• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

VHL遺伝子導入とlavendustin A刺激神経幹細胞移殖による損傷脊髄回復

研究課題

研究課題/領域番号 14657372
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

斎藤 知行  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (30170517)

研究分担者 五嶋 良郎  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (00153750)
菅野 洋  横浜市立大学, 医学研究科, 助教授 (40244496)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードLavendustin A / VHL遺伝子 / 神経幹細胞 / 脊髄再生 / 軸索延伸
研究概要

〔目的〕神経幹細胞移植は中枢神経損傷に対する新しい治療法として現在様々な研究がなされている。この神経幹細胞は様々な神経系の細胞に分化する能力があるが、neuronへ分化するものは小数である。これに対し菅野らはvon Hippel-Lindau病の原因遺伝子であるVHL遺伝子を神経幹細胞に導入することにより、neuronへの分化誘導が可能であることを報告した。今回はこのVHL遺伝子導入神経幹細胞に対しneuronの軸索延伸を促進するLavendustinAを投与し分化への影響及び移植医療への応用性を調査した。
〔方法〕Fisherラット由来の神経幹細胞にVHL遺伝子を導入した2群を作成した。1群にLavendustinAを40μg/ml投与した。またGFP遺伝子を導入した群を対照とした。48時間後にこの3群間でneuronのマーカーであるGAP43で染色した際の陽性率、及び軸索のマーカーであるNeurofilamentで染色した際の軸索の長さを比較した
〔結果〕LavendustinA投与群と非投与群の間でGAP43陽性率は差を認めず分化への関与は認められなかった。しかし軸索の長さはLavendustinA投与群で有意に延伸を認めた。そしてその傾向は時間の経過と共に顕著となった。
〔考察〕VHL遺伝子導入神経幹細胞に対して行ったLavendustinA処理により、neuronと同様にVHL遺伝子導入神経幹細胞の軸索の延伸を認めた。これにより脊髄損傷などのこれまで不可逆的とされていた病態にVHL遺伝子導入神経幹細胞とLavendustinA処理が有用である可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Kyohei Murakami: "Lavendustin A enhances axon elongation in VHL gene-transfected neural stem cells"NeuroReport. Accept. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 恭平: "Lavendustin AのVHL導入神経幹細胞に対する影響とそれを用いた神経再生"リハビリテーション医学. 39巻suppl. S258 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 恭平: "VHL導入神経幹細胞に対するLavendustin Aの軸索延長効果"日本整形外科学会雑誌. 76巻8号. S936 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 恭平: "ウェスタンブロッティング法を用いたLavendustin AのVHL導入神経幹細胞に対する軸索延伸効果の解析"日本整形外科学会雑誌. 77巻8号. S954 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 恭平: "Lavendustin AのVHL導入神経幹細胞に対する影響"神経組織の成長・再生・移植研究会第17回学術集会プログラム・予稿集. 18 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi