• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フレキシブルな構造を持つ有機単電子トンネル素子特性

研究課題

研究課題/領域番号 14655118
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

岩本 光正  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40143664)

研究分担者 間中 孝彰  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (20323800)
久保田 徹  情報通信研究機構, 関西先端研究センター, 主任研究員 (00205139)
周 しん  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 準客員研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードフレキシブル / ポリイミド / 有機単電子トンネル素子 / ポリエチレン
研究概要

分子レベルでのフレキシブル性と有機単電子トンネル素子特性の関係を明らかにすることを目指し、研究を進め、ほぼ予定の研究を遂行できたと考えている。具体的研究成果を要約すると以下のようになる。
(1)金属/ポリイミドトンネル層/有機分子/ポリイミドトンネル層/金属(STM電極を含む)からなる素子の中間電極としてデンドリマー、フタロシアン、C60を用い、この有機分子が外部光刺激によって、ポリイミドの空間電荷変化に由来するトンネル接合素子のI-V特性の変化を観測した。
(2)上記特性は、空間電荷の効果を閾値電圧の変化として取り組み、かつ、単一トンネル電子モデルを採用することにより説明できる。
(3)(2)の閾値電圧の変化は、正あるいは負電圧の方向に変化するが、この変化は、ポリイミド膜の正負帯電の方向と同じである。また、その移動量は表面電位測定から見積もることができる。
(4)金属/ポリイミドトンネル層/有機分子/ポリイミドトンネル層/金属(STM電極を含む)からなる素子で、中間電極としてフタロシアン、C60を用いた場合について、I-V特性ならびに微分I-V特性を用いて、そのエネルギー構造を決定することができた。また、分子的考察からそのエネルギー構造が妥当なものであることを示すことができた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 図書 (2件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Large surface potential of Alq3 film and its decay2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshizaki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics Vol.97, No.2

      ページ: 23703-23703

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nanometric Interfacial Polarization Phenomena in Organic Monolayer Films Studied by Maxwell Displacement Current-Second Harmonic Generation Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tamura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.144, No.1B

      ページ: 519-522

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Current-Voltage Characteristics of Pentacene Films : Effect of UV/Ozone Treatment on Au Electrodes2005

    • 著者名/発表者名
      Yuuma Suzue
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.144, No.1B

      ページ: 561-565

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopic consideration of the surface potential built across phthalocyanine thin films on a metal electrode2004

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Manaka
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics Vol.120, No.16

      ページ: 7725-7732

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Deformataion and Circle Instability in Two-Dimensional Lipid Domains by Dipolar Force : A Shape- and Size-Dependent Line tension Model2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Iwamoto
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.93, No.20

      ページ: 206101-206101

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Equilibrium and kinetics : Water confined in carbon nanotubes as one-dimensional lattice gas2004

    • 著者名/発表者名
      Xin Zhou
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics Vol.121

      ページ: 7996-8002

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Relaxation processes in Langmuir films under lateral compression2004

    • 著者名/発表者名
      Alex V.Zakharov
    • 雑誌名

      Physical Review E Vol.69

      ページ: 61607-61607

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Orientational orders of small anisotropic molecules confined in slit pores2004

    • 著者名/発表者名
      Xin Zhou
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics Vol.120

      ページ: 5322-5326

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Monolayer Dielectrics and Generation of Maxwell-displacement Current and Optical Second Harmonics2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Iwamoto
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Dielectrics and Electrical Insulation Vol.11, No.5

      ページ: 785-796

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Heat conduction and long-range spatial correlation in 1D models2004

    • 著者名/発表者名
      Xin Zhou
    • 雑誌名

      Journal of Physics A : Math.Gen. Vol.37

      ページ: 11123-11133

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of Orientational Order Parameters of 4-Octyl-4'-n-cyanobiphenyl langmuir films by Maxwell displacement current measurement coupled with Optical Second Harmonic Generation Measurement2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tojima
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals Vol.412

      ページ: 189-196

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoinduced Gate Modulation and Temperature Dependence in the Coulomb Staircase of Organic Single Electron Tunneling Junctions2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Noguchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.43, 4B

      ページ: 2357-2361

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electric field induced second harmonic generation from vacuum evaporated metalophthalocyanine film/metal interface2004

    • 著者名/発表者名
      Cheng Quan Li
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Part 1 Vol.43, 4B

      ページ: 2330-2334

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In-situ Observation of 4'-n-pentyl-4-cyanobiphenyl Evaporated Film Growth by Polarized Absorption Measurement2004

    • 著者名/発表者名
      Dai Taguchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics E87-C,12

      ページ: 2129-2131

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoinduced Molecular Motion of the Azobenzene Monolayer Investigated by Maxwell Displacement Current Technique2004

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Manaka
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals Vol.413

      ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of Phase Transition of 4-Heptyloxy-4'-n-Cyanobiphenyl Langmuir Films By Maxwell Displacement Current and Optical Second Harmonic Generation Measurement2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tojima
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals Vol.412

      ページ: 197-204

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of Surface Potential at Metal/Organic-Material Interfaces by Electro-Absorption Method2004

    • 著者名/発表者名
      Xiao-Man Cheng
    • 雑誌名

      Chinese Physics Letters Vol.21, No.10

      ページ: 2026-2028

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SURFACE POLARIZATION IN INTERFACIAL MONOLAYER AND SHG-MDC SPECTROSCOPY2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Iwamoto
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals Vol.424

      ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of nano-interfacial space charge field at metal-organic film interface by SHG and surface potential2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Iwamoto
    • 雑誌名

      Current Applied Physics Vol.5, No.2

      ページ: 171-173

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nano-Electrostatic phenomena at metal-Phthalocyanine film interface2004

    • 著者名/発表者名
      Kei Yoshizaki
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan Vol.29, No.3

      ページ: 739-742

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Encyclopedia of Surface and Colloid Science2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Iwamoto
    • 総ページ数
      15
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Electronic Phenomena in Organic Solids2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Iwamoto
    • 総ページ数
      11
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本光正: "分子膜ナノ界面の電子的構造"静電気学会誌. Vol.27,No.2. 58-63 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Noguchi: "STM observation of Coulomb staricase behavior through C60 clusters"Current Applied Physics. Vol.3,No.5. 397-399 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takaaki Manaka: "Electrical properties of unsubstituted/fluorine-substituted phthalocyanine interface investigated by Kelvin probe method"Thin Solid Films. Vol.438,No.1. 157-161 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Noguchi: "Single-electron transport in metal/polyimide : C60/metal junction"Thin Solid Films. Vol.438,No.1. 369-373 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takaaki Manaka: "Electrostatic Properties of Polyethylene Langmuir-Blodgett films"Japanese Journals of Applied Physics Part1. Vol.42,No.10. 6473-6476 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Noguchi: "Photoinduced Gate Modulation and Temperature Dependence in the Coulomb Staircase of Organic Single Electron Tunneling Junctions"Japanese Journals of Applied Physics Part1. (掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsumasa Iwamoto: "Step voltage in metal/polyimide/organic/molecule/polyimide/metal junction"Current Applied Physics. Vol.2,No.4. 279-283 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Noguchi: "Addendum : Space charge effect and the step voltages in metal/polyimide/rhodamine-dendorimer/polyimide/metal junctions"Journal of Applied Physics. Vol.92,No.2. 1174-1176 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Noguchi: "Analysis of Step Voltages in Single Electron Tunneling Devices Using Organic Thin films"Japanese Journal of Applied Physics Part 1. Vol.41,No.4B. 2749-2752 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Noguchi: "Effect of Interfacial Space Charge and Coupling Electrodes on Organic Single Electron Tunneling Devices"IEICE Transactions on Electronics. Vol.E85-C No.6. 1247-1252 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi