• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロライド抗菌薬による高齢者肺炎予防に関する基礎的及び臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14657144
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関筑波大学

研究代表者

関沢 清久  筑波大学, 臨床医学系, 教授 (50171335)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード寝たきり / 脳血管性障害 / マクロライド抗菌薬 / ディフェンシン / 不顕性誤嚥 / ライノウイルス / 気道上皮細胞 / 肺炎 / 感冒 / ICAM-1 / LDL受客体 / 高齢者
研究概要

本研究は、少量マクロライド抗菌薬の長期投与という、これまで予防法のなかった寝たきり患者を含めた高齢者肺炎罹患ハイリスク群全体に対する予防法を確立することを目的とする。
まず、マクロライド抗菌薬に、慢性閉塞性肺疾患患者の感冒罹患による急性増悪を予防する効果があることを示した(Chest 120:730-3,2001)。また、高齢者肺炎の発症機序を考えると、脳血管障害に基づく不顕性誤嚥が最も重要と考えられる。誤嚥するものとしては、口腔-咽頭分泌物に加え胃液が重要である。寝たきり患者では、仰臥位をとる場合が多いため胃-食道逆流により胃液を誤嚥する場合が多い。高齢者の胃液中には、グラム陰性桿菌など病原性の高い細菌種が多く存在し、胃液の誤嚥と共に肺内にはいり、肺炎が発症する。胃液は弱酸性の場合細菌の繁殖が起こり易いが、私達は、胃液がpH4位の低い酸度でも、生体で産生され強力な抗菌作用のあるβ-ディフェンシンの抗菌活性を低下することを見出した(Am J Respir Cell Mol Biol 2002)。従って、胃液の誤嚥を生じる高齢者、殊に寝たきり患者の気道ではβ-ディフェンシンの機能低下が生じ、抗菌力が低下するために肺炎発症が助長される可能性が高い。そこで、人気管培養上皮細胞を用いた実験で、マクロライド抗菌薬はβ-ディフェンシンmRNAの発現を高めることが示された。従って、マクロライド抗菌薬は機能低下したβ-ディフェンシンを回復し、細菌に対する抵抗力を高めるものと考えられる。加えて、私達はマクロライド抗菌薬の一種であるバフィロマイシンが、代表的な感冒原因ウイルスであるライノウイルス感染抑制作用があることを示した(Am J Physiol 280:L1115-27,2001)。感冒が続発する下気道の細菌感染を助長することを考え合わすと、マクロライド抗菌薬にみられるこれら一連の作用は高齢者肺炎予防に適したものと思われる。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 鈴木朋子他: "Erythromycin inhibits rhinovirus infection in cultured human tracheal epithelial cells"Am J Respir Crit Care Med. 165. 1113-1118 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中山勝敏他: "Acid stimulation reduces bactericidal activity of surface liquid in cultured human airway epithelial cells"Am J Respir Cell Mol Biol. 26. 105-113 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木朋子等: "Erythromycin and Common Cold in COPD"Chest. 120. 730-733 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木朋子等: "Erythromycin Inhibits Rhinovirus Infection in Cultured Human Tracheal Epithelial Cells"American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 165. 1113-1118 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi