• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘリコバクター・ピロリの粘膜感染機構における分子基盤の確立

研究課題

研究課題/領域番号 14704026
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 敏彦  東京大学, 医科学研究所, 講師 (10292848)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
28,730千円 (直接経費: 22,100千円、間接経費: 6,630千円)
2003年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2002年度: 19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
キーワードヘリコバクター・ピロリ / エフェクター / チロシンリン酸化 / 細胞増殖 / 分泌機構
研究概要

ヘリコバクター・ピロリは、ヒトにおいて胃粘膜に持続感染を引き起こす病原細菌である。本菌による感染が慢性消化性潰瘍や胃粘膜上皮過形成あるいはそれに起因するMALTリンパ腫等の発癌に深く関係すること示唆されているが、その粘膜感染機構は今だわかっていない。
ヘリコバクター・ピロリのcag pathogenicity isiand(cag PAI)とよばれる遺伝子群は、IV型分泌装置と呼ばれる特殊な分泌機構を保持していると考えられており、この装置によって、ピロリ菌の病原性タンパク質CagAと、NF-κB活性化を促進させる未知の物質が付着した宿主細胞に分泌されると考えられている。
この分泌装置の構造を解析するために、IV型分泌装置の解析が進んでいるAgrobacterium tumefaciensの分泌装置構成成分と相同性の高いcag PAI上のHP0532(VirB7),HP0528(VirB9),HP0527(VirB10),HP0525<VirB11),HP0524(VirD4)に着目して、ピロリ菌26695株の各遺伝子破壊変異株を作製した。作製した破壊株を胃癌細包株AGS細胞に感染させて、各株によるCagAの宿主細胞移行能とIL-8産生能を検討した結果、HP0524はCagAの宿主移行のみに関与する因子であるが、HP0532,HP0528,HP0527,HP0525の遺伝子産物はCagAの宿主移行とIL-8産生能の両方に関与することが明らかになり、これらの因子が分泌装置の構造形成に関与する可能性が考えられた。そこで次に、各遺伝子産物に特異的なポリクローナル抗体を作製して、それぞれの構成成分の菌体における局在を、蛍光免疫顕微鏡を用いて観察した結果、HP0532は菌体表面に存在することが示唆された。また、各種抗体を用いた免疫電子顕微鏡観察から、ピロリ菌のIV型分泌装置は、赤痢菌やサルモネラ菌の菌体表面に存在するIII型分泌装置にみられる注射針のような構造とは大きく異なり、不定形の突起物であることが示唆された。
以上の結果から、ピロリ菌の病原性に深く関与するIV型分泌装置の超分子的構造の概要が初めて明らかになった。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Mimuro, et al.: "Grb2 is key mediator of helicobacter pylori CagA protein activities."Molecular Cell. 10・4. 745-755 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka, et al.: "Structural definition on the surface of Helicobacter pylori type IV secretion apparatus"Cellular Microbiology. 5・6. 395-404 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jang, et al.: "Intestinal villous M cells : An antigen entry site in the mucosal epithelium"Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mimuro et al.: "Grb2 is a key mediator of helicobacter pylori CagA protein activities"Molecular Cell. 10・4. 745-755 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka et al.: "Structural definition on the surface of Helicobactor pylori type IV secretion apparatus"Cellular Microbiology. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi