 14605011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分企画調査
研究分野 土木材料・力学一般
研究機関岐阜大学

研究代表者

六郷 恵哲  岐阜大学, 工学部, 教授 (40127155)

研究分担者 國枝 稔  岐阜大学, 工学部, 助手 (60303509)
鎌田 敏郎  岐阜大学, 工学部, 助教授 (10224651)
研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードコンクリート / 高靭性 / ひずみ硬化 / セメント複合材料 / 国際研究者交流
研究概要

1.引張ひずみ硬化型高靭性セメント複合材料の評価と利用に関する調査
引張ひずみ硬化型DFRCCは,引張応力を受けると,微細ひび割れが分散して生じ,大きな引張ひずみに耐えることができ,破壊の過程におけるエネルギー吸収量が極めて大きいという性能を有している.これらの性能を生かして,引張ひずみ硬化型DFRCCは,防食材,止水材,鋼材被覆材,エネルギー吸収材,緩衝材等への利用が期待される.こうした性能を生かした利用をはかるためには,構造利用を念頭においた評価項目,評価基準(閾値),評価試験方法の体系を整備し,材料構成則や設計施工指針等を調える必要がある.さらに,製造のしやすさ(品質管理)やフレッシュな状態での施工のしやすさに加え,耐久性,耐疲労性,耐熱性等の硬化後の性能についても,十分把握し必要に応じて改良する必要がある.
2.国際ワークショップの開催
平成14年10月21日〜22日に高山グリーンホテル(岐阜県高山市)において,JCI国際ワークショップ「高靭性セメント複合材料の適用と評価(DFRCC-2002)」を開催した.海外からDr. V.C. Li (USA), Dr. A.E. Naaman (USA), Dr. H.W. Reinhardt (Germany), F.H. Wittmann (Switzerland)を含め22名,国内から61名の参加があり,基調講演3件,委員会報告2件,一般講演23件が行われ,論文集(B5版298ページ)が出版された.展示やワークショップ後の見学(岐阜大学実験室,クラレ岡山工場)も行われた.国際的な研究者・技術者のネットワークの構築,力学特性・耐久性・品質管理に関する基礎データの収集,利用拡大と設計法の確立,試験方法の確立について,協力していくことを確認した.コンクリート工学2月号で詳細を報告した.

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 六郷恵哲: "Structural Applications of Strain Hardening Type DFRCC as Tension Carrying Material"Proc. of the JCI International Workshop on DFRCC, Takayama. 249-258 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 国枝稔: "Size Effect on Flexural Failure Behavior of ECC Members"Proc. of the JCI International Workshop on DFRCC, Takayama. 229-238 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 内田裕市: "Observation of Multiple Cracking Process and Microstructure of ECC"Proc. of the JCI International Workshop on DFRCC, Takayama. 181-188 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 六郷恵哲: "Study on Impact Resistance of PC Beams with Buffer Layer Made of Ductile Fiber Reinforced Cementitious Composites"Proc. of fib 2002, Osaka. 349-356 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森川秀人: "高靭性セメント複合材料の力学特性の評価とその寸法効果"コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム論文報告集. 第2巻. 15-22 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 国枝稔: "JCI国際ワークショップ「高靭性セメント複合材料の適用と評価(DFRCC-2002)」の報告"コンクリート工学. Vol.41, No.2. 54-61 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 六郷恵哲, 福山洋編: "Proceedings of the JCI International Workshop on Ductile Fiber Reinforced Cementitious Composites (DFRCC) -Application and Evaluation-(DFRCC-2002)"日本コンクリート工学協会出版. 298 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi