• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超微細加工を目的とした真空紫外超短パルスレーザー装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14655276
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 材料加工・処理
研究機関大阪大学 (2004)
特殊法人日本原子力研究所 (2002-2003)

研究代表者

河仲 準二  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助教授 (50264362)

研究分担者 山川 考一  日本原子力研究所, 光量子科学研究センター, 主任研究員 (40360408)
桐山 博光  日本原子力研究所, 光量子科学研究センター, 研究員 (40354972)
窪寺 昌一  宮崎大学, 工学部, 助教授 (00264359)
佐々木 亘  宮崎大学, 工学部, 教授 (30081300)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード超短パルスレーザー / 真空紫外 / 超微細加工 / フェムト秒レーザー / エキシマ / 高次高調波 / 放電励起 / 真空紫外光
研究概要

本研究は小型放電装置で高密度生成された希ガスエキシマによって赤外超短パルスレーザーの高次高調波を増幅し、レーザー加工に必要なミリジュール程度の出力を有する真空紫外極端パルスを発生させることを目的として研究を行ってきた。本年度は最終年度であり、以下のに示す希ガスエキシマの高次高調波による増幅評価を行った。
まず、真空紫外増幅実験として、クリプトンガスキャピラリーへのYb : YLF超短パルス光照射によって7次高調波光(波長146nm,〜1μJ)を発生した。この7次高調波をエキシマ増幅器により増力し、サブミリジュール出力を得、当初の目的をほぼ達成することに成功した。この際、エキシマ増幅器にはこれまでに開発されてきた高クリプトンガス圧の安定なグロー放電装置を使用した。次に、真空紫外増幅光の評価として、反応素過程を踏まえた時間変動増幅モデルを構築し、数値計算と実験データを比較検討した。レーザー出力のガス圧依存性や時間波形が実験値と定量的にほぼ一致したことから増幅モデルが信頼性の高いものであることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Diode-pumped Yb : LiYF_4 chirped-pulse regenerative amplifier for average power operation2004

    • 著者名/発表者名
      J.Kawanaka, H.Nishioka, K.Yamakawa, K.Ueda
    • 雑誌名

      Advanced Solid-State Photonics (ASSP) 5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Vacuum ultraviolet Ar_2^* laser pumped by a high-intensity laser2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kubodera, T.Higashiguchi, M.Kaku, W.Sasaki, J.Kawanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the fifth symposium on advanced photon research (JAERI-Conf 2003-009) 9

      ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum-Defect-Limited Operation of Diode-Pumped Yb : YAG Laser at Low Temperature2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shoji, S.Tokita, J.Kawanaka, M.Fujita, Y.Izawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys vol.43

    • NAID

      10012930592

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-ten-milli-joule operation of chirped-pulse regenerative amplifier with a diode-pumped Yb : LiYF_4,2004

    • 著者名/発表者名
      J.Kawanaka, H.Nishioka, K.Yamakawa, K.Ueda
    • 雑誌名

      Annual report of Kansai research establishument 2002 1

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diode-pumped ultrashort pulse laser for high repetition rate2004

    • 著者名/発表者名
      J.Kawanaka, H.Nishioka
    • 雑誌名

      Proceedings of the fifth symposium on advanced photon research (JAERI-Conf 2003-009) 9

      ページ: 81-82

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawanaka, K.Yamakawa, H.Nishioka, K.Ueda: "30-mJ, diode-pumped, chirped-pulse Yb:YLF regenerative amplifier"Optics Letter. vol.28. 2121-2123 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西岡一, 河仲準二: "Yb系全固体超短パルスレーザー =半導体レーザー励起・高出力フェムト秒レーザー="光アライアンス. vol.14. 21-25 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawanaka, H.Nishioka, K.Yamakawa, K.Ueda: "Multi-tem-milli-joule operation of diode-pumped Yb:LiYF_4 chirped-pulse regenertative amplifier"Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2003. CWA35 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawanaka, H.Nishioka, K.Yamakawa, K.Ueda: "Spectral control of diode-pumped Yb:LiYF_4 chirped-pulse regenerative amplifier"Conference on Lasers and Electro-Optics Europe (CLEO/Europe) 2003. CH3T (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawanaka, H.Nishioka, K.Yamakawa, K.Ueda: "Diode-pumped Yb:LiYF_4 chirped-pulse regenerative amplifier for average power operation"Advanced Solid-State Photonics (ASSP). MC5 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kubodera, T.Higashiguchi, M.Kaku, W.Sasaki, J.Kawanaka: "Development of ultrashort pulse vacuum ultraviolet lasers"Proceedings of the fifth symposium on advanced photon research (JAERI-Conf 2003). 14-04 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawanaka, K.Yamakawa, H.Nishioka, K.Ueda: "lmproved high-field laser characteristics of a diode-pumped Yb : LiYF_4 crystal at low temperature"Optics Express 10. Vol.10. 455-460 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawanaka, H.Nishioka, K.Yamakawa, K.Ueda: "24-mJ, diode-pumped, chirped-pulse regenerative amplifier with a cooled Yb : LiYF_4"Postdeadline papers of Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO)2002(OSA). CPDC8-1-CPDC8-3 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawanaka, H.Nishioka, K.Yamakawa, K.Ueda: "Q-switching operation with a diode-pumped cooled Yb : LiYF_4 for chirped pulse regenerative amplifier"Technical Digest of Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2002 (OSA). 404 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kubodera, T.Shirai, T.Higashiguchi, W.Sasaki, J.Kawanaka, T.Igarashi: "Oscillation characteristics of the discharge-pumped vacuum ultraviolet Kr_2^★ laser oscillation"Technical Digest of Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2002 (OSA). 443 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shirai, T.Higashiguchi, S.Kubodera, W.Sasaki, J.Kawanaka, T.Igarashi: "Oscillation characteristics of discharge pumped VUV Krypton excimer laser"Proceedings of the XIII International Symposium on Gas Flow & Chemical Lasers and High Power Laser Conference (GCL/HPL, SPIE). OR23 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi