• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類Y染色体における比較ゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 14654152
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 遺伝
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

黒木 陽子  独立行政法人理化学研究所, シーケンス技術チーム, 研究員 (10344037)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードY染色体 / 霊長類 / クローンマップ / 染色体再構成 / 比較ゲノム解析 / FISH / ゲノム地図 / 霊長類ゲノム / 染色体特異的ライブラリー / Y染色体ハプロタイプ / STSマッピング / FISH解析 / 染色体解析
研究概要

本年度は、霊長類ゲノムリソースの完備と、ヒトとチンパンジーを中心とした比較ゲノム解析研究を行った。研究成果は下記のとおりである。
1.ゲノムリソースの完備として、ヒトY染色体特異的フォスミドライブラリー(YハプロタイプC型,10ゲノム分をカバー)を作製した。本研究費の補助を受けた3年間で、8種類の正常ヒトY染色体ハプロタイプ別フォスミドライブラリーの作製と各ライブラリーの3Dスクリーニングシステムの構築を完了した。また、他の研究課題の一貫として、ニホンザルとオランウータンのBACライブラリー作製を進行中であり、ヒト8個体におけるY染色体多型解析、ヒト以外にチンパンジー、オランウータン、ニホンザルを含む霊長類Y染色体の比較ゲノム解析研究を行う上での基盤を確立した。
2.霊長類Y染色体比較ゲノム解析については、昨年度に引き続きチンパンジーY染色体のクローンマップ作製を行い、ヒトと比較的相同性が高い約10Mbの領域について精度の高いクローンマップの構築が完了した。またヒトとチンパンジーで保存性の低い領域、つまり種間で多様性の高い領域については、領域特異的塩基置換解析法を用いて、詳細なクローンマップを作製中である。高精度なクローンマップが完成している10Mbの領域について、我々の研究室と韓国の研究チームの共同で、チンパンジーY染色体ゲノムシークエンスプロジェクトが行なわれており、クローンマップと並行し、塩基配列レベルでの比較解析研究も進んでいる。シーケンスを行なっているチンパンジーの10Mbの領域は、塩基配列のレベルではある程度の相同性を示すが、その領域には少なくとも15箇所の染色体再構成部位が存在し、染色体レベルで構造が大きく異なっていることが明らかになった。これらの染色体再構成部位について、他の霊長類における構造を調べ、霊長類におけるY染色体の系譜を明らかにしたいと考えている。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] The DNA Sequence of Chimpanzee Chromosome 22 and Comparative Analysis with Its Human Ortholog, Chromosome 212004

    • 著者名/発表者名
      The International Chimpanzee Chromosome 22 Consortium
    • 雑誌名

      Nature 429

      ページ: 382-388

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲノム解析技術とヒトとチンパンジーの比較ゲノム研究2004

    • 著者名/発表者名
      黒木陽子, 藤山秋佐夫
    • 雑誌名

      システム制御学会誌,バイオインフォマテクス最前線特集号 48・3

      ページ: 80-85

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 黒木陽子, 藤山秋佐夫: "実験医学「特集 ゲノム解読がもたらした生命科学の新たな躍進」霊長類との比較ゲノム解析手法によるヒトゲノムの機能解読"羊土社. 117 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 黒木陽子, 藤山秋佐夫: "生体の科学(特集:ゲノム全解読とポストゲノムの問題点)"金原一郎記念医学医療振興財団/医学書院. 6 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi