• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

解が存在しない微分方程式の数値シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 14654023
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関徳島大学

研究代表者

今井 仁司  徳島大学, 工学部, 教授 (80203298)

研究分担者 竹内 敏己  徳島大学, 工学部, 教授 (30264964)
坂口 秀雄  徳島大学, 工学部, 助手 (80274265)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード微分方程式 / コーシー / 楕円型 / ラプラス作用素 / 存在 / 逆問題 / 楕円形
研究概要

解が存在しない微分方程式として,解析的な係数を持つ楕円型偏微分方程式の初期値問題をとりあげた.昨年度は,初期条件のパラメータの値によって解の存在非存在がコントロールできるテスト問題をとりあげて,差分法と無限精度数値シミュレーション法を比較した.その結果,無限精度数値シミュレーションのみが存在非存在に正確に対応する計算結果を示すことを実証した.ただし,初期条件としては解析関数か低階微分のみ可能な関数というはっきりと区別できるものを採用したので,無限精度数値シミュレーションの有効性を確認しやすい状況であった.本年度は,初期条件として解析関数か無限回微分可能であるが解析的でない関数という究極の状況をとりあげた.メモリ使用量が20GBに迫るような超大規模の並列計算を行ったところ,選点数(近似の次数)を空間方向によって変えないとうまくいかないことが判明した.逆にいえば,選点数(近似の次数)を空間方向によって変えればうまくいくということが判明したのである.即ち,解の存在非存在に関するこの究極の状況下でさえ,数値シミュレーションがうまくできる環境が無限精度数値シミュレーションにはあるという驚くべき事実が判明した.このような直接的な研究以外にも関連する研究として,極座標変換による特異性を回避する公式の発見や進行波解や平衡解の存在や安定性を数値的に示す手法の開発など,様々な微分方程式の数値解析を可能にする手法の開発を行った.

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 今井 仁司: "極座標変換に伴う微分方程式の特異性の回避公式について"京都大学数理解析研究所講究録. (to appear).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakaguchi: "A numerical method for tracking the level set in one-dimensional problems"GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications. (to appear).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 今井 仁司: "熱伝導方程式の逆問題に対するいくつかの数値実験"第53回理論応用力学講演会講演論文集. 309-310 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内 敏己: "Laplace作用素のCauchy問題における数値誤差の影響について"第53回理論応用力学講演会講演論文集. 311-312 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口 秀雄: "等高点追跡の無限精度数値計算法の提案とその並列計算"第53回理論応用力学講演会講演論文集. 405-406 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takeuchi: "Direct Numerical Simulations of Cauchy Problems for the Laplace Operators"Advances in Mathematical Sciences and Applications. Vol.13 No.2. 587-609 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takeuchi: "Direct Numerical Simulations of Cauchy Problems for the Laplace Operators"Advances in Mathematical Sciences and Applications. Vol.13 No.2 (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 今井 仁司: "楕円形作用素のコーシー問題に対する無限精度数値シミュレーション"第52回理論応用力学講演会講演論文集. 195-196 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内 敏己: "熱伝導方程式に関する逆問題の無限精度並列数値シミュレーション"第52回理論応用力学講演会講演論文集. 197-198 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内 敏己: "ラプラス作用素のCauchy問題の無限精度シミュレーション"応用数学合同研究集会報告集. 105-108 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi