• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エレクトロポレーターを用いた癌の新規治療法の開発と口腔領域への応用

研究課題

研究課題/領域番号 14657533
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

福田 仁一  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (00106270)

研究分担者 西原 達次  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (80192251)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード癌治療 / エレクトロポレーター / 抗癌剤 / 顎下腺癌細胞 / 扁平上皮癌 / in vivo electroporation / ガン治療 / 抗ガン剤 / in vivo electrophoration / 顎下腺ガン / 扁平上皮ガン
研究概要

申請者らは,前年度の研究で,液胞型プロトンATPaseの特異的阻害剤であるコンカナマイシンAを用いて新たな癌の治療法の開発を行ってきた.これまでに,in vitroおよびin vivoの実験系でエレクトロポレーターを用いて抗癌作用を発現について検討した.その結果,ヒト顎下腺管癌細胞やヒト扁平上皮癌細胞に対して強い致死活性が確認された.しかしながら,癌細胞特異性が低く,正常細胞への為害性が認められたことから,これをどのように減弱させるかが今後の問題として残された.
そこで,本年度の研究では,細菌が産生する毒素である細胞膨化毒素(cytolethal distending toxin ; CDT)に着目して,ヒト由来の顎下腺管癌細胞株におよぼす作用について検討した.CDTは,大腸菌をはじめとしてさまざまな病原性細菌が産生する毒素であることが分かっているが,今回は,歯科領域で研究が進んでいる若年性歯周炎の原因菌であるActinobacillus actinomycetemcomitansが産生するCDTとそれを担う遺伝子を用いて実験を行った.その結果,in vitroの実験系で,CDTタンパクならびにそれを担うCDT遺伝子をエレクトロポレーターで,ヒト顎下腺管癌細胞株に導入したところ,著しい細胞致死活性が認められた.フローサイトメーターで解析したところ,CDTによって誘導される細胞死はアポトーシスであることが確認された.さらに,アポトーシス発現に先立ち,G2期における細胞周期の停止が誘導されることが明らかとなった.ここまでの成果は,今年度,論文としてまとめ投稿しているが,担癌マウスに対する効果を確認するまでには至らず,今後の課題として残された.

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Sukedai et al.: "Possible involvement of tumor necrosis factor-alpha and interleukin-8 in antigen-induced arthritis of the rabbit temporomandibular joint"J.Oral Pathol.Med.. (Accepted). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa et al.: "Hypercalcemia associated with parathroid hormone-related protein at the terminal stage of uncomplicated squamous cell carcinoma and neck region"HEAD & NECK. January. 56-62 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takata et al.: "Electrocardiographic findings and history of medical disease in hospitalised dental patient"Jounal of disability and Oral Health. 3/1. 13-19 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Aiko et al.: "Involvement of cytochrome c and caspases in apoptotic cell death of human submandibular gland ductal cells induced by concanamycin A"Cell Signal. 14. 717-722 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakahara et al.: "Growth/differentiation factor-5 induces growth arrest and apoptosis in mouose B lineage cells with modulation by Smad"Cell Signal. 15. 181-187 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi