• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率変数やファジィランダム変数を含む多目的計画問題に対する対話型ファジィ最適化

研究課題

研究課題/領域番号 14658121
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学
研究機関広島大学

研究代表者

坂和 正敏  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70093507)

研究分担者 加藤 浩介  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (00263731)
片桐 英樹  広島大学, 大学院・工学研究科, 助手 (40325147)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード多目的計画法 / ファジィ計画法 / 確率計画法 / 対話型意思決定 / 確率変数 / ファジイランダム変数 / 多目的システム / ファジィシステム / ファジィランダム変数
研究概要

不確実なデータや情報に基づく現実の意思決定に対するこれまでのアプローチは,確率計画法とファジィ計画法に代表されてきており,不確実性を全く異なる観点から取り扱ってきているのが現状である.本研究では,不確実性の下での現実の意思決定状況のモデリングによる確率変数やファジィランダム変数を含むファジィ多目的計画問題の定式化を進め,これまでの確率計画法を,確率変数やファジィランダム変数を含む状況下へ拡張するとともに,ファジィ計画法の望ましい特徴を取り入れたソフト最適化の概念に基づく対話型ファジィ多目的計画法の開発を試みた.より具体的には,多目的確率線形計画問題に対する期待値最小化モデル,分散最小化モデル,確率最大化モデルおよび満足基準最適化モデルに基づく対話型ファジィ満足化手法を提案するとともに,確率変数係数を含む多目的線形計画問題に対する確率最大化モデルに基づく対話形ファジィ満足化手法をも提案し,数値例によりその有効性を示した.また,連続変数のみならず離散変数のファジィ多目的離散最適化問題にも対処し得るような対話型ファジィ多目的最適化手法を開発するために,一般の0-1計画問題や整数計画問題に対して,実用時間内で精度の高い近似解を求めることが可能となり得る進化的メタヒューリスティクスの概念に基づく,数多くの重構造文字列遺伝的アルゴリズムやタブー探索法の提案を試みた、さらに,確率変数を考慮した確率計画問題の定式化とファジィ情報を考慮したファジィ計画問題の定式化に基づいて,これまで個別に考察されてきた確率的不確実性とファジィ論的曖昧性を同時に考慮して,ファジィランダム変数を含む連続変数の多目的線形計画問題のみならず離散変数の多目的0-1計画問題や多目的整数計画問題としての定式化をも試みた.このように定式化されたさまざまな問題に対して,可能性測度や必然性測度の観点から,意思決定者のファジィ目標を考慮した対話型意思決定手法を提案した.さらに提案した対話型意思決定手法に基づいて,C言語によるソフトウェアを作成するとともに,数多くの数値例によりその有効性を示した.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] An interactive fuzzy satisficing method for multiobjective linear programming problems with random variable coefficients through a probability maximization model2004

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Sakawa
    • 雑誌名

      Fuzzy Sets and Systems 146・2

      ページ: 205-220

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 確率変数係数を含む多目的0-1計画問題に対する期待値を考慮した分散最小化モデルに基づく対話型ファジィ満足化手法2004

    • 著者名/発表者名
      加藤浩介
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 16・3

      ページ: 271-280

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ファジーランダム多目的線形0-1計画問題に対する可能性測度と必然性測度を用いた期待値最適化モデルに基づく対話型満足化手法2004

    • 著者名/発表者名
      片桐 英樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J87-A・5

      ページ: 626-633

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fuzzy random bottleneck spanning tree problems using possibility and necessity measures2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Katagiri
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 152・1

      ページ: 88-95

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On fuzzy random linear knapsack problems2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Katagiri
    • 雑誌名

      Central European Journal of Operations Research 12・1

      ページ: 59-70

    • NAID

      10017211662

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A fuzzy random multiobjective 0-1 programming problem based on the expectation optimization model2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Katagiri
    • 雑誌名

      Mathematical and Computer Modelling 40・3

      ページ: 411-421

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Masatoshi Sakawa: "Genetic algorithms with double strings for 0-1 programming problems"European Journal of Operational Research. 144・3. 581-597 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masatoshi Sakawa: "An interactive fuzzy satisficing method for multiobjective stochastic linear programming problems through an expectation model"European Journal of Operational Research. 145・3. 665-672 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 沈 永新: "多目的2レベル0-1計画問題に対する遺伝的アルゴリズムによる選好に関する部分的情報を用いた対話型ファジィ計画法"日本知能情報ファジィ学会誌. 15・2. 209-218 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 片桐英樹: "ファジーランダム変数係数を含む線形計画問題に対する可能性測度と必然性測度を用いた確率計画モデルに基づく意思決定"電子情報通信学会誌. J86-A・9. 655-662 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kosuke Kato: "Genetic algorithms with decomposition procedures for multidimensional 0-1 knapsack problems with block angular structures"IEEE Transactions on Systems, Man and Cybernetics, Part B. 33・3. 410-419 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ichiro Nishizaki: "Stackelberg solution to multiobjective two-level linear programming problems with random variable coefficients"Central European Journal of Operations Research. 11・3. 281-296 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masatoshi Sakawa: "Interactive fuzzy programming for two-level nonconvex programming problems with fuzzy parameters through genetic algorithms"Fuzzy Sets and Systems. 127・2. 185-197 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤浩介: "多目的確率線形計画問題に対する分散最小化モデルに基づく対話型ファジィ満足化手法"日本ファジィ学会誌. 14・4. 404-411 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤浩介: "確率変数係数を含む多目的線形計画問題に対する確率最大化モデルに基づく対話形ファジー満足化手法"電子情報通信学会論文誌. J85-A・9. 967-975 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masatoshi Sakawa: "Genetic algorithms with double strings for 0-1 programming problems"European Journal of Operational Research. 144・1. 581-579 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masatoshi Sakawa: "An interactive fuzzy satisficing method for multiobjective stochastic linear programming problems through an expectation model"European Journal of Operational Research. 145・3. 665-672 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hideki Katagiri: "Interactive decision making for a multiobjective 0-1 programming problem involving fuzzy random variable coefficients"Knowledge-based Intelligent Information Engineering Systems & Applied Techonologies KES2002. Part2. 1232-1236 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi