• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複雑系時系列のカオス性の検証と導出したカオスモデルの確率過程論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14654019
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関東京大学

研究代表者

岡部 靖憲  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授 (30028211)

研究分担者 堀田 武彦  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助教授 (90222281)
合原 一幸  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (40167218)
柳川 堯  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (80029488)
松浦 真也  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助手 (70334258)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードカオス的時系列 / テント写像 / ロジスティック写像 / 秩序と混沌の共存状態 / KM_2O-ランジュヴァン方程式 / 揺動散逸定理 / KM_2O-ランジュヴァン行列系 / KM_2O-偏相関行列関数 / KM_2O-Langevin equations / non-linear information analysis / generating system / determinacy test / chaotic analysis / Lyapunov index / fluctuation-dissipation theorem / coexistence of order and chaos
研究概要

(1):計量ベクトル空間内の退化した一般の流れに対し,その時間発展を記述するKM_2O-ランジュヴァン方程式の特性量であるKM_2O-ランジュヴァン行列系を流れの2点共分散行列関数より計算するアルゴリズムを求めた.それは流れの定常性を特徴付ける揺動散逸定理(the fluctuation-dissipation theorem)を非定常な流れに対して求めた一般化した揺動散逸定理(the generalized fluctuation-dissipation theorem)に基づいている.
(2):複雑系時系列にモデル解析を適用し,その時間発展が決定的と判定されたダイナミクスを与える非線形な関数から直接リアプーノフ指数を計算するアルゴリズムを求め,テント写像・ロジスティック写像の力学系の見本関数として与えられる時系列に対し適用し,カオス性の特徴の一つであるリアプノフ指数が正であることを確認した.
(3):カオス的時系列の特徴である「秩序と混沌の共存状態」の定量的な表現として,テント写像・ロジスティック写像から導かれる離散時間の確率過程に対し,定常性を特徴付ける揺動散逸定理とは異なる新たな揺動散逸定理を証明した.
(3.1)ロジスティック写像に関しては,2次元の離散時間の確率過程の共分散行列関数は移動平均過程(moving average process)と同じ構造を持っているが,KM_2O-偏相関行列関数は自己回帰過程(autoregressive process)のそれと同じ構造をもつことを示した.
(3.2)テント写像に関しては,2次元の離散時間の確率過程の共分散行列関数は移動平均過程(moving average process)と異なる構造を持ち,KM_2O-偏相関行列関数を求めるアルゴリズムを見つけた.

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Masaya Matsuura, Yasunori Okabe: "On the theory of KM_2O-Langevin equations for non-stationary and degenerate flows"Journal of Mathematical Society of Japan. Vol.55,No.2. 523-563 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasunori Okabe, Masaya Matsuura: "Chaos and KM_2O-Langevin equations, to appear in Special Issue of the Bulletin of Informatics and Cybernetics in Honor of Professor Takashi Yanagawa"Buletin of Informatics and Cybernetics. Vol.35. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yanagawa, Y.Kobayashi, J.Nagayama: "Assessing the joint effects of chlorinated dioxins, some pesticides and polychlorinated biphenyls on thyroid hormone status in Japanese breast-fed infants"Environmetrics. 14. 121-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miguel A.F.Sanjuan, Takehiko Horita, Kazuyuki Aihara: "Opening a closed Hamitonian map"Chaos. Vol.13,No.1. 17-24 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masaya Matsuura: "On a new fluctuation-dissipation theorem for degenerate stationary flows"Methodology and Computing in Applied Probability. Vol.5,No.3. 369-387 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasunori Okabe: "On a method of detecting certain signs of stock market crashes by non-linear stationarity tests"International Journal of Pure and Applied athematics. Vol.3 No.4. 443-484 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Maciej Klimek: "A geometric proof of the fluctuation-dissipation theorem for the KM_2O-Langevin equations"Hokkaido Mathematical Journal. Vol.31 No.3. 615-628 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Yanagawa: "Statistical issues on the determination of the no-observed-adverse-effect levels in texicology"Environmetrics. 12巻. 319-325 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Aihara: "Possible neural coding with inter-event intervals of synchronous firing"Physical Review E. 66巻. 026212 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takehiko Horita: "Singularities in the fluctuation of on-off intermittency"Physical Review E. 65巻. 056217 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masaya Matsuura: "On the theory of KM_2O-Langevin equations for non-stationary and degenerate flows"Journal of Mathematical Society of Japan. Vol.55 No.2. 1-41 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部 靖憲: "時系列解析における揺動散逸原理と実験数学"日本評論社. 362 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部 靖憲: "確率・統計"朝倉書店. 273 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi