• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周炎感受性における各種遺伝子多型の寄与率に関する総合研究の企画調査

研究課題

研究課題/領域番号 14607021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分企画調査
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

吉江 弘正  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20143787)

研究分担者 村上 伸也  大阪大学, 大学学研究科, 教授 (70239490)
栗原 英見  広島大学, 歯学部, 教授 (40161765)
和泉 雄一  鹿児島大学, 歯学部, 教授 (60159803)
永田 俊彦  徳島大学, 歯学部, 教授 (10127847)
安孫子 宜光  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (70050086)
研究期間 (年度) 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード歯周炎 / 遺伝子多型
研究概要

歯周疾患の発症、進行は遺伝的要因が関与しており、中でも歯周病原細菌に対する生体防御機構や免疫応答を司る遺伝子多型の重要性が示唆されている。そして、歯周疾患とこれらリスク遺伝子多型の関連性について、国内外で盛んに検索されるようになってきた。そこで、申請者らは研究施設ごとの解析、検討後、「日本人としての背景集団におけるデータの共有」、「解析手法の共通性」、「臨床基準の共通性」を図り、企画調査を実施した。遺伝子多型の解析内容から、サイトカイン、代謝・酵素、受容体・膜抗原遺伝子多型に分け、発表、討議を行い、以下の知見を得た。
IL-1遺伝子多型については様々な報告があるが、遺伝子多型の人種差もあり、国際的なコンセンサスが得られていないのが現状で、今回の報告でも欧米の報告とは異なるものであった。
代謝・酵素遺伝子多型では小児型低フォスファターゼ症(HOPS)、Papillon-Lefevre症候群(PLS)、歯肉増殖症を対象とした報告がなされた。小児型HOPS患者の臨床症状発現の一因として、組織非特異型ALPのF310L、V3651遺伝子変異の関与が示唆され、易熱性タンパク合成、ALP活性の低下もしくは欠如が見られた。同様に、PLSでのカテプシンC遺伝子変異に伴う酵素活性の欠如も確認された。また、α2インテグリン多型による歯肉線維芽細胞のコラーゲン分解抑制が歯肉増殖症の原因の一つであることも分かった。
更に、HLA-II遺伝子多型が歯周病属細菌に対するT細胞の応答性やTNFα産生に影響すること、FcγR-IIAにおけるリスク遺伝子型について報告がなされた。
以上、歯周疾患感受性遺伝子の特定は複雑、困難であり、今後1.サンプルの大規模的検索、2.複数の遺伝子多型の疾患関連解析3.遺伝子多型と機能解析の実施と国際共同研究の構築が必要だと考えられた。

報告書

(1件)
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Matsushita S: "Application of combinatorial chemistry for the identification of peptide ligands recognized by T cells"Recent Research Developments in Immunology. 4. 361-379 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohyama H: "Counter-antigen presentation: fibloblasts produce cytokines by signaling through HIA class II molecules without inducing T-cell proliferation"Cytokine. 17. 175-181 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita S: "Combinatorial peptide library for the analysis of antigen recognition by T cells"Combinatorial Chemistry and High Throughput Screening. 5. 539-551 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Soga Y: "Tumor necrosis factor-alpha gene (TNF-α) -1031/-863, -857 single nucleotide polymorphisms (SNPs) are associated with severe adult periodontitis in Japanese"J. Clin. Periodontol. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大山 秀樹: "歯周病医療から健康科学への貢献とその展望:生物学の立場から"ザ・クインテッセンス. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松下 祥: "抗原提示細胞"アレルギー・リウマチ・膠原病の最新医療. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西田 栄昭: "早期発症型歯周炎患者のテロメア長に関する研究"日本歯周病学会会誌. 第44巻第4号. 356-365 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Okada M: "Microbiological, immunological, and genetic factors in family members with periodontitis as a manifestation of systemic disease, associated with hematological disorders"J. Periodont. Res.. 37(4). 307-315 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kurihara H: "Neurotrophins in Cultured Cells from Periodontal Tissues"J. Periodontol. Vol.174, No.1. 76-84 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yaegashi T: "Case of periodontal therapy in need of orthodontic treatment"Dent. J. Iwate Med. Univ.. 27巻2号. 74-80 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yaegashi T: "A case report of periodontal therapy for a patient with severe periodontitis"Dent. J. Iwate Med. Univ.. 27巻2号. 81-86 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kurosawa S: "Characterization of Rat Monoclonal Antibodies against Human β-Defensin-2"Hybridoma and Hybridomics. 21. 359-363 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiratsuka K: "Microanay Analysis of Gene Expression Change in Aging in Mouse Submandibular Gland."J. Dent. Res.. 81(10). 678-382 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Otsuka Y: "Enhancement of lipopolysaccharide-stimulated cyclooxygenase-2 mRNA expression and prostaglandin E2 production in gingival fibroblasts from individuals with Down syndrome"Mech. Ageing. Dev.. 123(6). 663-674 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe H: "Function of Mutant (G1144A) Tissue-Nonspecific ALP Gene From Hypophosphatasia"Journal of Bone and Mineral Research. Vol.17 No.11. 1945-1948 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu Y: "Nifedipine Induces Gingival Epithelial Hyperplasia in Rats Through Inhibition of Apoptosis"J. Periodontol. 73. 861-867 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi