研究課題/領域番号 |
14658027
|
研究種目 |
萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
家政学一般(含衣・住環境)
|
研究機関 | 平安女学院大学 |
研究代表者 |
水谷 千代美 平安女学院大学, 生活環境学部, 助教授 (00261058)
|
研究分担者 |
天野 敏彦 武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授 (70222685)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
|
キーワード | ドレープ性 / ドレープ形状 / ドレープの形成過程 / ノード / R-factor / ドレープ係数 / 布地の方向性 / 力学特性値 / ドレープの形状 / ドレープの発生過程 / ドレープエレベータ / 力学的特性値 / 曲げ剛性 / 衣服設計 |
研究概要 |
近年、ドレープのコンピュータシミュレーションが盛んに行われている。我々は、衣服の審美性に関連するドレープの形状について着目した。これまでのドレープ性に関する研究の中でも、実用条件下で発生するドレープの形状やその安定性については、十分に理解されていない。また、ドレープのコンピユータシミュレーションは、結果の妥当性を完成したドレープの形状との相似性で判断しており、シミュレーションがドレープの形成過程までも含めて検討したものではないと考えられる。 そこで、我々は開発した新規な装置を用いてドレープ形成について検討した。その結果、同じドレープ係数を示す試料であっても異なる経過を経てドレープが形成され、最終的に形成されたドレープの形状が異なることが明らかとなった。ドレープ形状を把握するために、パラメータ分析を行い、a^2パラメータやR-factorを提案した。前者は、ドレープ図形の周期性や対称性に関係するパラメータで、値が小さくなるほどノードのゆらぎが小さく均一であることを示す。後者は、ドレープ投影図形の半径方向の長さと等価半径との差の二乗平均をドレープ図形の形状の目安とした。R-factorを用いることによって、同じドレープ係数であっても、形状の違いを表すことができた。様々な力学的特性値をもつ布帛にR-factorが適用できるか否かについて調べた。 また、ノードは、布地のバイヤス方向に現れて進行していくことから、ノード発生箇所と周期性および力学特性値との関係についても重ねて検討した。
|