• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融市場の不完全性がマクロ経済に与える影響に関する実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 14730069
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 財政学・金融論
研究機関関西大学 (2004)
長崎大学 (2002-2003)

研究代表者

本西 泰三  関西大学, 経済学部, 助教授 (90315218)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード所得分配 / 金融市場 / タイ / ASEAN / 直接投資 / 金融政策 / 為替制度 / 消費 / 農業
研究概要

金融市場の不完全性と金融政策に関する理論的研究"Dynamic Inconsistency in the Public Supply of Liquidity"については,Japanese Economic Review誌2004年号に掲載された.
タイの所得分配変化に関する実証研究については,Japan and the World Economy誌にアクセプトされ,2005年中に出版されることが決定した.これは金融市場の発展が,所得格差の縮小において果たす重要な役割を明らかにしている.
日本の個票データを用いた,家計の行動に関する実証分析については,残念ながら本研究費受給期間中に結果をまとめることができなかった.これはデータの利用申請に膨大な手間がかかってしまったことが原因である.しかし最近,一橋大学社会科学統計情報研究センターのサポートにより,ようやくデータ入手のめどがついたところである.これを用いた実証研究については,来年度以降の課題としたい.
ASEAN諸国のマクロ経済に関する,東京大学の河合正弘教授との共同研究「ASEANのマクロ的相互依存と為替レート制度」,および単独研究「ASEAN諸国の持続的な経済成長の実現への課題」については,『ASEANの経済発展と日本』所収の論文として,2004年に出版された.前者は,東アジア諸国の中で金融などを通じた相互依存関係が深まっていることを,後者は直接投資の決定要因を,それぞれ明らかにしている.
アジア共通通貨に関する,河合正弘教授との共同研究"Is East Asia an Optimal Currency Area"および「アセアン通貨と人民元」についても,近く報告書などの形で出版される予定である.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Why has income inequality in Thailand increased? An analysis using surveys from 1975 to 19982005

    • 著者名/発表者名
      Taizo Motonishi
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ASEANのマクロ的相互依存と為替レート制度2004

    • 著者名/発表者名
      河合正弘, 本西泰三
    • 雑誌名

      ASEANの経済発展と日本(日本評論社) (所収)

      ページ: 99-137

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ASEAN諸国の持続的な経済成長の実現への課題-自助努力・直接投資を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      本西泰二
    • 雑誌名

      ASEANの経済発展と日本(日本評論社) (所収)

      ページ: 211-225

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Inconsistency in the Public Supply of Liquidity2004

    • 著者名/発表者名
      Taizo Motonishi
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      ページ: 401-417

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 河合正弘, 本西泰三: "ASEANのマクロ的相互依存と為替レート制度"ASEANの経済発展と今後の課題に関する研究会報告書. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 本西泰三: "ASEAN諸国の持続的な経済成長の実現への課題-自助努力・直接投資を中心に-"ASEANの経済発展と今後の課題に関する研究会報告書. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Taizo Motonishi: "Dynamic Inconsistency in the Public Supply of Liquidity"Japanese Economic Review. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi