研究課題/領域番号 |
14651054
|
研究種目 |
萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
今津 孝次郎 名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 教授 (30025118)
|
研究分担者 |
速水 敏彦 名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 教授 (20116172)
吉田 俊和 名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 教授 (70131216)
村上 隆 名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 教授 (70093078)
的場 正美 名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 教授 (40142286)
金井 篤子 名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究科, 教授 (80262822)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | AO入試 / 高大接続 / 教材 / 意欲 / 評価 / 高校教育 / 大学教育 / 情報環境 |
研究概要 |
本研究は、大学教育の高校生への開放とAO(アドミッションズ・オフィス)入試を結びつけ、高校教育と大学教育の接続の改善、関心・意欲の評価方法の開発、それを通じての中等教育における教科教育の活性化の検討を行うこと、また、高校生に高等教育における教育内容を伝達するための新たな教材の開発と、実際に高校生を対象とした講義の実行可能性を実証することを目的としている。 1.大学教育の高校生への開放のためのサマースクールの実施 平成14年度:高校2年生を対象に、「外国の学校について知ろう 学校を手がかりとした国際理解」「学ぶ立場から教える立場へ 人間形成の場としての授業」「観るということ-心理学的なものの見方」「人の行動を考える」の4コースを開設し、講義における高校生の学習活動、課題レポートに対する高校生の取り組みを分析した。 平成15年度:同じテーマの4コースを開設したが、取り上げる対象や内容は異なる。高校生の学習活動を記録/録画し、課題レポートの分析を行った。 2.成果 1)高校生の進路選択に有効であった。2)実施した効果として、教育学部に対する肯定的なイメージ(開放的、先進的、等)が好意的な方向へ得点が変化した。3)AO入試の方法と戦略を構想する資料と経験を大学側に与えた。 3.成果の公開 サマースクールの実施内容と分析は『中等教育研究センター紀要』2003年、2004年に公表した。
|