• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域防災に対する学校の役割と防災教育の教材開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14658069
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教科教育
研究機関愛媛大学

研究代表者

高橋 治郎  愛媛大学, 教育学部, 教授 (70116945)

研究分担者 山崎 哲司  愛媛大学, 教育学部, 教授 (70210383)
曲田 清維  愛媛大学, 教育学部, 教授 (00116972)
山本 万喜雄  愛媛大学, 教育学部, 教授 (80036491)
岡部 美香  愛媛大学, 教育学部, 助教授 (80294776)
佐野 栄  愛媛大学, 教育学部, 助教授 (10226037)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード地域防災 / 防災教育 / 地震災害 / 学校 / 児童とストレス / 教材開発
研究概要

平成13年3月24日に発生した「芸予地震」によって大きな被害を受け、近くの学校を借りて学校生活を約1年間おくった松山市立湯築小学校と校舎を提供した松山市立東雲小学校の児童・保護者・教職員の身体的、精神的ストレスや生活状況調査と地震による通学路の被害状況調査を実施した。さらに、「阪神・淡路大震災」後における学校の役割と問題点について神戸市の教師からの聞き取り調査や各地の避難場所・避難所と通学路・避難路および学校の役割調査、学校校舎の耐震診断と耐震補強実施状況調査をおこなった。
調査の結果、「芸子地震」による被害が大きくなかったことが幸いして、児童や保護者に目立ったストレス症状はみられなかった。しかし、通学距離の延びた湯築小学校児童は、当然のことながら「朝、しんどくなる回数は増えた」や「身体がだるいと思う回数は増えた」と回答する割合が多かった。また、両校の児童とも「遊び場が狭くなった」と不満を持つ者の割合が多かった。こうした点に関し、両校の教職員と保護者が自校の伝統を守りつつ協力しあい、児童のストレスを緩和させる指導・教育をおこなった。その結果、「思いやり」や「助け合う」、「感謝の気持ち」の大切さが理解され、両校の児童にとって「友達が増え」、楽しく、思い出深い学校生活となった。
一方、時間の経過とともに「地震への関心」が薄れ、学校の耐震診断すらほとんどおこなわれておらず、食料品や水などの備蓄、避難路(通学路)の整備が非常に遅れている。学校は児童・生徒にとって安全な場所でなくてはならない。また、学校は災害時の避難場所・避難所となる場所でもある。災害や防犯に配慮した建物整備と防災教育の充実が急がれる。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 郡司島宏美, 曲田清維: "芸予地震における愛媛県の応急危険度判定からみた住宅被災調査に関する考察"日本建築学会技術報告集. 第17号. 535-540 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋治郎ほか16名: "被災地域における教育活動および地域防災に対する学校の役割に関する共同研究.第1報"愛媛大学教育実践総合センター紀要. 第21号. 191-228 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋治郎ほか16名: "第2報 東雲小学校、湯築小学校児童の通学路の安全性に関する調査"愛媛大学教育実践総合センター紀要. 第21号. 229-232 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋治郎: "通学路及び避難所としての学校の現状と課題"愛媛大学教育学部紀要. 第50巻・1号. 85-92 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋治郎: "防災教育のための理科教育"愛媛大学教育学部紀要. 第50巻・2号. 99-107 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋治郎: "理科教育・安全教育・防災教育"日本理科教育学会四国支部会報. 第21号. 13-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 曲田清維: "芸予地震における愛媛県の住宅被災の研究"日本建築学会四国支部研究報告集. 第2号. 79-86 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi