• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高コレステロール血症、脂質プロファイル改善のための食物繊維の適正摂取量の検討

研究課題

研究課題/領域番号 14657104
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関日本大学

研究代表者

高橋 敦彦  日本大学, 医学部, 助手 (30287627)

研究分担者 久代 登志男  日本大学, 医学部, 助教授 (70169986)
上松瀬 勝男  日本大学, 医学部, 教授 (20059489)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード高脂血症 / 生活習慣病 / 食物線維 / 栄養学 / 予防医学 / 血圧 / 体格指数 / 食物繊維 / 予防医学部
研究概要

文書同意を得た男性健診受診者375例に自己記入式質問紙による食事調査を行い、健診結果と食物繊維摂取量との関連を検討した。年齢48.6±10.5歳、BMI 24.1±2.9、血圧121.6±14.5/75.3±11.7mmHg、総コレステロール(TC)212.0±33.0mg/dl、HDLコレステロール(HDL-C)56.7±13.0mg/dl、中性脂肪(TG)125.3±76.5mg/dl、空腹時血糖(FBS)98.9±182mg/dl、HbA1c5.2±0.7%、尿酸(UA)6。5±1.3mg/dlであった。食事調査は、総エネルギー1856.6±600.0kcal/day、食物繊維12.4±4.69/dayであった。
調査票から得た食事摂取速度により「かなり速い」「やや速い」と回答した者を(1)速い、「ふつう」を(2)普通、「やや遅い」「かなり遅い」を(3)遅いの3群に分け、BMI、血圧、TC、HDL-C、TG、FBS、HbA1c、UA(空腹時採血)を比較検討した。
食事摂取速度が(1)速い群と(2)普通の群は(3)遅い群と比較してBMI((1)24.4±2.9、(2)24.1±2.6、(3)22.6±3.2)、拡張期血圧((1)75.9±11.2、(2)75.8±12.2、(3)70.5±11.0)が高く、(1)速い群は(3)遅い群と比較して尿酸((1)6.6±1.4、(3)6.0±1.3)が高かった。(2)普通の群は(1)速い群と比べ食物繊維摂取量((1)11.8±4.2、(2)13.0±5.0)が多かった。他の検討項目は食事摂取速度により差がなかった。 食事摂取速度が速いことは体格指数、拡張期血圧、尿酸に関連し、食事摂取速度と食物繊維摂取量との関与が示唆された。
Oat bran食(シリアル食)による朝食の介入は、血清コレステロール値低下は、対照群が-7%、介入群が-10%であり、介入群の低下が大きい傾向がみられたが、有意差はなかった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 健診受診者における食事摂取速度と体格指数との関係2005

    • 著者名/発表者名
      高橋敦彦, 久代登志男 他
    • 雑誌名

      総合健診 32巻・1号(議事録)

      ページ: 119-119

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活習慣指導のノウハウ-効果的で効率的な生活習慣改善指導のために個々の患者における生活習慣改善余地の評価2004

    • 著者名/発表者名
      高橋敦彦, 久代登志男
    • 雑誌名

      medicina 41巻・1号

      ページ: 30-32

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 総合健診受診者におけるC-reactive proteinと動脈硬化危険因子に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      高橋敦彦, 久代登志男, 上松瀬勝男 他
    • 雑誌名

      日大医学雑誌 62巻・10号

      ページ: 538-542

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋敦彦, 久代登志男, 上松瀬勝男 他: "総合健診受診者におけるC-reactive proteinと動脈硬化危険因子に関する検討"日大医学雑誌. 62巻・10号. 538-542 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋敦彦, 久代登志男: "生活習慣指導のノウハウ-効果的で効率的な生活習慣改善指導のために個々の患者における生活習慣改善余地の評価"medicine. 41巻・第1号. 30-32 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi